無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5457-3140
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
続・まるで海外!東京マリオットホテル ラウンジ&ダイニングG|お昼の花道 パンケーキとホテ朝が好き+α
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
口コミが参考になったらフォローしよう
shufu
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
shufuさんの他のお店の口コミ
店名 |
Lounge & Dining G(ラウンジアンドダイニング ジー)
|
---|---|
ジャンル | レストラン、ホテル |
予約・ お問い合わせ |
050-5457-3140 |
予約可否 |
予約可 |
住所 |
東京都品川区北品川4-7-36 東京マリオットホテル 1F |
交通手段 |
新幹線・JR各線・京急線・品川駅(高輪口)より無料送迎バス約5分または徒歩10分。品川駅」高輪口を出て幹線道路の横断報道を渡り、左に進む。 北品川駅から223m |
営業時間 |
|
予算 |
¥6,000~¥7,999 ¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T2010401061225 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
180席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 30人、立食時 40人 |
個室 |
有 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
地下1Fに喫煙室有 |
駐車場 |
有 30分につき400円 レストラン利用/2,000円ご利用につき1時間無料、5,000円ご利用につき3時間無料 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、オープンテラスあり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、朝食・モーニングあり、ベジタリアンメニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | ホテルのレストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ソムリエがいる、テイクアウト、複数言語メニューあり(英語)、複数言語対応スタッフ在籍(英語)、写真付きメニューあり、デジタルメニューあり |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 |
ドレスコード | スマートカジュアル |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2013年12月3日 |
電話番号 |
03-5488-3929 |
備考 | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
前半の記事 から続きます
東京マリオットホテルのメインダイニングでもあります
ラウンジ&ダイニングG
での楽しく美味しかったお食事の様子
なんか植木鉢みたいな
小さな容器に入ったパンがでてきました
かわいい~
ほっかほかです
テーブルの上に
用意されているオリーブオイル
スプレー式になっていて
各々自分のところのトレーに注ぎます
たったこれだけのことなんだけど
すごく新しくて楽しい感じがしちゃう
とびきりの
スープが登場!
あったかいんだからぁ~
フォアグラのフランとキノコのポタージュです
お皿のふちには
キノコのパウダー
濃厚なんだけれどしつこくない
本当に美味しい
ここで友人たちは
シャンパンロゼに変わります
ソムリエの方の名言
「困ったときのシャンパーニュ」
素晴らしい香り
わたくしのぶどうジュースも
赤に代わります
こちらは白より少し甘みが増した感じの味わい
ここでメインが登場!
グリル料理が自慢と聞いていたのですが
メインはお肉を盛り合わせにしてくださいました~
1皿にこんなにいろんなお肉がのってるなんて
すごい~
超絶うれしいんですけど!!
どん!と
塊でくるのももちろんいいんだけれど
こうしてすこしづつ
いろんな種類っていうのは
本当にうれしいですね
左下から
和牛の赤ワイン煮込み
アンガスビーフのグリル
鴨のコンフィ
グリル野菜
こちらはアンガスビーフのグリル
赤味がしっかり味わえるのですが
火の通り方が絶妙で
柔らかいです!
鴨のコンフィ大好物です!
皮がぱりぱり!
身はしっとり~。そしてほろりと骨離れがよい。
和牛の赤ワイン煮込み
とろとろです~
柔らかいのは言うまでもないですが
とろ~んと
口の中にまとわりつくような
妖艶な仕上がり
ああ、美味しい
本当に美味しい!
なんていうか
本当に期待以上
予想以上の美味しさなんです
雰囲気がお洒落なお店って
なんかそこそこのお料理が出てくる気がしちゃうんですが
グリルの大胆さと
フレンチの繊細さが
融合していていいお料理となって出てきます
ささ、お腹いっぱいですが
デザートはアップルパイと聞いて
しっかりいただくことにしました
ワゴンで提供
大きさを指定できます。
すみません特大でお願いします(笑)
このアップルパイももう
これが絶品
ソースはほろ苦いキャラメルソース
もう本当に幸せ
テーブルの脇で切ってくれましたが
よかったら1本食べますが・・・・
といいたいくらい
食後のお飲み物は
紅茶を選んだら
こんなサンプルが出てきて
色々と選ばせていただきました。
楽しいし
こういう時間ってとっても
豊かで優雅ですてきです
悩んだあげく
レモングラスなどのハーブティーにしました。
それぞれ違うお茶を
お願いしたので
またここで盛り上がってしまったw
本当に美味しかったし
落ち着けるし
外国に旅行に行ったみたいで
(日本語通じるんだけど)
楽しいひと時を過ごせるレストランでした
また行きたいなあ。
夜にもう一度、
3月まで限定でHOT POT
というノルマンディー風の石狩鍋などを出しているみたいなので
それを食べに行きたいし
朝ごはんも
すごくよさそうなので
絶対に行きたくなっちゃいました。
色々他にもオススメのプランがあるようなのでチェックしてみてね
http://www.tokyo-marriott.com/special/precious/precious.html
朝ごはんはいつ行こうかなあ~