無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6424-8136
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
homer1017さんの他のお店の口コミ
kitchenひーろー(中洲川端、櫛田神社前、呉服町 / 居酒屋、創作料理、日本料理)
西新 焼鳥 鳥三郎(西新 / 居酒屋、焼き鳥)
麻布茶房(蒲田、蓮沼、京急蒲田 / 甘味処、喫茶店)
Bangkok 77(西武新宿、新宿西口、新宿 / タイ料理、ダイニングバー、バー)
鴨と蟹 中華そば 燈(登戸、向ケ丘遊園、和泉多摩川 / ラーメン、つけ麺)
天下一品(蒲田、蓮沼、京急蒲田 / ラーメン)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
国民酒場 じぃえんとるまん 蒲田店
|
---|---|
ジャンル | 立ち飲み、ビアバー、焼酎バー |
お問い合わせ |
03-6424-8136 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR・東急蒲田駅 徒歩3分 蒲田駅から205m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 |
席数 |
(カウンター・テーブル立ち呑み) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり、立ち飲みができる |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
オープン日 |
2019年12月15日 |
関連店舗情報 | 国民酒場じぃえんとるまんの店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2回目の訪問です。
初回も今回も滞在時間かなり短いのでまた写真追加したいですが相当好きになりました!
前回はフードが鉄板が終わったあとだったので冷菜とビールだけいただいたのですが、そのコスパに驚かされ、帰り道に一緒に飲んだ先輩と「あの値段…夢じゃないよな?」という感じでこちらのお店の話題で持ちきりでした。
今回1人でサク飲みできる時間があったので用事の合間にふらっと寄りました。
前回との違いは全部のつまみが頼めることですが、その前に何としても触れないといけないのは赤星大瓶の値段です、430円!?
これビール党にはたまらんですし、つまみのメインも鉄板焼きお好み焼きと渋い感じ、これに赤星ですよ、漢(-オトコ-)には響きますよねェ!
じぃえんとるまんさんは横浜と東京に数店舗あるようですが、こちらの店舗ベースで良さをちょっとまとめてみますね!
1. ドリンクのコスパがすごい
もう僕だけじゃなくいろんな方がメニューの画像貼ってますが…立ち飲み屋といえど半端じゃない価格帯ではないですか!?
赤星大瓶430円、デュワーズハイボール330円…ドリンクの価格がんばり度で言うと蒲田だけではなく都内でも最上位クラスではないでしょうか?
フードもかなり安いのにドリンクが安すぎて、フードとドリンクの価格帯(単価)がほぼ同じです。なかなか見られない状況ですね…!
2. フードのクォリティと提供速度
ハムエッグが1分くらいで出てきました。
確かに空いていたけど半端ねえっす。
最初キッチンを見た時「このキャパシティに対して鉄板が小さい気がするけど回るのかな?」とも思いましたが杞憂でした。
みくびっちまって面目ねぇです…
そしてエッグはトロトロ、ハムは均一に火が通っていてキャベツと三位一体よ!
個人的に注目すべきはキャベツで、極細の千切りになってます。ここで言いたいのはですね準備がすごいということです。
立ち飲み屋さんにしては大箱なので、おそらく回転率に耐えるフードの下準備をしていると思うんですが、価格帯的にもなかなかの高回転率を意識した仕込みをしてると思います。
おそらくそれが功を奏して、キャベツの仕込みも非常に丁寧。極細のふわふわキャベツが黄身とよく絡みます…!!
あとフードはまぐろの刺身も頼みました、500円とこちらのお店では高価格帯のメニュー、ほとんどが200〜400円台です。
赤身とビンチョウマグロが3切れずつで一見「ちょい少ないか?」(この時点でもう金銭感覚がバグってますね)とか思ったんですが、箸で持つとかなり分厚く切られているのが分かります。
近くのライフでよく刺身を買うんですが、ぶっちゃけ小売価格+20%くらいの価格だと思うんですよ、たぶんこれ相当頑張ってると勝手に予想しました、ごめんなさい勝手に!
お刺身も水っぽくないし臭みもない、水分も抜けてない。ローファット思考でヘルシー自炊意識してるけどお酒好きなニキとネキはここ来た方が安いしクォリティ高いですよ。
3. 店内空間の安心感
店員さんが丁寧!キャッシュオンの明朗会系!
お店が綺麗!おっきいテレビでなんか流れてる!
大声出す変な客いない!
なんかすげぇ美味そうなチゲが出来てる!
店内禁煙だが外に喫煙所は完備!(僕は非喫煙者)
メニュー豊富!
たまらんです!以上!
平日は考えられない価格のせんべろセット1,100円があるみたいです。
ちょっとここは何度か通わないとダメですね、本能がそう言ってます。、