無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5590-1400
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
今日は味変したく
お客様とランチで訪問しました。
雨がぱらつく中どのお店もいっぱいで入店できず、中1日で再訪問。
今日は野菜五目ではなく濃厚ボリューム牛肉をオーダーしました。
久々に食べると肉の旨さがスープに浸透していて美味しかったです。
さらに麺がいつもより多かった感じでした。
次は定番に戻します。
ご馳走様でした
温かい食事を求めて
お客様とランチで訪問しました。雪降る日は温かい食事をということで麺系を選択。
今日は時間が早かったので煮卵のサービスをゲットできました。ラッキーっす。
さてオーダーはいつもの野菜五目麺を注文しました。
今日は野菜の茹で加減が今ひとつでしたが、逆に歯応えがあって美味かったかも。
次回はもうちょい茹でて欲しいですが、味は変わらず美味かったです。
ご馳走様でした
野菜たっぷり刀削麺!
お客様とランチで訪問しました。
今年初の刀削麺なので定番の野菜五目刀削麺小ライス付き950円をオーダーしました。
今日の野菜はキャベツが多く、インゲンも入っていてびっくりしました。
本当に野菜がたくさん入っているので、健康的にも良しです。
スープの味はサッパリしているので飲みやすく麺にもしっかり絡むので美味しいですね。
ご馳走様でした
ラッキー煮卵
お客様とランチで訪問しました。
今日も午後一から会議があるので12:00〜ランチでした。お店はピンポイントで直行してギリ入店しました。
いつもの野菜五目をオーダーしました。無料の小ライス付きで。するとお姉さんが煮卵を持ってきた。サービスとのこと。早い時間に来るともらえるのかなぁ?ちょいと学習しました。
さて今日の野菜五目は前回とは異なってキノコは少なめでした。野菜も少なかったような気がします。でもいつも通り麺はガッツリ入っているのでお腹いっぱいで大満足でした。
しばらくこのオーダーだな。
ご馳走様でした
熱々の刀削麺が美味い
お客様とランチで訪問しました。
寒いということで温かいものを求めて入店。
私はいつもの野菜五目を注文しました。
今日は見た目でわかるくらい旬のキノコがたくさん入っていてキノコ好きの私にはサイコーの料理でした。さらに麺が熱々で、身体も暖まり良きランチでした。
麺も腰が残っていてちょうど良い柔らかさでした。
ご馳走様でした
原点に戻って野菜五目に!
お客様とランチで訪問しました。
寒い日は麺系が良いということになり、刀削麺に。
前回は肉系をオーダーしましたが、原点に戻って野菜五目をオーダーしました。
やはり私には野菜が合いますね。
さっぱりしていて麺との絡みがよく、野菜たっぷりがポイントアップです。
久々だったからか、麺がとても美味しく感じました。
厚すぎず、薄すぎずで、絶妙な厚さで食べやすかったです。
とにかく今日は特に麺が美味かったっす。
ご馳走様でした
原点回帰で野菜五目に
お客様とランチで訪問しました。
今週末にハーフマラソンにチャレンジする身としては、そろそろカーボローディングする時期ということで、刀削麺はグッチョイスでした。
あまり消化が良くないものは避けた方がいいとネットに書いてあったので、野菜五目に!
味は久々のサッパリ味で、良い感じでした。
いつも通り小ライスにスープをかけておじやみたいに食べると美味いっすね。
麺はいつもより多い感じがしたが、よしとしよう!
お腹いっぱいでしたが、この時期はエネルギーを蓄えることを心がけて!
ご馳走様でした
野菜五目刀削麺ではなく・・・
お客様とランチで訪問しました。
最近混んでてなかなか入れなかったので、久々の刀削麺です。
いつも通りの注文と思いきや、味変かつ久々ということで別のメニューをオーダーしました。
その名も、濃厚ボリューム豚肉麺!
確かにボリューム満点でどんぶりにぎっちりそこまで刀削麺が入っていて、豚肉もしっかりと多めに入っている。
さらに麺の中にはもやしが隠されていてこれが味が染みていて美味い。
そして無料の小ライスを注文して、ご飯の上に、もやしと豚肉を取り分けてのせて、そこに濃厚スープをかけて食べる!
これがサイコーに美味いんです。
ぜひ試してほしい。
次回は野菜系に戻りますが、またいつか必ずこの豚肉麺に戻ってきやす。
ご馳走様でした
原点に戻って、野菜系に!
お客様とランチで訪問しました。
最近混雑して入れない日が続きましたが、今日は結構空いててすんなり入れました。
ここ数回は、肉系の刀削麺をオーダーしていましたが、最近野菜不足もあり原点に戻ることにしました。
まずスープを飲んだ瞬間、コレコレ!って感じで懐かしく思うほど。
麺に絡んで美味い。
やっぱり野菜刀削麺はサイコーだね。
しばらく続きそうです。
ご馳走様でした
夏メニューに挑戦!
お客様とランチで訪問しました。
梅雨明けてから暑い日が続いているので、今までとは路線を変えてオーダーしました。
その名も、よだれ鳥冷やし麺!
メニュー越しだと色的にはからそうでしたが、表記は1辛なので、トライしました。
出だしはサイコーに美味かったですが、下に行けば行くほど辛さの濃さが増していき、最後はかなり辛かったです。
しかし、旨辛であることは事実です。
味変できてよかったです。
ご馳走様でした
初ビャンビャン麺
いつもは野菜の麺をオーダーしていましたが、お客様おススメのビャンビャン麺にチャレンジしてみました。
あまり辛くないということで!
スープが少なめが特徴です。
味はしっかりしていますが、意外とにんにくがキツいかも。後から来るかな。
でも麺としっかり絡めて食べるのが良しです。
久々の味変で結構好きな味です。
次回は具をしっかり絡めて食べるようにします。
最後に残ってそれだけ食べると辛かったっす。
でも美味いっすね。
ご馳走様でした
久々の訪問
しばらく訪問していなかった刀削麺のお店にお客様と訪問しました。
オーダーは鉄板の五目野菜です。
気持ち野菜が少なくなったような気がしましたが、味は変わらず美味しいですね。
キャベツ高いしね。
今回塩分控えようと思ったのですが、スープまで飲んでしまうくらいここの味はいい感じです。
ご馳走様でした
イチ押し、最強メニュー!
お客様とランチで訪問。
このお店に来たら、やはり、このメニューをオーダーしてしまう。
飽きもせず、毎回同じものを食べています。
そのくらいおいしいです。
野菜も豊富に入っていて、キノコも入っているのでキノコ好きの私には◎ですね。
次回は違ったメニューをオーダーしようと思うのですが、いざとなると、同じメニューを頼んでいます。
まだ食べていない方は是非一度!
ご馳走様でした
1週間に1回訪問してるかも・・・
お客様とランチで訪問しました。
たまにランチをご一緒するお客様が、刀削麺好きで、訪問することに。
私は、浮気することなく五目野菜をオーダーしました。
安定のうまさと、麺の多さに、大満足です。
いつも他の料理を頼もうと思いますが、あの味が口の中に蔓延し、同じオーダーになります。
うーん、いつ浮気できるか・・・
それくらい美味いっす!
ご馳走様でした
今日は熱々でした
お客様とランチで訪問。
明け方に雪が積もるくらいの寒さだったので、麺類ということで訪問しました。
私はいつも通り野菜の刀削麺をオーダーしましたが、なんとなく麺がいつもより細い気がしました。
でも個人的にはちょうど良い細さで食べやすく、スープに絡んで美味しかったです。
それとスープが熱々でオフィスに戻るまでの寒さに耐えることができました。
次も熱々でお願いします。
ご馳走様でした
野菜中心の食事を!
お客様とランチで訪問しました。
比較的あったかい日でしたが、温かい食事を。
今日も野菜不足解消のために、五目野菜刀削麺をオーダー。
いつもたっぷりな野菜が入っていてしっかりと補うことができます。
さらに味も良しなので、さらっと食べれてしまいます。
私はいつも無料の小ライスを頼んで、スープをかけて食べます♪
おすすめですよ
ご馳走様でした
安定の美味さ
お客様とランチに。
先週と今週で2週連続の訪問&同じオーダー
やっぱり日頃の野菜不足を解消するために野菜五目刀削麺を選択
ハズレなしのうまさです。
特に辛いの苦手な方はチョーオススメです。
味が濃厚なのでライスにスープをかけるのも良しです。私イチオシの逸品をご堪能ください。
ご馳走様でした
ランチで訪問
今回は別のお店に行く予定でしたが入店できなかったので。
肉系にするか迷いましたが、最近野菜不足なのでプラントベースにするために、野菜系の刀削麺をオーダー。
キノコなども入っていて野菜も程よい大きさにカットされて、麺と絡めて食べるのでとても良いです。
味もしょっぱ過ぎず、いつもと変わらず美味しかったです。
ご馳走様でした
迷った挙句、刀削麺に
最近は牛肉のメニューを選択していたが、原点に戻って五目野菜を注文しました。もちろん小ライス付き
最近は机のQRコードを読んで注文するのですが、小ライスもオプションを選択して注文します。
久々の五目野菜はサイコーでした。
味も量も満足しました。
ご馳走様でした
榮晟刀削麺 西安私菜坊 芝店
2023/12/23
いつも、ご来店いただき誠にありがとうございます。
またまた訪問
お客様とランチへ。
今日は他のをオーダーしようと思いましたが、前回小生の中ではかなり評価高かったので同じオーダーに。
いつも通り麺はぎっしり詰まっており、食べても食べても麺が減らないイメージです。
麺以外では豚肉のサイズが一口サイズで食べやすく味がしっかりついているので、ランチの無料小ライスに乗せて食べるのがオススメです。
かなりイケますよ
次回は別のをオーダーしたいが・・・
ご馳走様でした
榮晟刀削麺 西安私菜坊 芝店
2023/12/23
いつも、ご来店いただき誠にありがとうございます。
口に合える刀削麺を提供させていただき、幸いでございます。
また、ご来店をお待ちしております。次回に別のめんを試してみてください。
想定以上の美味さ
ランチで訪問。いつもは野菜系の刀削麺を注文していたが、今日は肉で攻めました。
ボリューム満点の豚肉に濃厚の醤油ベースのスープがサイコーに合う!
想定していた以上の美味さに驚き‼️
これはおススメですね。
何しろ麺は多めなので、ガッツリいきたいとき以外は決して大盛りは頼まない方が良いかもです。
すでに口の中がスープの味を求めています
ご馳走様でした
榮晟刀削麺 西安私菜坊 芝店
2023/12/23
いつも、ご来店いただき誠にありがとうございます。
また ご来店とコメントをお待ちしております。
ボリューム満点
ランチで訪問。いつもこのメニューになってしまう。
辛いのがちょっと苦手なので、どうしてもアンパイを選んでしまう
麺は多めですがスープによく絡んで大好きな醤油系とのコラボがサイコーです。
ランチは小ライスがついて、いつもスープを入れて雑炊みたいに食べてます。
これ美味いからお試しを!
ご馳走様でした
口コミが参考になったらフォローしよう
kaz_yanagi
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
kaz_yanagiさんの他のお店の口コミ
店名 |
榮晟刀削麺 西安私菜坊 芝店(【旧店名】西安刀削麺酒楼)
|
---|---|
ジャンル | 中華料理、刀削麺、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5590-1400 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR 田町駅 徒歩5分 芝公園駅から263m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)) QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
53席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 60人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
分煙(加熱式たばこ限定)
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題、食べ放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
電話番号 |
03-6809-5669 |
関連店舗情報 | 西安刀削麺酒楼の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
お客様のサポート要員が増えたことで歓迎会で訪問しました。
昼飯では何度も利用しているお店ですが、夜は初めての訪問でした。
今回は一人3,500円のコースで、2時間飲み放題付き、10品。
想定外のボリュームでドギーバックをお願いしたほどです。
10品は、
1.西安前菜三種類盛り合わせ
2.かぼちゃとシーフードのさっぱり炒め
3.赤酢酢豚
4じゃが芋と牛肉の細きりの炒め
5.茄子の詰めものピリ辛ソースかけ
6.マーボー豆腐
7.小籠包
8.西安風鉄鍋餃子
9.刀削麺
10.自家製杏仁豆腐
でしたが、2番のかぼちゃとシーフードサッパリ炒めが美味しかったですね。
辛いのが得意ではない私としてはとても優しい一品でした。とくにかぼちゃの甘さと四川の辛さがちょうどよくサイコーに美味しかったです。
他の料理も美味しかったですが、麻婆豆腐はやられました。撃沈するほど辛かった!
次回はアラカルトで行きたいです。
ご馳走様でした