無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5590-3702
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
柔らかなトンテキ&愛想の良いお店の方々に~ごちそうさまでした!
口コミが参考になったらフォローしよう
Vanilla13
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Vanilla13さんの他のお店の口コミ
シャトレーゼ(西大島、大島、住吉 / 洋菓子、和菓子)
パステルイタリアーナ(錦糸町、住吉、菊川 / ケーキ、パスタ、ピザ)
橋本屋(亀戸、西大島、亀戸水神 / パン)
ロッソペペロンチーノ(錦糸町、住吉 / イタリアン、パスタ、オムライス)
けやき庵(馬喰横山、東日本橋、馬喰町 / パン、サンドイッチ)
ラーメン 楽屋(馬喰町、小伝馬町、岩本町 / ラーメン)
店名 |
こぼうず
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、肉バル、豚料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5590-3702 |
予約可否 |
予約可 無断キャンセルはキャンセル料を請求します。 |
住所 | |
交通手段 |
JR田町駅 徒歩5分 三田駅から301m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、楽天ペイ) |
サービス料・ チャージ |
お通し代380円、お席料300円 |
席数 |
25席 (最大宴会人数25名(場合により30名まで)) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 25人、立食時 30人 |
個室 |
有 (10~20人可、20~30人可) 16人〜25人で貸切りができます。 |
貸切 |
可 (20人以下可、20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
電子タバコのみ店内可能 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題、3時間以上飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可 |
ドレスコード | なし |
ホームページ | |
オープン日 |
2015年6月3日 |
電話番号 |
03-6453-8786 |
備考 | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
三田ランチの中ではかなり上位に入っている、ランチはトンテキ一本勝負!のお店です。
=====2016年5月 ランチ訪問==========
目立たない立地です。
恐らく、「ぼうず」の弟さん、姉妹店じゃなかったら、認知レベルもっと低いのかも。
個人的には、適度に空いていて待たずにいただけるのでありがたいですが、トンテキに
使われている豚肉、本当に美味しいので、もうちょっとファンが増えても良いかなって思います。
月1ペースで訪問しています。
■トンテキ定食 1,000円(お肉150g)
玄米ご飯と、具がたっぷり入ったお味噌汁、キャベツ+水菜にポテトサラダ付きの定食です。
最初に布おしぼりとお茶が来ます。
1メニューなので、入店=焼き始め。7分くらいかな。ちょいど良い頃合いにサーブされます。
玄米ご飯とお味噌汁はお替わり自由なので、やはり男性のお客様が多いですね。
(ごはんのお替わりは、自分でフロアにある炊飯器から自由によそってOKなんですよ!)
トンテキを売りにしてるお店は、ボクの地元にも「東京トンテキ ヨドバシAkiba 東京トンテキ」があるんですが、
天と地と言って良いくらい、こぼうずは美味~~~♪
東京トンテキが50円で、こぼうずが5,000円だったとしても、こぼうずを選びますね。
(ってか、東京トンテキがまずすぎるのかも・・・)
本当に、お肉が柔らかくって、脂の付き方も炙り加減も、フライドオニオンの食感もちょうど良い♪
自信を持ってこのメニュー一本でやってるって分かります。
ただね・・・ひとつだけ。
ウスターソースベースのオリジナルブレンドのソースが、実はあまり好みではないのです。
途中から野菜の水分や肉汁と溶け合って良い感じになるのですが、食べ始めの方は、
ソースの味が濃すぎて、ソースの味しかしない。
もしかして夜だったら、塩胡椒だけ、とか選べるのかな。
あのオリジナルブレンドが「売り」の一つなんだろうから、そこにケチつけちゃいけないですよね。
キッチンお一人、ホールお一人で回していますが、ホールの方々の愛想の良いこと!
(1名体制なんだけど、日によって違うのです)
満卓でランチ2回転目に入っても、焦る様子もなく、空き時間はお茶を注ぎ足してくれたり、
みなさん楽しく働いていらっしゃって、見ているこちらも気持ち良いです。
いつも美味しいトンテキ、ありがとうございます!