無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-3188-7570
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
植竹シェフの自然派本格イタリアンがリーズナブルに頂けて大満足♡
口コミが参考になったらフォローしよう
Rose1116
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Rose1116さんの他のお店の口コミ
cafe purple(三軒茶屋、西太子堂、若林 / カフェ)
焼肉ホルモン やおき(武蔵溝ノ口、溝の口、梶が谷 / 焼肉、ホルモン)
富士喜商店(渋谷、神泉 / 居酒屋、日本酒バー、海鮮)
魚炉魚炉寿し(京急川崎、川崎、八丁畷 / 寿司、海鮮、居酒屋)
青葉台焼肉 うしこぞう(青葉台、藤が丘 / 焼肉、ホルモン、居酒屋)
恵比寿 鮨 謙心(恵比寿、広尾 / 寿司)
店名 |
CANOVIANO CAFE(カノビアーノ カフェ)
|
---|---|
ジャンル | イタリアン、カフェ、オーガニック |
予約・ お問い合わせ |
050-3188-7570 |
予約可否 |
予約可 目黒駅からCANOVIANO CAFEへのアクセスは「ドレメ通り」を通ってのご来店が最短ルートです。 |
住所 | |
交通手段 |
目黒駅(JR山手線西口、東急目黒線、地下鉄南北線・三田線)より 目黒駅から394m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
サービス料・ チャージ |
サービス料13% |
席数 |
58席 (カウンター6席、テーブル52席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 50人、立食時 70人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 5000円以上のご利用で3時間無料 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、オープンテラスあり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | ホテルのレストラン、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ドリンク持込可、ソムリエがいる、複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 |
オープン日 |
2023年9月22日 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
目黒駅から徒歩3分。
隠れ家感がある【CANOVIANO CAFE】は、目黒雅叙園敷地内にあります。
緑に囲まれた店内は、都会の真ん中にいることを忘れてしまうほど。
インテリアは北欧風でまとめられていて、とてもリラックス出来る落ち着いた店内です。
【CANOVIANO CAFE】は、同敷地内にある【リストランテ・カノビアーノ】のコース料理でどうしても出てしまう食材の端材を利用したりと、サステナブルに配慮したお店。
そういった意識の高さから、植竹シェフのお料理がとてもお得に頂けることが出来るんです☆
私達には嬉しいしかないですよね。
【CANOVIANO CAFE】のお料理は、オリーブオイルやお野菜を中心に、ニンニク、唐辛子を使わず、バターも極力使わないという体に優しいイタリアン。
この日はスタッフの方にオススメメニューを伺いながら、アラカルトで色々楽しみました♪
まずはプロセッコで乾杯♪
イタリアでもっとも飲まれているワインの一つ『モンド・デル・ヴィーノ イティネラ プロセッコ ブリュット』
レモンなどの柑橘系の爽やかな香り。
ミネラルに富んでいて、フルーティーで飲みやすい♡
☆縞海老とカラスミの冷製カぺッリーニ
植竹シェフのスペシャリテをご本人自らサーブして下さいました♡
とっても甘くとろけていくような縞海老、トマトの酸味、パスタに使用したあさりのお出汁、カラスミの塩味が素晴らしいバランスで美味しい~♡
とても奥行きのある味わいで口福~!!
またすぐに食べたい!!
☆すりたて生ハム
高級車が余裕で買えちゃうスライサーで、目の前で生ハムをスライスして下さいます。
スライス仕立ての生ハムは、しっとりふんわり♡
程よい塩味で、サルバーニョのオリーブオイルをかけると更に美味しい♪
☆カノビアーノのグリーンサラダ
とてもシンプルなグリーンサラダですが、カリフラワーやブロッコリーの茹で方にはこだわりあり。
私はカリフラワーを頂いたのですが、素晴らしい抜群の茹で具合に感激!
とっても美味しい~♡
ドレッシングの塩味も絶妙♪
誤魔化しがきかないシンプルだからこそ分かる美味しさです。
次のワインは、「セッテソリ メディテッラニコ グリッロ」
フレッシュな柑橘系の豊かな香り。
ミネラルと豊かな果実味で、爽やかで飲みやすく美味しい♪
☆ワカサギのフリット
セモリナ粉で揚げたワカサギは、サクッと揚がっていて身はふわふわ♡
レモンをキュッと絞って頂くと、エンドレスに食べられちゃいそうなくらい美味しい♪
白ワインが進みます。
☆ホタテと長谷川農園のマッシュルームのにんにくを使わないアヒージョ
塩サバと生姜のにんにくを使わないアヒージョ
正直、アヒージョににんにくを使用しないってどういうこと?!と思いました笑
でも、にんにくを使用していない物足りなさはまったくなく、優しい味わいながらもしっかりパンチも感じるから不思議!
食材そのものの美味しさを、絶妙な塩加減で引き出し、優しいながらも輪郭がしっかりとした味わいになっています。
こちらも白ワインにぴったりで美味しい~♪
次は『キャンティ』を頂きました。
タンニンと酸のバランスが良く、軽やかでチャーミングな赤ワイン。
☆和牛ボロネーゼと季節野菜のカサレッチェ
釜揚げシラスと九条ネギのスパゲッティ
どちらもモチモチパスタですが、しっかりアルデンテ。
ボロネーゼは、和牛の旨みとお野菜の旨みがギュッと詰まった濃厚な一皿。
シラスの方は、にんにく、唐辛子不使用なのに、またまた絶妙な塩加減でしっかりペペロンチーノになってます。
どちらも味はしっかりしているのに優しくて美味しい♡
☆牛テールの塩焼きタイム風味 中サイズ
カリフラワーのピュレ添え
ホロホロプルプル♡
シンプルながらタイムの清々しい香りが効いていて、美味♡
☆銘柄豚のロース藁焼き
サーブ直前に燻製仕立てにしてあり、蓋を開けた途端に素晴らしい香りが広がります。
お肉はとても柔らかく、旨みも甘みも強くて美味♡
脂も甘くて美味しい!
添えられたお野菜も味が濃い!
私はレンコンを頂きましたが、とても甘くてびっくり☆
☆栗のカフェラッテ(季節限定)
最後のデザートも衝撃の美味しさ!!
濃厚な栗の旨みとほろ苦いカフェラテが見事にマリアージュ♡
ここ最近食べたデザートでダントツNO.1♡
歴代でもかなりの上位です。
こちらだけでもすぐに食べに伺いたいくらい美味しかった♡
友人がセレクトした目の前で完成する出来立てティラミスも、ふわふわで美味しかった♪
最後にコーヒーを頂きました。
にんにくが大好きなので、正直物足りなく感じるのでは。。。と思っていたのですが、どのお料理も優しいのに絶妙な塩加減で輪郭がしっかりあり、大満足のお味でした!!
植竹シェフのお料理が、リーズナブルに頂ける点も嬉しい。
女性に嬉しい自然派イタリアン、かなりオススメです☆
女子会はもちろん、雰囲気もいいのでデートにもオススメ♡
スタッフの方のサービスも心地良く素晴らしい!
また是非伺いたいお店です☆