口コミ一覧 : 和菓子司ほさか

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

115 件を表示 15

表示件数:

4.0

~¥9991人
2025/03訪問1回目

季節のお菓子をしっかり揃えた地元に愛される和菓子屋さん

この付近で用事がありたまたま通りかかり見つけました。
覗いてみると種類が豊富で、ちょうどお彼岸だったのでおはぎがありましたので、おはぎとわらび餅(餡入り)を購入しました。
お値段も100円台とお手...

もっと見る
  • 和菓子司ほさか -
  • 和菓子司ほさか -
  • 和菓子司ほさか -
  • 和菓子司ほさか -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
2025/02訪問1回目

素朴な昔ながらの和菓子を作ってらっしゃる大好きな和菓子屋さん。どれも手作り感があってとても美味しい。この日買ったのは、みたらし団子と薯蕷饅頭。薯蕷饅頭は、甘さ控えめのこし餡が上品で、行くと必ず買ってし...

もっと見る
  • 和菓子司ほさか -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
2024/10訪問1回目

東北沢の老舗ほさか

季節の和菓子が楽しめるお店
今は新栗の季節です
私が毎年楽しみにしているのは栗おこわ
餅米も栗も美味しくお勧め
お団子は110円!安い美味しい!
柏餅の季節は長い列が出来売り切れる
あんこ...

もっと見る
  • 和菓子司ほさか -
  • 和菓子司ほさか -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
2024/03訪問1回目

昔からありそうな、懐かしい感じの和菓子屋さん。
ひな祭りの日であった事もあり、自転車で通り掛かった際にたまたま見つけて桜餅を購入致しました。
桜餅(長命寺)と道明寺の二種ともあり両方購入。
関西...

もっと見る
  • 和菓子司ほさか -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
2023/02訪問1回目

昔ながらの激シブな和菓子屋さんの「みたらし団子!」

平日13:00
東北沢でお茶した帰り、友人いきつけのシブい和菓子やさんへ。

静かに佇む小さな昔ながらの和菓子やさん。
品数も多くなく、包装もこざっぱり。

とにかくみたらし団子がオススメ...

もっと見る
  • 和菓子司ほさか -
  • 和菓子司ほさか -
  • 和菓子司ほさか -
  • 和菓子司ほさか -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

昔ながらの和菓子屋さんで、薯蕷饅頭と焼団子を食べました。饅頭のほうは仄かな甘味としっとりとした食感が特徴的でした。シンプルな饅頭だからこそ、その店の真価が問われていると思いますが、とても美味しいかった...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
2024/09訪問2回目
  • 和菓子司ほさか -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目
  • 和菓子司ほさか -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2021/11訪問1回目
  • 和菓子司ほさか -
  • 和菓子司ほさか -
  • 和菓子司ほさか -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問2回目
  • 和菓子司ほさか -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
ー 訪問(2024/11 更新)1回目

これは良い。優しいけれど、ちゃんと主張もある。素晴らしいバランス。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2017/03 更新)1回目

北沢公園へ行くと寄りたくなります。
昔ながらの和菓子屋さん。
下北沢は和菓子屋さんがほとんどないので貴重です。
子供の一升餅を買ったお店もその後潰れちゃったし
そろそろ桜餅を買いに行こうかな。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/03訪問1回目

ホッとする優しい和菓子

創業50年の老舗和菓子店、ほさか。素朴な外観から分かるように、ガラスケースに並んでいる和菓子も奇をてらわず、値段も良心的で親しみやすいものばかり。
和菓子の命である、餡は甘すぎず、食べた後にさっぱり...

もっと見る
  • 和菓子司ほさか -
  • 和菓子司ほさか -
  • 和菓子司ほさか -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

滋味ある甘さ

相方との町ブラ。下北沢から幡ヶ谷方向へぶらぶらと茶沢通りを歩いていると左側にみつけた和菓子店。目立たない地味な小体なお店なのだけれど、何となく気になって伺ってみる。

人感センサーに反応する呼び鈴...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/06訪問1回目

創業50年

創業50年のこの店は昔ながらの和菓子を楽しめる店。
店頭に並んでいる菓子を見ているとすべて食したい衝動に駆られる。
どの菓子もほのぼのとした気分を味わえる素朴な味。
特に印象に残っているのは季節...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
和菓子司ほさか
ジャンル 和菓子
お問い合わせ

03-3467-0960

予約可否

予約不可

住所

東京都世田谷区北沢4-1-3

交通手段

小田急線 東北沢駅徒歩2分

京王バス 渋谷67 渋谷68
大山停留所徒歩3分

東北沢駅から200m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://wagashi-hosaka.jp/

初投稿者

こはるこはる(14)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

代々木上原・東北沢のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    小田急線 東北沢駅徒歩2分

    京王バス 渋谷67 渋谷68
    大山停留所徒歩3分

  • このお店の口コミを教えてください

    この付近で用事がありたまたま通りかかり見つけました。
    覗いてみると種類が豊富で、ちょうどお彼岸だったのでおはぎがありましたので、おはぎとわらび餅(餡入り)を購入しました。
    お値段も100円台とお手頃で、本当に地元遣いのお店だなと感じました。
    季節ごとで色々なお菓子を出しているようなので、まあ別の時期に訪れてみたいです。

周辺のお店ランキング

代々木上原×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 アステリスク - 料理写真:

    アステリスク (ケーキ)

    3.92

  • 2 ハリッツ - 料理写真:

    ハリッツ 上原店 (ドーナツ、カフェ、洋菓子)

    3.82

  • 3 ビヤンネートル - 料理写真:

    ビヤンネートル (ケーキ、カフェ、かき氷)

    3.72

  • 4 ミニマル ザ ベイキング - 料理写真:

    ミニマル ザ ベイキング 代々木上原店 (チョコレート、ケーキ、カフェ)

    3.63

  • 5 西光亭 - 料理写真:

    西光亭 (洋菓子)

    3.58

食べログ限定企画