無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3785-4410
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ボリューム満点!戸越銀座のオムライスの名店といえば!!
オムライスランチ トマトケチャップ
オムライスランチ トマトケチャップ
オムライスランチ トマトケチャップ
オムライスランチ デミグラスソース
カップスープ・ミニサラダ
口コミが参考になったらフォローしよう
ike_log
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ike_logさんの他のお店の口コミ
TROMPETTE(小伝馬町、馬喰町、馬喰横山 / ビストロ)
Hangry Joe's Tokyo(秋葉原、岩本町、淡路町 / ハンバーガー、カフェ、ダイニングバー)
ラ スフォリーナ(乃木坂、六本木、青山一丁目 / イタリアン)
立呑み とだか(五反田、大崎広小路、大崎 / 居酒屋、創作料理)
土鍋炊ごはん なかよし(恵比寿、代官山、中目黒 / 鍋、日本料理)
イリヤプラスカフェ(田原町、浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP) / カフェ、パンケーキ)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
洋食工房 陶花(トウカ)
|
---|---|
ジャンル | 洋食、オムライス、ステーキ |
予約・ お問い合わせ |
03-3785-4410 |
予約可否 |
予約可 ・予約は、TELでの受付のみ。 |
住所 | |
交通手段 |
東急池上線戸越銀座駅徒歩4分 戸越銀座駅から188m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD) QRコード決済可 (PayPay、d払い) |
席数 |
25席 (テーブル(4席×4)(6席×1)、カウンター3席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 付近に3か所コインパーキングあり |
空間・設備 | 車椅子で入店可 |
ドリンク | ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
備考 |
【2007年11月品川区平塚2-13より移転】 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
☆オススメポイント☆
①分厚くボリュームがある、なめらかオムレツ
②非常に具沢山なケチャップライス
【オススメ利用シーン】
一人・デート・友人/知人とのご飯
【メニュー】
「オムライスランチ トマトケチャップ(1,100円)」
「オムライスランチ デミグラスソース(1,210円)」
※共にカップスープ・ミニサラダ付
まさに王道というビジュアルのケチャップオムライス。
オムレツは結構厚みのあるもので、火は半熟よりはややしっかり目に通っている。
オムレツからはバターの香りを強く感じた。
卵の量はかなり多く、おそらく3個以上は使っているのでは?というボリューム感。
ライスは柔らかめ、水分多めのもっちりとしたケチャップライスで、ケチャップ味はやや濃いめ。
またブイヨンの香りもしっかりとする。
具材は鶏肉、玉ねぎ、マッシュルーム、グリーンピースで、全ての具材がたっぷりと入っており、どこを食べても必ず何らかの具材に巡り合える。
ケチャップはかなり多めにかけられているが、クセが少なく、またオムレツのバター感が強めなので、ケチャップと相性良い。
そのため、するすると食べ進めてしまえた。
一方のデミグラスソースは、
粘度が高く、甘みとまろやかさがある食べやすいタイプ。
誰にでも気に入られそうな味わいだった。
ここにカップスープとミニサラダがついて1,000円台前半というのはかなりお安い。
コスパのいいオムライスランチだった。
【まとめ】
都内でも人気の高い商店街である「戸越銀座商店街」にある洋食店「洋食工房 陶花」さん。
2001年の11月に品川区の平塚というところでお店をオープンさせ、2007年に現在地に移転してきたのだとか。
こちらのシェフ「志田耕作」氏は、百貨店系のレストランで27年間もの修行を経て、こちらをオープンさせてたそう。
なんでも出身が大崎だそうで、地元にお店を持ちたかったのだとか。
地元への愛情と実力の高さゆえか、数々のメディアにも掲載された実績を持ち、地元のみならず、他の地域からもお客さんが来るほど。
この日は平日の12:00ごろに訪問し、店内は1席のみ空いていたためすぐに通していただけたが、その後は行列もできていた。
都内ではかなりハイレベルなコスパのお店なので、洋食好きには特にオススメしたいお店だった。