無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6412-7500
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
祐天寺 かぶら屋 | 今日もごちそうさま!!
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
祐天寺 大衆酒場 かぶら屋 | 今日もごちそうさま!!
祐天寺駅ロータリー側から徒歩1分のこちらでちょい飲み
各地にチェーン展開しているみたいですが東横線沿線は祐天寺だけなのかな
メニューはこんな感じで10月から少し変わったみたい
全て1本ずつから注文できるのでちょい飲みにも最適・壁に貼ってある上ねぎタン塩や甘辛ホルモンも気になるね
はなまるレモンサワー
サワーもハイボールも350円から・生ビールはスーパードライで430円ね
串焼をまずは数本オーダー
全てタレ焼きでハラミ・シロ・ハツをチョイス・甘辛なタレもたっぷり1本80円からなので色々食べたくなっちゃうなぁ
野菜串焼きのピーマンと野菜串揚げからたまねぎフライを
なんとなく緑の野菜が欲しくてピーマン・たまねぎはソースがかかってサクッとお酒も進みます
黒おでんにはダシ粉と青海苔
せっかくなのでおでんメニューもチョイス・出汁がしっかり染み込んだ大根とプルンプルンな牛すじもいいね
別日には梅塩サワーで
トロトロに煮込まれているおすすめマークのモツ煮をつまみながらサワーをゴクリ
串焼は塩にしてみたり
シロとタンと豚バラをチョイスして・ついついすだちサワーも飲んじゃいましたぁ
こんな感じで毎回千円ちょい・毎日店舗でカットして串に刺してるから新鮮で・唐揚げや上ねぎタン塩など一品料理は次回以降へ持ち越し
ごちそうさま
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
口コミが参考になったらフォローしよう
Azzurri
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Azzurriさんの他のお店の口コミ
店名 |
かぶら屋 祐天寺店
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、おでん、もつ焼き |
お問い合わせ |
03-6412-7500 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
祐天寺駅徒歩1分 祐天寺駅から84m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
37席 (カウンター9席/テーブル28席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
お店のPR |
【祐天寺駅徒歩1分】2023年、価格改定80円串大幅強化!ちょっと寄って、一杯 楽しんで!
笑い声が溢れ、美味しい笑顔が溢れ、日常の中に何かホッとする。ちょっとした会話、ちょっとした笑い、ちょっとした楽しさ、ちょっとした感動。私たちはそんな小さなふれ合いの場を広めていきたい。居心地の良い場所を求めて人が集まり、小さな場所だからこそ自然と人とふれ合い、自然と会話が弾み、自然と笑顔が生まれます。楽しい時や嬉しい時の笑みは自然とこぼれてくるものです。 かぶら屋とは、そんな人と人のふれ合いの場。 |
関連店舗情報 | かぶら屋の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
祐天寺駅前ロータリー向かって左側へ進んですぐの場所にある大衆酒場かぶら屋でちょくちょくちょい飲み
店先にある店長のひと言もなんだか気になってインスタもフォローしちゃってます
ある日はモツ煮と梅塩サワーでスタート
モツ煮っていつから食べるようになったのかなぁとか考えながら様々な部位のモツを肴にサワーをゴクリ
レバーの唐揚げ
コロコロ結構たくさんなレバーは鉄分しっかりに少し甘めな醤油ベースのオリジナルソースでお酒も進みます
串焼はシロとガツ
両方ともタレで頼んだから茶色系アイテムが続々と・シロはもっちりガツはコリコリどっちも噛みごたえあり
また別日はレモンサワーで乾杯
新鮮だからこその刺身肉ガツ刺しは大ぶりで・ニンニク醤油でいただきましょう
からあげグランプリで金賞の唐揚げは3種類
1個単位で注文できるので醤油と塩をチョイス・揚げたて熱々でもっちりジューシー・それぞれ漬け込んでいるタレが違うみたいで旨い
ハツとシロの串焼
この日は塩焼きでレモンサワーを飲み干しましたー
ちょっと一杯飲むのにちょうどよい立地でついついフラフラと・やっぱり茶色い食べ物は美味しいしお酒も進んじゃいますなぁ
ごちそうさま