無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
03-3712-7700
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
☆eichan☆さんの他のお店の口コミ
店名 |
なゝ樹 中目黒店
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、焼き鳥、水炊き |
予約・ お問い合わせ |
03-3712-7700 |
予約可否 |
予約可 当日予約と個室が予約で埋まってる場合はご希望に添えない状況があります。カウンター、テーブル席のご希望も同様になります。必ず希望の席にしたい場合はお店に電話にてご連絡ください。 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ日比谷線【中目黒駅】徒歩3分 中目黒駅から161m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T9140001023201 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
お通し代450円(税別)※3月末から4月頭の桜シーズンにつきましてはお通し料金を変更して営業させていただきます。 |
席数 |
70席 ((■カウンター/2名掛け×4 ■テーブル席2~4名掛け×9■完全個室片側ソファー席4名掛け×2■完全個室片側ソファー席6名掛け×3)) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 70人 |
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可、10~20人可) ■1階半個室ソファテーブル席4名~15名様でのご案内になります。 15名様以上はテーブル席にて要相談で承ります。 ■3階フロアーにて完全個室あり 8名テーブルソファー×2室 10名テーブルソファー×1室 20名テーブルソファー1室 ※3階完全個室予約に関しては電話にてお問合せ下さい |
貸切 |
可 (20人~50人可、50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
分煙
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
オープン日 |
2019年3月25日 |
備考 |
貸切は最大60名まで利用可能です。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
昼間、二子玉の映画に行った次男の帰りに出やすい場所と言う事で、主人が中目黒のこちらのお店に予約。
中目黒駅近く、信州戸隠そばと鶏をロースターで焼く形態のお店。
串にさしていない焼き鶏って、初めて。
焼き肉感覚で面白い〜!❤
名古屋コーチン、京紅地鶏、阿波尾鶏などの希少部位を扱っている。
後で調べたら、中目黒の他に、恵比寿、麻布十番、銀座と系列店があった。
我が家からだと、銀座が一番近い。次回は銀座に行ってみたい。(笑)
始めに、プレモルで乾杯。
スパークリングワインのグランレアルブリットは、フルーティーでありながら、辛口でスッキリして、泡立ちが良かった。❤
日本酒、恒の月の冷酒も飲みやすかったし、赤ワイン、白ワインもなかなか美味しいワインだった。✌
・前菜は、大根おろしとなめこ
・鶏のささみ、水菜、ミニトマト、ネギのサラダ
[鶏焼き]
・こころ残り、もも、こころ(ハツ)、白レバー、ささみ
こころ残りは、限定品!
こころ残りとは、心臓(ハツ)と肝臓(レバー)を繋ぐ部位と言う管の部位をさすようです。
白レバーは全く臭みなしで、なめらで美味しい、どれもとっても新鮮で軟かくてメチャうま!❤
・ふりそで、はらみ、ソリレス
ふりそでは、肩から胸の部位で皮がジューシー!
ソリレスは、超希少部位!
鶏の付け根、尾骨の周りにある三角形の部位で、 ぼんぼりのような形をしている事から付けられた名前らしい。❤
茄子の揚げ浸しは、茄子、豆腐、ししとう、大根おろしとかつお節がたっぷりかかって、出汁が美味しかった
・かぼちゃ、サツマイモ、赤カブの輪切り
赤カブは、焼くと甘みが増して美味しい!
・だし巻き玉子
甘からず、しょっぱからず。とても、食べやすい味。日本酒のつまみにもピッタリ。
〆は戸隠そば
太いお蕎麦、めんつゆも大根おろしもたっぷり。もう少しお蕎麦が食べたかった。(笑)
とっても、美味しいお店でした!❤
そして、小綺麗で、とてもおしゃれなお店。
スタッフさん達も若い方達で、活気があった。お客さんも若い方々から、お年寄りまで、落ち着いた雰囲気。
欲を言うと、焼き鶏を焼く時も一切説明なし!
火を点けて行ったきり、火加減の説明もなし。鶏肉を置いたら、網に焦げついて、悪戦苦闘。^^;
段々焼くのには、慣れたけど…(苦笑)
〆の戸隠蕎麦に、蕎麦湯もなし。
お蕎麦屋さんに行ったら、蕎麦湯はつきものだし、要るか、要らないかくらい、聞いても良いように思う。
実に寡黙なスタッフさん達のお店。
以上の点を除けば、また、来たいお店だった。❤
ご馳走さま〜