『元祖餃子舗 珉珉』 1953年創業 白菜の甘みとジューシーさがおいしい薄皮の餃子がお気に入り : 珉珉 豊洲店

この口コミは、koutagawaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問3回目

3.2

  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

『元祖餃子舗 珉珉』 1953年創業 白菜の甘みとジューシーさがおいしい薄皮の餃子がお気に入り

(2020.06.17)
先日購入したパソコンが届いたのでデータの移行作業に取り掛かったのでありますが、数千枚にも及ぶ画像データを移すのに相当な時間を費やしてしまいまして…
友人と食事の約束をしていた時間までに終えることができずどうしたものかと思っていたところに、友人から残業で遅くなるとの連絡があり待ち合わせ時間を遅らせます


19:30過ぎ
ららぽーと豊洲に新しくオープンしたお店を訪ねてみようとしたのですが、ららぽーとの営業時間が20:00までであるとのことで、久しぶりに『珉珉』の餃子をいただこうと移動してみます
いつもならば満席に近い状態で賑わうお店も半数ほどの空席があることから、まだまだ夜の集客は難しいのだと思っていたのですが…
さすがの人気店、20:00を過ぎた頃にはしっかりと満席になりましたし、これまでの自粛でストレスが溜まっているのか、4~6名ほどのグループである数組はお酒が入っていることもあって大声で騒いでいらっしゃいました


先ずは着席と同時に注文した「餃子」3人前
カリッと焼かれた薄皮で包まれた餃子はたっぷりと使われる白菜の甘みやジューシーさを感じることができるやさしい味わいでありまして…
こちらへお邪魔した際には必ず一人で2人前をいただくほどにお気に入りなのであります


とろけるほどではありませんが、箸で切れるほどに軟らかく煮こまれた「豚の角煮」は三枚肉の脂身に旨みがあるもので…
とろりとした餡のおいしさもあってご飯が欲しくなる一品であります
カリッと揚がった「唐揚げ」はゴルフボールよりを一回りほど大きくしたものが5貫盛られていまして…
ちょっと薄味であることからお塩を付けていただくとよりおいしくいただけそうですね


「にら玉」はふんわりと焼き上がった玉子に包まれたニラの香りとともに、滑らかな舌ざわりを楽しむことができまして…
ちょっと塩味が強めであったことが残念であります


  • 珉珉 -
  • 珉珉 -
  • 珉珉 -
  • 珉珉 -
  • 珉珉 -
  • 珉珉 -
  • 珉珉 -
  • {"count_target":".js-result-Review-117421906 .js-count","target":".js-like-button-Review-117421906","content_type":"Review","content_id":117421906,"voted_flag":false,"count":27,"user_status":"","blocked":false}
2019/11訪問2回目

3.2

  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

『餃子舗 珉珉』 薄皮がパリッと焼かれた餃子はさっぱりとしていて何個でも食べられそうだとダブルでいただきます

(2019.11.08)
羽田へと戻っきたのが第2ターミナル
今日中には復旧するとのことでしたが、到着したお昼過ぎにはまだ復旧しておらず…
当然、飲食店は営業されていませんので豊洲へと戻ってお昼をいただきます


久しぶりの『珉珉』
多くのお店がお昼営業を終える14:00過ぎであるにもかかわらず多くのお客さまがいらっしゃいまして…
ひとりであることからカウンター席へと促されたのですが、わがままを言ってテーブル席をもらいます


餃子目的ではありますが、それにご飯とスープが付く「餃子定食」では物足りないと、こちらの人気商品でもあるもやし焼きそばに餃子がセットになった「もやし焼きそば餃子セット」をダブル餃子でいただきます
いつもながらに薄皮がパリッと焼かれた餃子はさっぱりとしていて、何個でもいただけちゃいそうなおいしさでありますし…
もやし焼きそばもシンプルながらもモチッとした麺とのシャキッとしたもやしの食感がおいしく、ペロリと完食であります


  • 珉珉 -
  • 珉珉 -
  • 珉珉 -
  • 珉珉 -
  • 珉珉 -
  • {"count_target":".js-result-Review-109879998 .js-count","target":".js-like-button-Review-109879998","content_type":"Review","content_id":109879998,"voted_flag":false,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
2014/07訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

東京メトロ有楽町線豊洲駅:「珉珉」    薄皮のサッパリ餃子と麻婆豆腐 山椒が香る涼麺もお気に入り

(2014.07.25)
毎日のように記録を更新している暑さ
そんなニュースばかりが流れていて、とっても出掛ける気になれません
とは言え、仕事の予定もあるし、お腹も空くし…
そんな暑い日に食べたくなるのが、山椒のビリビリとラー油の辛味が効いた麻婆豆腐でありまして、偶然にもFacebookのお友達がアップしていた画像を見てしまったワタシはもう我慢できません


以前から中華が食べたいってつぶやいていた友人を誘って「珉珉」
ココは元祖鍋貼餃子を名乗るお店でありまして、昭和28年に大阪で生まれて、都内にも8店舗を構える人気店でして、以前、東京駅八重洲口に隣接するグラントウキョウサウスタワーのお店に伺って以来のファンなのであります


19:30位に入店してみますと、金曜日でありながらも、まだまだ空席がある状態でして…
ちょっと拍子抜けしていたのですが、ほどなく満席になりまして、やはり人気店であることを再認識するとともに、タイミングが良かったことにホッといたします
お隣にある「駒八」同様、このビルの上層階にある会社にお勤めの方々御用達でもあるようですね


ココの餃子はかなりお気に入りでありまして、なんと言ってももちっとした薄皮が好きなのです
餡も野菜メインでありますから、いくつでもいただくことが出来るほどのスッキリとしていまして、間違いなく癖になってしまいますね
ってことで、ふたりでお邪魔したにもかかわらず3人前をペロリと平らげまして…


そして、驚くべきスピードで提供されるお料理の数々
そのどれもがキチッとした調味がされていますし、熱々の状態で提供されることが嬉しいですね
麻婆豆腐はご飯に乗せていただくのが一番美味しいいただき方だと信じるワタシは、麻婆丼なる商品を見つけて速攻注文
食べたいときが一番美味しいときでかも知れませんね


そして、夏らしく涼しげな涼麺
ライスヌードルに山椒オイルが垂らされていて、ツルツルっと啜ったときに、そのシビレ感がお口に広がってとっても爽やかなのです
この手のお料理は初めていただきましたが、かなりお気にいり
この夏、もう一度はこれをいただきにまいりましょう

  • 珉珉 -
  • 珉珉 -
  • 珉珉 -
  • 珉珉 -
  • 珉珉 -
  • 珉珉 -
  • {"count_target":".js-result-Review-6546592 .js-count","target":".js-like-button-Review-6546592","content_type":"Review","content_id":6546592,"voted_flag":false,"count":11,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

koutagawaさんの他のお店の口コミ

koutagawaさんの口コミ一覧(4462件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
珉珉 豊洲店(みんみん)
ジャンル 中華料理、居酒屋、ラーメン
予約・
お問い合わせ

050-5594-3479

予約可否

予約可

住所

東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント1F

交通手段

地下鉄有楽町線 豊洲駅 1c出口 徒歩1分
ゆりかもめ 豊洲駅 2番出口 徒歩1分

豊洲駅から125m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 22:30

      L.O. 料理21:50 ドリンク22:00

  • 土・日・祝日

    • 11:30 - 22:00

      L.O. 料理21:20 ドリンク21:30

予算

¥2,000~¥2,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T8120001090649

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

70席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

会計2000円以上で割引有

空間・設備

車椅子で入店可

メニュー

コース

飲み放題、食べ放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 大人数の宴会 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可、お子様メニューあり

ホームページ

http://www.minminhonten.com/

オープン日

2010年11月1日

電話番号

03-3536-0030

関連店舗情報 珉珉の店舗一覧を見る
初投稿者

比呂麻呂比呂麻呂(4)

お得なクーポン

全部で2枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム