無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5890-1853
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
確かな腕で仕上げる、フランスの郷土料理
『フランス料理のルーツは地方の郷土料理から。目黒・不動前にあるフランスのエスプリ』
目黒・フランス家庭料理・郷土料理「ビストロ エガリテ・egalite」
東京・駒場にあった2013年創業の「ビストロエガリテ」が今年3月目黒に移転、リニューアルオープン。「テーブルの上でフランスの旅」がコンセプト。
早速行きつけになっている友人のインスタを拝見してずっと行きたかったお店です。
実は、以前駒場のフランス料理ツシミに伺った際に、エガリテを見つけたものの、夜のみ営業だったためずっと行けていませんでした。
こちらに行ってみると、2階建てのビルの2階にあり、1階はリナシメント。お隣はチャムアパートメント、前は蕎麦の名店川せみ(の行列)。
シェフは田中勇一さん。熊本県ホテルキャッスルフレンチに魅了されフレンチの世界へ。
卒業後、キャトルサンク高松、ジャンムーラン神戸にて修業後渡仏。 ブルターニュ1つ星オーベルジュ・グランメゾン カンヌ2つ星ホテル・ル・ジュアナ・ラ・テラス にて本格フレンチを学び帰国後は五反田ヌキテパ、 代官山プティブドン、虎ノ門プティトノー総料理長を経て2013年ビストロエガリテをオープン。
ランチメニューには、ガレットランチ(ガレットオレリエンヌ)、選べるメインのセットランチ、ショートコース、乾杯酒付き+Wメインコースなど。
セットランチ「肉(三元豚のビール煮込み)か、魚(スズキのポアレ)」からお魚をお願いしました。デセールは追加です。
【前菜】
「キャロットラペ」
酸味は甘みのバランスの良いラぺ。オレンジジュースを使ったり変に甘くないので食べやすく好きなタイプです。
【パン】
「フォカッチャ」
【スープ】
「冷製コーンスープ」
ひんやり甘いコーンのクリーミーなスープ。クルトンのアクセントにブイヨンの優しい味わい。
【本日のメイン】
「スズキにポアレ ガスパチョソース」
皮目カリッと中ふんわりと、火入れ完璧に仕上げた身厚のスズキのポアレ。上には、つるむらさき、下には茄子とズッキーニの素揚げに、トマトのクーリをのせた温野菜を添えて。ソースは、スズキの淡白な味わいにピッタリのガスパチョソース。冬と違って、重めのソースよりもさっぱりとしながらもインパクトのあるソースが欲しくなります。
【デセール】
「カトルカール」
ベーキングパウダーを使用とせず、バターを使って発酵させているところが、パテイシェの冴えた技術。バターの風味が高く香り、しっとり仕上がっています。フランス名カトルカールは、ほとんどのお店がイギリス風のパウンドケーキに近く、あきらかに違うとするところも多い。
【食後の飲み物】
「アイスコーヒー」
女性のパテイシェさんと話が盛り上がりました。そしてお互い好きなケーキ屋さん談義をしていますと、なんと一番好きなお店のご出身の方が厨房にいらっしゃいました。
ここで開催される7月14日パリ祭の日のパーテイに伺いたかったのですが、今回は難しく、今後も催し物のウォッチしていきます。なおケーキは販売用もあり、お持ち帰り可能です。
口コミが参考になったらフォローしよう
parisjunko
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
parisjunkoさんの他のお店の口コミ
Spice Theater(東京、二重橋前、大手町 / カレー)
ゴドノフ東京(二重橋前、東京、大手町 / ロシア料理、ビストロ、洋食)
Ramen&Bistro Crab Club(根津、東大前、千駄木 / ラーメン、ビストロ)
真不同 HONG KONG TEA ROOM 1946(東京、二重橋前、大手町 / カフェ、飲茶・点心、ワインバー)
幸(西武新宿、東新宿、新宿西口 / 寿司、海鮮、日本料理)
camalice(目黒、不動前 / イタリアン、ビストロ、創作料理)
店名 |
ビストロ エガリテ(egalite)
|
---|---|
ジャンル | ビストロ、フレンチ、ワインバー |
予約・ お問い合わせ |
050-5890-1853 |
予約可否 |
予約可 ◎小学生未満のお子様のご入店はご遠慮いただいております。 |
住所 |
このお店は「目黒区駒場1-16-9」から移転しています。 |
交通手段 |
▪️JR・都営地下鉄 目黒駅 徒歩7分 目黒駅から553m |
営業時間 |
|
予算 |
¥6,000~¥7,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T4810205181038 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
お通しのパン330円/お一人様 |
席数 |
36席 (テーブル席、カウンター席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 36人、立食時 50人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 店舗横にタイムズがございます |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、ソムリエがいる、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(小学生可) 小学生未満のお子様のご入店はご遠慮 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2013年9月5日 |
電話番号 |
03-5790-9629 |
備考 |
2013年9月5日駒場にてオープン。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
目黒にあるフランス郷土料理「ビストロ エガリテ・egalite」
「テーブルの上でフランスの旅」がコンセプト。
駒場・松見坂にあった2013年創業の「ビストロエガリテ」が2022年に下目黒に移転されました。
2階建てのビルの2階にあり、1階はイタリアンのリナシメント。
シェフは田中勇一さん。熊本県ホテルキャッスルのフレンチに魅了されフレンチの世界へ。卒業後、キャトルサンク高松、ジャンムーラン神戸にて修業後渡仏。 ブルターニュ1つ星オーベルジュ・グランメゾン カンヌ2つ星ホテル・ル・ジュアナ・ラ・テラス にて本格フレンチを学び、帰国後は五反田ヌキテパ、 代官山プティブドン、虎ノ門プティトノー総料理長を経て2013年ビストロエガリテをオープン。
ランチメニューには、ガレットランチ、選べるメイン(本日の肉またはお魚)のセットランチ、ショートコース、乾杯酒付き+Wメインコースなど。
ミニ前菜とスープ付きにしましたが、前菜付きのセットもあります。
セットランチ「肉(若鶏のコンフィ)か、魚(メカジキのソテー)」からお魚をお願いしました。
【ミニ前菜】
「キャロットラペ」
理想的な細さ、硬さ、酸味と甘さの塩梅が良い味付け。美しく盛り付けられ、たっぷり堪能出来るボリューム感が嬉しい。
【パン】
「フォカッチャ」
【スープ】
「さつまいものポタージュ」
クリーミーなさつまいものスープ。ほんのりとした甘さで、身体が温まります。
【本日のメイン】
「メカジキのソテー」
身のしっかりしたメカジキを柔らかくソテーにして、じゃがいものエクラゼ、アンチョビ、レモン、みじん切りにした玉ねぎ、パプリカ、胡瓜などのラビゴットソースを合わせて。千切りにしたポワロー葱のフリットを散らして。
脂ののったメカジキを華やかな酸味のソースがさっぱりと食べさせてくれます。
【食後の飲み物】
「アイスコーヒー」
ガラス窓から、入る自然光で、明るくて、居心地抜群です。
マダムもスタッフさんもとても親切なので、大人気。予約して、いらしてください。ʕ·ᴥ·ʔ¥