ニララーメンにしなよ ~ 中国料理 味味 : 中国料理味味

この口コミは、buff-buffさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2025/03訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ニララーメンにしなよ ~ 中国料理 味味

学芸大学の420号線沿いにある「中国料理 味味」でランチ。道路を挟んだ向かいが「上海菜館」という微妙なロケーションです。「上海菜館」は1959年創業の老舗人気中華ですが、建物は新しくて綺麗。対してこちらの「味味」もそれほど古くはないけど、確か創業28年目とか言っていたのでなかなか歴史のあるお店。お店自体も結構年季が入っています。
色褪せて汚れたテントが寂れた雰囲気の入り口の引き戸をガラガラと開けてみると、すぐカウンターがあり4人掛けテーブル1卓だけの狭ーいお店。先客はカップル2名だけで、隣のカウンター席に案内されました。

厨房との仕切りのビニールカーテンの向こうで、店主がこちらを見ているので、とりあえず注文。

瓶ビール    790円
北京水餃子   750円


ビールはキリンクラシックラガーです。しばらくアテもなくビールをちびちび。店主のワンオペで、隣のカップルのチャーハンが出来上がり、ラーメンを茹で始めたと思ったら、徐に水餃子が来ました。12分待ったな。

水餃子は平皿に5個。「そのままでも味付いてるから。一応黒酢もね」 もちっとした厚めの皮に包まれた餃子は、中の餡は肉とネギかな。ちょっと味が付いていてジューシーで美味い。台湾っぽく薄味で楽しむ感じ。ただ、ビールのアテにはもっと濃い味が欲しくなります。添えられた黒酢に漬けてみたけど、これだけじゃちょっと物足りない。醤油を探すも卓上にはありません。仕方ないので辣油を加えて食べてみました。

ニララーメン   1150円

続いてこのお店の名物らしいニララーメンをオーダーします。後から来た男性二人が、「タンメンふたつ」とオーダーしたら、「ニララーメンにした方がいいよ」と店主がオーダーを変えさせていました笑 相当自慢らしい。

やって来たニララーメン。表面を覆う緑色のニラと黄色い溶き卵が綺麗です。早速スープを飲んでみると、優しい醤油ベースのスープは、ちょっとあま酸っぱい。何だろう、やっぱりお酢ですかね。酸辣湯麵みたいに刺激的ではなく、唐辛子の辛さも感じない、柔らかな酸味のスープ。これはなかなか美味い。

ニラが柔らかくてクセも強くなく、挽肉の塊りとの相性も良いですね。溶き玉子が適度に固まっていて食感がいい。
麺はやや透き通った中細の角麺。柔らか目で美味しいです。このニララーメンは、すんなりおなかに収まっていきます。

店主が先客のカップルにニララーメンの自慢をしていました。「ここでしか食べられない。誰も真似できない」だそうです。中国訛りの日本語で話好きなんですね。台湾とのハーフの店主が作る台湾料理は、町中華とひと味違います。ちょっと高いけど、水餃子もニララーメンもなかなか美味しかった。チャーハンとかも食べてみたいな。

  • 中国料理味味 -
  • 中国料理味味 -
  • 中国料理味味 -
  • 中国料理味味 -
  • 中国料理味味 -
  • 中国料理味味 -
  • 中国料理味味 -
  • 中国料理味味 -
  • 中国料理味味 -
  • 中国料理味味 -
  • 中国料理味味 -
  • 中国料理味味 -
  • 中国料理味味 -
  • 中国料理味味 -
  • 中国料理味味 -
  • 中国料理味味 -
  • 中国料理味味 -
  • {"count_target":".js-result-Review-204092152 .js-count","target":".js-like-button-Review-204092152","content_type":"Review","content_id":204092152,"voted_flag":false,"count":67,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

buff-buffさんの他のお店の口コミ

buff-buffさんの口コミ一覧(3952件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
中国料理味味(ミミ)
ジャンル 中華料理、ラーメン、餃子
予約・
お問い合わせ

03-5721-0082

予約可否

予約可

住所

東京都目黒区鷹番3-7-17

交通手段

東急東横線学芸大学駅より徒歩3分

学芸大学駅から145m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 17:00 - 01:00
    • 11:30 - 13:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料なし、お通し代なし

席・設備

席数

18席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

nomiconomico(37)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

学芸大学・都立大学×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 farm studio #203 - 内観写真:内観写真

    farm studio #203 (四川料理、アジア・エスニック、飲茶・点心)

    3.67

  • 2 中華銘菜 慶 - 料理写真:小籠包

    中華銘菜 慶 (中華料理、飲茶・点心)

    3.66

  • 3 香氣 四川麺条  - 料理写真:

    香氣 四川麺条 学芸大学店 (ラーメン、担々麺、四川料理)

    3.49

  • 4 中国料理味味 - 料理写真:

    中国料理味味 (中華料理、ラーメン、餃子)

    3.47

  • 5 Hibusuma - 料理写真:

    Hibusuma (飲茶・点心)

    3.47

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ