無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 74 件
ピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
東横線学芸大学駅を降りて、線路沿いを祐天寺方面に向かう。
1分ほどで左側にこの店がある。
何度も目の前は通ったが入るのは初めて。
〆の一杯で入った。
手前側のテーブル席に案内される。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
神戸長田の名物、そばメシのお店が近所にできたのは知ってたのですが、今回初訪問です。
取り敢えず、のメニューから、ぼっかけとキムチを頂く。ぼっかけ牛すじとこんにゃくを煮た物ですね。結構、味は濃いけ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
神戸鉄板「長田(ながた)いっしん」さん、1人でも居心地よし、鉄人28号が目印!
向かった店が見当たらなかったので通りすがった(普段は避ける〇〇店や駅近店の)こちらに(ふらっと訪問すんなり着席)。とんぺい焼き¥825、鉄人焼きそば¥1,958、生ビール660、ホッピー¥649? を...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
神戸長田地域のB級グルメのぼっかけという牛すじとこんにゃくを使って、甘辛煮が食べれる鉄人28号か目印の鉄板焼き屋さんです。
カウンターテーブル席、奥には座敷もありファミリーでも楽しんでました!
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お昼を食べてなくて、17時ごろ何か食べようと、長田のぼっかけの焼きそば、粉もんのお店を見つけて入店。そば飯、焼きそばと迷いましたが、やはりお好み系がいいと、ぼっかけネギ焼きを注文、それまでにビールのお...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
学大は中々昼呑みできるところがあるが鉄板焼きとビールを休みにと探してみつけました。鉄板焼き、お好み焼きと関西風の味が楽しめます。そば飯はぜひおすすめします。気軽な雰囲気でメニューも豊富なのでリピートか...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
今日は一軒目で焼肉を食べた後、二軒目でこちらに訪問しました。
お腹に余裕があったのでがっつりメニューを注文しました。
初そばメシ、初油かすで、食べたことのないお料理を2個も食べられ大満足です。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
久しぶりの訪問。が入って、ハタと気がついたのだが、先日、別のお好み焼きに行ったばかりだった。ので、モダン焼きをやめて、オムそばをオーダー。おでんを追加するか迷ったが、とりあえずオムそばだけで。ソースが...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
鉄人28号、ぼっかけ、ネギ焼き、油かすなどから新長田をしっかり連想させてくれます。
ぼっかけからそば飯まで美味しく頂きました。
関東だとセルフで焼くお好み焼きが多いですが、流石関西のお店ではほぼ完...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
以前通りかかってから気になっどった店。うん、認める。神戸出身の小生には名前で惹かれたことを。
駅近のこの店。友達夫婦と一緒にいきやした。
先ずはとんぺい焼きとイカ焼きを。とんぺい焼き、期待通り...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
神戸長田の愛が伝わってくるお店です。
店の外にある鉄人も実際に神戸長田にあるみたいです。(大きさは違いますが)
人気No.1の鉄人焼きと、すじオムをいただきました!
牛スジとこんにゃくを混ぜた「...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
学芸大学駅から徒歩1分のところにある下町風な鉄板焼き屋さんです。
友人とのサウナ帰り、ビールが飲みたくてふらっと来店しました。鉄板焼きとビールってマジで最強の組み合わせですよね〜!
神戸風...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店前に鉄人28号が置いてある特徴的なお店。テイクアウトしていた頃から、美味しいことは分かっていた。今回は初めて店内でいただいた。卵の白身がトロトロしていて、まさに好みの状態。豚肉もでかい。時々出てくる...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
学芸大のお好み焼き焼きいっしん
食べログの評価も3.25でまずまず
店前の鉄人28号が気になっていたのでいってみました
場所は学大の駅西口から歩いて1.2分ですかね
近いです
清...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
掲載保留
神戸鉄板 長田いっしん 学芸大店
|
---|---|
ジャンル | お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋 |
住所 | |
交通手段 |
東急東横線 学芸大学駅 徒歩30秒 学芸大学駅から82m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
ネット予約(席のみ予約)をご利用の方は、ご予約人数分のお通し代お1人様につき308円を頂戴いたします |
席数 |
36席 (カウンター8席 テーブル(4人掛け4卓、6人掛け2卓)) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト、デリバリー |
オープン日 |
2018年5月26日 |
備考 |
料理、ドリンクの料金は、すべて税別です |
お店のPR |
神戸長田、本場の【ぼっかけ】が味わえる、鉄板焼き・お好み焼き屋
厚切り豚ロースステーキ or 大山鶏のステーキをメインにした宴会コースや神戸の下町!お好み焼きや名物ぼっかけ、長田発祥のそば飯はもちろんですが!! |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
416m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
17:00 - 00:00(L.O. 23:00)
[火]
17:00 - 00:00(L.O. 23:00)
[水]
17:00 - 00:00(L.O. 23:00)
[木]
17:00 - 00:00(L.O. 23:00)
[金]
17:00 - 00:00(L.O. 23:00)
[土]
12:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[日]
12:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[祝日]
12:00 - 23:00(L.O. 22:00)
テイクアウト実施しております。
是非ご利用ください!
■ 定休日
不定休 2/3.10.17 定休日とさせていただきます
アクセス方法を教えてください
東急東横線 学芸大学駅 徒歩30秒
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
昨年12月に初めて訪店し、今回が二回目。私の永遠の推しキャラクターである鉄人28号に敬礼してから入店。日曜日の午後1時頃であったが、店内はほどよく混んでいて、次から次とお客さんが来る。
カウンターの...