無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0422-77-6948
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
rr2027さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
花梨と小虎
|
---|---|
ジャンル | 食堂、居酒屋、中華料理 |
予約・ お問い合わせ |
0422-77-6948 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
三鷹台駅から108m |
営業時間 | |
予算 |
¥4,000~¥4,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (AMEX) 電子マネー不可 |
席数 |
10席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
|
---|---|
公式アカウント |
https://www.facebook.com/花梨と小虎-317351945285928/
https://twitter.com/@karin_to_kotora
https://www.instagram.com/karin_to_kotora
|
オープン日 |
2017年5月 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
この日は昔の職場の先輩とコチラへ
先輩ひ明大前に住んでいて
たまーに会う
文句も言わず
大森の方に来てもらうこともあるし
そればっかだと悪いので
たまにはコチラから…
以前から気になっていた
コチラのお店
ダンチュウの日本酒特集にも掲載されたお店なのだが
掲載されて直ぐに
車が店に突っ込んだということで
しばらく営業出来なかったという可哀想な話
で
行こうと思いつつも
復帰までしばらく待っていたのだ
てなことで
三鷹台へ
三鷹とは少し違う駅ですね
渋谷〜井の頭線で吉祥寺方面です
三鷹台降りて歩いて3〜4分かな
見た感じだとあまり飲食店ぽくないのですが
こちらでした
花梨と小虎
は飼い猫の名前みたいな話か
コチラは中華料理のお店なのですが
各種ドリンクにも力を入れており
自家製ドリンクも色々だし
日本酒のラインナップも良い
ていうのも
荒川の某地酒屋さんから仕入れているので
個人的に刺さるアイテムが多い
文佳人
光栄菊
月の井
金陵
都美人
不老泉etc
冷酒〜燗酒まで楽しめます
また、グラス注文だと
洗いづらそうな
大きなグラスに入れてくださるのも素敵
家じゃ使わないなこりゃ
さてお料理ですが
品数豊富
どれも美味しそうで
迷いますが
予約なしでも選べるコースにしてもらいました。
先ずは前菜の盛り合わせ
野菜メインの冷菜を9種も盛り付けてあり
食感も味も彩りも
多種多様
ちびちびやるのに良いし
野菜なのでギルトフリーですね^_^
お椀はチキンスープ?
ホタテ貝柱とトウモロコシ
トロミのついたスープ
甘くて美味しいねー
天使のエビのチリソース
そこまで辛くなく
食べやすい
濃いめのお酒が合いますよ
もち豚のヒレ肉
黒酢の酢豚
濃いめで美味しい味
熱燗が合いそうなので
お手間でしたが温めて頂きました♪
〆は炒飯
鯛と自家製の食べるラー油の炒飯
追加で鰯の炒飯も頼んでしまった
あっさりとした味
余計な味(化調)はあまりしない気がした。
デザートは薬膳っぽい味の
杏仁豆腐だったかな…
身体に優しい味ですね^_^
なかなか来ないエリアですが
先輩の家の近くなので来れて良かったです。