無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5590-2124
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
鮮度の良い肉刺しと焼肉
住宅街の人気の焼肉屋
夜ごはんでこちらへ。
通りすがりで気になっており訪問。
駅から離れた場所にあるが、家族連れでにぎわっており平日でもほぼ満席。
まずは数量限定、不定期入荷の赤身ユッケ。
炙ってあると書いてあったが気が付かないほどほぼ生肉。
太めにカットされたお肉が美味しく、すかさず白米を注文してオンザライスに。
赤タンはほど良い厚さでジューシー。
カルビ、やっぱロースはたれと塩から選べてたれを。
どちらも柔らかくて美味しく、ロースもさっぱりしすぎていなくて良い。
旨ネギ塩ツラミは頬肉。
赤身のお肉だがホルモンに分類されるらしく、歯ごたえがすごい。
ネギ塩といただいても美味しいが、個人的には焼肉のたれでいただく方が気に入った。
シメはゴーダチーズの石焼きユッケビビンバを。
ユッケがのってゴーダチーズもしっかり入って美味。
まぜまぜするのがもったいないほど。
大きな白菜のキムチもたくさん入っていた。
今回はどれも上ではなく普通のお肉をいただいたが、満足の美味しさ。
住宅街にポツンとある割には雰囲気も良くスタッフの対応も丁寧だった。
家族利用がほとんどなので21時頃には店内には私たちのみ。
価格相応の美味しい焼肉を楽しんだ。
口コミが参考になったらフォローしよう
la_la_lasagna*
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
la_la_lasagna*さんの他のお店の口コミ
店名 |
焼肉やっぱ。 駒沢店
|
---|---|
ジャンル | 焼肉、居酒屋、ホルモン |
予約・ お問い合わせ |
050-5590-2124 |
予約可否 |
予約可 混雑時は2時間制とさせて頂きます。 |
住所 | |
交通手段 |
駒沢大学駅徒歩7分 駒沢大学駅から625m |
営業時間 |
|
予算 |
¥5,000~¥5,999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
チャージ料なし |
席数 |
34席 (個室、テーブル) |
---|---|
個室 |
有 (4人可、6人可) 2時間制とさせて頂きます。又ペットを連れてご来店の際は必ず電話予約でペット用おむつorペット用のお手洗い持参でお願いします。 個室希望の方も必ず電話での予約でお願いいたします。 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
入り口左手に喫煙スペース有り |
駐車場 |
有 店舗入り口左側にございます。当店の管理外の為、ご予約は受けかねます、 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、電源あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ワインにこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、ペット可、ハッピーアワー |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2022年10月29日 |
電話番号 |
03-5787-8890 |
備考 |
※注意事項※ |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
友人との飲みでこちらへ。
お店の駐車場は1台のみ駐車可、その隣に4台駐車可能なコインパーキングあり。
こちらの肉刺しは全て炙り等火が通っているが、それを感じさせず生肉と同じ満足感。
極みとろユッケ丼。
これもユッケ風なのだが、食感はユッケそのもの。
味付けが優しい。
和牛炙りとろ刺し。
炙りを感じさせないサシたっぷりのもの。
脂がのってとろける食感。
やっぱ。上レバー。
これは生のまま行きたいと思うほど鮮度抜群。
タン二種盛りは赤タンと上タン塩の盛り合わせ。
食べ比べると違いをかなり実感できるもので、圧倒的に上タン塩がお気に入り。
やっぱ。中とろロースは両面を15秒ずつ炙ってとのことで、焼きしゃぶのようにいただいた。
レア感を楽しめて美味しい。
カルビは全体的に火を通すことで柔らかさを発揮。
白センマイ刺しは繊細に細切り。
上ミノは普通。
こちらのすごいところは、やはり肉刺しとお肉の鮮度。
調理済みのお肉を生肉そのものの味と食感で楽しめるから、生肉はちょっとという人にも良いかも。
お肉の鮮度が良いのでレアで楽しめる。
また提供が早く助かるのだが、注文したものが全部一気に即出てくる。
テーブルが一杯になってもお構いなし。
食べたいものを食べたいときにこまめに注文する方が良いのかも。
アクセスが良くない住宅街で、高級でもなく激安でもないほど良いクオリティの良さが人気の焼肉屋である。