無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3453-1958
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
まいうー!
三田のガールスで満席
迷う・・
迷う・・
迷う・・
麺は4種類のハーフサイズ麺から、
二種類を選べます
花椒
ハーフ&ハーフセット」1150円(税込)
麻辣・汁なし担担麺
麻辣・汁なし担担麺
麻辣・汁なし担担麺
姫坦々麺
姫坦々麺
姫坦々麺
姫坦々麺
丸麦ご飯
丸麦ご飯
アイスプーアール茶
真っ赤な鬼担担麺
再再再再再訪問くらいかなw
カウンター6席、テーブル10席の小さなお店。当然ながら、完全禁煙
痺れる花椒を追加してもらう「もっともっと」が お勧めw 悪魔のトウガラシ「ブートジョロキア」の追加もできます。
オーダーは、「ハーフ&ハーフ」、1050円。坦々麺の二種セット♡
「鬼坦々麺(辛さ もっともっと)」と 色白美人「姫坦々麺」を頂きました。
鬼坦々麺「辛さ もっともっと」。赤いトウガラシの三本の角は、「もっともっと」の印。そそりますねーーw
山椒に 陳皮、八角などの香りが 混ざって立ち昇ります。
花椒(ホアジャオ)たっぷり。唇と舌が、ピリピリと痺れます。痺れてこそ、人生なり♪
鬼の角に見立てた赤トウガラシは、油通ししているので、辛さがズドン。
見るだけにしておきましょうね。これは、本当に来ますw
細く 長い ストレート麺は、こちらのオリジナル「香港麺」。
色の白い、美人スープは、辛さ控えめの「姫坦々麺」。
胡麻の風味のコクのあるスープが、細麺と よく絡むこと。まろやかな辛さで 上品な味わい。
白飯か、高菜ご飯か、選べます。高菜ご飯をチョイス。
ゴマ油が香ばしい、高菜。 シャキシャキで暖かい。
これは、ご飯がススム君。うまし♪この組み合わせ、完璧です。
激辛好き向けに もっともっともっと 辛く出来るそうですが、私には、これで十分。満足満足w
--------------------------------------------------------
東京タワーを見ていると 真っ赤な担担麺が食べたくなるのは、私だけでしょうか。。
そんなこんなで、、
先日は、港区三田二丁目、「香家」で、鬼担担麺でした。。
慶應大学三田キャンパスに 隣接しています。
6年前の 3月3日雛祭りの日に オープンした、女子スタッフ3人でやっていたお店。
男子スタッフが、加わってました~~♪ちょっと、お店の雰囲気が変わりました。。
女子率100%だったお店。男子のお客様が、増えましたネーーw
そして、入口の入り方が変わりました~~w
シックなインテリア。 Jazzが流れる 小さなお店。
激辛党の要望に応えて、”もっと”辛く出来ます。
”もっと”の上で、”もっともっと”もありますが、健康を考えて、、”もっと”で オーダーしましたw
オニタンタンメン、1000円。(だったかな。900円だったかも。忘れたw)
ご飯がセットで付いてます。
唇と舌が、ピリピリと痺れます。山椒に、陳皮、八角などの芳香が 混ざって立ち昇ります。
本格的な辛口担々麺。
細くて長いストレート麺は、オリジナルの「ホンコン麺」。
バリカタで、腰の強さと ネットリ感を楽しみます。
「鬼の赤いツノ」は、残せません!痺れてこそ、人生♪
スセットの 高菜ご飯。ゴマ油が香ばしい。
甘いタレのチャーシュー飯か、白飯も選べます。
ご飯は、激辛担担麺と 無敵のタッグコンビ。テーブル上のザーサイと合わせて頂きます。
うましです。。
いつも、ながらに お見事な 坦々麺。辛ウマ、美味。
慶應大学三田キャンパスに 隣接
男子スタッフが、加わってました~~♪
入口の入り方が変わりました
オニタンタンメン、1000円(900円だったかも)
辛口担々麺。”もっと”辛く出来ます
セットの高菜ご飯 ゴマ油が香ばしい。
ランチ~~♪
痺れる花椒を追加する「もっともっと」がお勧め
「ハーフ&ハーフ」1050円。坦々麺の二種セット♡
鬼坦々麺(辛さ もっともっと)
赤いトウガラシの三本の角は勇気の証しw
花椒(ホアジャオ)たっぷり。唇と舌がピリピリと痺れます
色白美人の「姫坦々麺」
美人スープは辛さ控えめ。胡麻の風味のコクのあるスープが麺と よく絡むこと
細く長いストレート麺はオリジナルの「香港麺」
高菜ご飯をチョイス
ゴマ油が香ばしい
口コミが参考になったらフォローしよう
タワマンぶらり旅2
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
タワマンぶらり旅2さんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
香家 三田店(コウヤ)
|
---|---|
ジャンル | 担々麺、汁なし担々麺、飲茶・点心 |
お問い合わせ |
03-3453-1958 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
都営地下鉄三田線「三田駅」A8出口から徒歩5分。 三田駅から369m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
無し |
席数 |
16席 (テーブル12席 カウンター4席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 近隣にコインパーキング複数あり |
空間・設備 | オシャレな空間、カウンター席あり |
料理 | 健康・美容メニューあり、アレルギー表示あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト、複数言語メニューあり(英語) |
ホームページ | |
オープン日 |
2008年3月3日 |
お店のPR |
痺れる! 花椒や青花椒の香りたっぷり
麺は香家オリジナルの細くストレートな 香港麺。 胡麻・唐辛子・花椒・陳皮・八角など、 さまざまな漢方素材のスパイスが生み出す 絶妙な味わいのスープと共に お楽しみください。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
三田のガールスで満席なことが多い、オサレたんたんの「香家(こうや)三田店」へ。
田2丁目交差点のほぼ角。慶応側にあります。
職場のお嬢さん二が先に入店していました。
中華料理なのにガールスばかりなのはやっぱり、店内がカフェみたいで、ブランケットが置いてあったりして、居心地いいからなのか?
女子しか頼めない「レディースセット」があるのが、大きいのか?
ひとりランチの半分は女性のおひとりさま!
カウンターあります。
最大のぽ勧め、「レディースセット」は、かなりやんごとなきもので、私のようにこれを頼みたいメンズも多い。
しかし、やはり、男として、私は、オーダーできない。
お嬢さんたちが、レディースセットを頼むのをカメラを構えて虎視耽々と狙います。
しかし、アニハカランや、お嬢さんたちは、テイクアウトを選択。
ああ、無常なり。
店内に残った私は、無念を押し殺し、「ハーフ&ハーフセット」1150円(税込)オーダー。
麺は4種類のハーフサイズ麺から、二種類を選べます。
胡麻がまろやかな「姫坦々麺」と、花椒ピリピリ「麻辣・汁なし担担麺」をチョイス。
炭水化物×炭水化物とは、し・あ・わ・せー。
セットには、丸麦ご飯とアイスプーアール茶がついてます。
ご飯も、十五穀米、高菜ご飯、叉焼ご飯、白いご飯から選べたのですが、丸麦ご飯のみ。
以前あった、ザーサイサービスはなくなってますね。
これも、今の時代に合わせた省力化ですか。やむなし。残念7
「麻辣・汁なし担担麺」は、花椒がたっぷりかかってぴりぴり。
辛いシリーズだけど、まいうー!
「姫」は、この店では胡麻風味。辛くないのがGJ。
細麺がクリーミーなスープと絡んでうまし。
丸麦ご飯との相性もよし。
アイスプーアール茶が、花椒でピリピリする唇に心地よい。
あああ、美味し。
やはり、名店3ですなああ( ´∀` )/ぽん!ぽん!
お近くの方は、是非~~~( ´∀` )/ぽん!ぽん!ぽん