無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-5767-7603
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
プレミアムセットで生ビールも選べる☆彡「FRESHNESS BURGER 大森店」
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
口コミが参考になったらフォローしよう
saemizuki
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
saemizukiさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
フレッシュネスバーガー 大森店
|
---|---|
ジャンル | ハンバーガー、カフェ、バル |
予約・ お問い合わせ |
03-5767-7603 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR大森駅東口徒歩2分 大森駅から173m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
サービス料・ チャージ |
サービス料・チャージ料なし |
席数 |
42席 (カウンター10席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
分煙
時間帯禁煙:平日11時~14時、土日祝:開店~17時 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、無料Wi-Fiあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト、デリバリー |
お子様連れ |
子供可、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2011年12月14日 |
関連店舗情報 | フレッシュネスバーガーの店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
この後サロンなので~腹ごしらえ。直ぐ食べられるもの…駅近…ということで、すんごい久し振りにフレッシュネスさん。間口の広い前面ガラス張りで、私の知る中では結構広い店舗なのでは、と思います。大森駅から徒歩2分、ビルの一階で分かりやすい場所にあります。
今日このお店を選んだもう一つの重要な理由、それはマッシュルームチーズバーガーのクーポンが当たったから。半額だと使おうという気が起きる。そういえば、パンを売っている店舗もありますよね。平日18時半頃、先客3組、後客1組。
店員さんは必要最低限の対応、もう少し愛想があると嬉しいなぁ。クラシックバーガーはリニューアルしたそうです。店内はブラウンの床が温かみのあるアメリカンテイスト。ディップコーナーの真っ赤なボックスが可愛い(冷蔵庫かな?)。
ひとつ残念なのは、カップなどの消耗品がガッツリ見えてしまっているところ。支払いは現金のほか各種電子マネーやCCも使えて便利。さてメインはそのクーポンを使うべく、ッシュルームチーズバーガー390円。それから、大好きオニオンフライ(R)280円。
そして、プレミアムセット!なんと、グラス生ビールも選べて210円。グラスって言っても、一口グラスビールじゃないですからね。まぁグラスじゃなくてプラカップなんですけど。程なく出来上がり~店員さんが席まで持って来て下さいました。作り立てはいいねぇ。
先ずはビール!銘柄は、アサヒのマルエフ!私は断然、SDよりこちらの方が好きですね。最近知りましたが、SDの生産に集中するために休止されたブランドなんですね。再発売当初は、人気に生産が追い付かないくらいでしたもんね。ん、泡の状態もなかなか、んまい!
オニフラは、あまりにも量が少なくてビックリ…これならモスのオニポテに軍配だなぁ。揚げたてアツアツで味自体は悪くないだけに勿体ない。ディップコーナーには塩も色々あって楽しいですね~。そしてバーガーは…セサミ付きのバンズにはみ出すパティ。
チーズはソースと混ざっているのか、かなり粘度が緩く、しかも袋が立ててあったのでかなり下方に流れ出て締まっていた模様。云うほどマッシュルームも感じませんでしたね~計880円。今度は別のバーガーも頂いてみたいですね。ごちそうさまでしたー!!