清澄白河の蕎麦懐石は、料理は勿論、器も素敵 : 清澄白河 原田

この口コミは、アワッコさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2025/01訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥15,000~¥19,9991人

清澄白河の蕎麦懐石は、料理は勿論、器も素敵

お店のビルが少しわかり辛く、早めに着いたので焦らず到着。
1階のレストランは明るく、周辺でも目立っていました(暗い為)
その横からエレベーターで3階へ。

店内は、カーブのある立派なカウンター席、椅子も座りやすい。
お酒は飲めないので、お茶で。
大将は神谷の後、そばがみで修行し独立(日本料理もきっちり)されたそう。


《おまかせコース》(14300円)

・新巻鰆と炒りナマス
色々な野菜と錦糸卵、芹等と共に、新巻鰆(新巻鮭の鰆版?)を塩抜きし炙ったもの。
ナマスと共に食べるので、塩味も程よい。

・カラスミそば
上州秋蕎麦の更科にカラスミとミモレット(山のカラスミと言われてるそう)
ミモレット?と思ったけど、違和感なく美味しいカラスミ蕎麦

・茶碗蒸し
筍(鹿児島)、蕗、ワカメの具に、叩いた山椒の餡
筍がたっぷり入り嬉しい。

・炙りクエ(宮崎)の燻製を目の前で見られるのがカウンターの醍醐味
お蕎麦屋さんではなく、フレンチ?イノベーティブ?の様な演出も

・凝った薬味を添えて。
・藻塩(岡山)・山葵(静岡)・庄内あさつきと黄ニラの醤油漬け・海苔醤油
薬味自体がツマミになる様な美味しさ。

・セイコ蟹

・かに玉小丼
酢飯に蟹の出汁と卵での餡をかけた小丼

・ナマコ酢

・焼きフグ
トラフグ(長崎)をポン酢醬油に漬け込んでから焼いてあり、フグのプリプリ感も味わえる。

・スルメイカの塩辛
当日出来立てなので、ほぼ肝和え。
エシャロットと柚子をトッピングし、ちゃんと一品料理。

・蕎麦掻入り白味噌椀
蕎麦掻を作り始めたので、あっ嬉しいと思っていたら、それを揚げ、椀種に。
他に海老芋も入り、こういうお店ならではの料理。(蕎麦掻そのままでも好き)

・お蕎麦セット
ガラス瓶に麺つゆ、おろしと葱山葵がセットされ、天婦羅を

・庄内あさつきとコゴミの天婦羅
揚げたてアツアツですが、天婦羅としてはもうひとつ・・・

・そば(山形)
初めての胴搗(どうづき)そば(臼で挽かず杵でついた)でしたが、ごく普通。

・伝助穴子の天婦羅

蕎麦湯でまったりと余韻を楽しめた。

・安納芋のアイスと茹でたて白玉 ぜんざい リンゴのコンポート
温かいのと冷たいのが一皿にあり、甘いとさっぱりがあり、程よいデザート

料理もしっかり日本料理で、その中に蕎麦があり、好みでした。
我が家は食事中、殆ど話もせず、黙々と食べる為、すぐに食べ終えてしまい
料理する方が大変そうでした。
それでもテンポ良く提供され、大満足。
お蕎麦自体は特別ではなかったけど、美味しい日本料理にお蕎麦があるコースはお気に入り。
大将は気さくで、お蕎麦好きらしく(当然)色々話も出来、楽しく過ごせました。

  • 清澄白河 原田 -
  • 清澄白河 原田 - 入口脇の蕎麦打ちスペース

    入口脇の蕎麦打ちスペース

  • 清澄白河 原田 - カーブのある立派なカウンター

    カーブのある立派なカウンター

  • 清澄白河 原田 - 新巻サワラと炒りナマス

    新巻サワラと炒りナマス

  • 清澄白河 原田 - カラスミそば

    カラスミそば

  • 清澄白河 原田 - 茶碗蒸し

    茶碗蒸し

  • 清澄白河 原田 - 燻製してる

    燻製してる

  • 清澄白河 原田 - 薬味も凝ってる

    薬味も凝ってる

  • 清澄白河 原田 - クエの燻製

    クエの燻製

  • 清澄白河 原田 - セイコ蟹

    セイコ蟹

  • 清澄白河 原田 - かに玉小丼

    かに玉小丼

  • 清澄白河 原田 -
  • 清澄白河 原田 - ナマコ酢

    ナマコ酢

  • 清澄白河 原田 - 焼きフグ

    焼きフグ

  • 清澄白河 原田 -
  • 清澄白河 原田 - スルメイカの塩辛

    スルメイカの塩辛

  • 清澄白河 原田 -
  • 清澄白河 原田 - 海老芋入り白味噌仕立て

    海老芋入り白味噌仕立て

  • 清澄白河 原田 - 蕎麦掻揚げ

    蕎麦掻揚げ

  • 清澄白河 原田 - おそばセット

    おそばセット

  • 清澄白河 原田 - こごみと庄内あさつき

    こごみと庄内あさつき

  • 清澄白河 原田 - 山形の胴搗(どうづき)

    山形の胴搗(どうづき)

  • 清澄白河 原田 - 伝助穴子の天婦羅

    伝助穴子の天婦羅

  • 清澄白河 原田 - 器

  • 清澄白河 原田 - 白玉と安納芋アイスとぜんざい

    白玉と安納芋アイスとぜんざい

  • 清澄白河 原田 -
  • {"count_target":".js-result-Review-200743157 .js-count","target":".js-like-button-Review-200743157","content_type":"Review","content_id":200743157,"voted_flag":false,"count":30,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

アワッコ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

アワッコさんの他のお店の口コミ

アワッコさんの口コミ一覧(2756件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
清澄白河 原田
ジャンル そば、日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5593-8589

予約可否

予約可

住所

東京都江東区清澄3-9-12 RINNOVA3 3F

交通手段

清澄白河駅から徒歩1分

清澄白河駅から52m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 16:00 - 23:00

      L.O. 22:00

  • ■定休日
    不定休
予算

¥15,000~¥19,999

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、d払い)

席・設備

席数

12席

(全席カウンター)

最大予約可能人数

着席時 12人

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

メニュー

ドリンク

日本酒にこだわる、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

公式アカウント
オープン日

2024年5月25日

電話番号

080-7578-5797

初投稿者

rossi46rossi46(734)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム