無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5457-2100
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
刀削麺が食べたくて訪問です。
今日のお昼は、出先の外食です!
自分が初めて刀削麺を食べたお店、『西安刀削麺酒楼』さんで、刀削麺です。
普段夜の食事で訪問していましたが、ランチの訪問は今回初めてです。人気のお店である様子で、並んでからの着席です。
・麻辣刀削麺
スープは、見た目より全く辛く無く、パクチーや山椒の痺れを感じる、繊細な味わいです。
麺は、削り出された麺は、太い部位と薄い部位と食感や味わいが変わり、麺だけでも楽しめます。
退店時は、更に待っている例が長くなり、店の外まで繋がっていました。(@_@)
美味しい料理ありがとうございます。
ご馳走様です。
次回は、お酒と共に辛い料理を楽しみたいです!
麻辣刀削麺
口コミが参考になったらフォローしよう
あきら先輩1120
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
あきら先輩1120さんの他のお店の口コミ
店名 |
西安刀削麺酒楼 三田店(セイアントウショウメンシュロウ)
|
---|---|
ジャンル | 四川料理、火鍋、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5457-2100 |
予約可否 |
予約可 ※写真はイメージです。 |
住所 |
このお店は「港区芝5-25-7」から移転しています。 |
交通手段 |
JR田町駅 徒歩5分 田町駅から363m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T2010001022676 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
80席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 80人、立食時 90人 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) 御要望に合わせ仕切りも可能です。是非お気軽に御相談ください。 |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
店舗の近くに喫煙スペース有り |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり、バリアフリー、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、ハッピーアワー、テイクアウト、デリバリー |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
電話番号 |
03-3769-6568 |
関連店舗情報 | 西安刀削麺酒楼の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
平日の帰宅時にこちら『西安刀削麺酒楼』さんへ訪問です。19:00頃にお店に到着、店内は30%くらいの人。前回2年半くらい前に、訪問していました。
店内奥の円卓では、若者が賑やかに卓を囲んでいました。
メニューには多くの辛そうな料理が載っておりますが、今日も刀削麺の一択です。
・角ハイボール 560円×2
・麻辣刀削麺(中) 900円
注文を済ませてしばらくすると、ハイボールの到着です。今日もハイボールが美味しい。すぐに飲み干し、麺が届く前に2杯目を注文しました。
麻辣刀削麺は、スープを一口。辛さは、ほとんど無いです。とても薄い辣油的な味わいです。
麺は、細かな物が多い印象で、長さのある麺は本日はあまりありませんでした。自分の気のせいか?職人さんにより、多少の違いがあるのでしょうか?
具材は、挽肉がメインでインゲンが数本と、パクチーの薬味とオブジェに真っ赤な唐辛子です。パクチーの香りは強めです。苦手な方は、事前に外してもらうことを、お勧めします。
食べ進めて、やはり辛さが足らないこたから、お店の方に辣油か豆板醤は有りませんかと、お願いしたところ辣油と山椒を頂きました。
山椒は付属の極小スプーンで2杯、辣油は下に唐辛子が沈殿したタイプで、こちらも付属のスプーンで大さじ山盛り1杯を投入しました。
良く混ぜ合わせいただきます。良いです!自分の好みとなりました。
美味しい刀削麺、ありがとうございました。
ご馳走様です。
次回は、坦々をいただきましょう。