無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5590-7838
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
会津料理居酒屋♪日本酒の品揃えが豊富!馬刺し、焼鳥等の料理に特色あり!
口コミが参考になったらフォローしよう
ForestSpringWater
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ForestSpringWaterさんの他のお店の口コミ
店名 |
会津馬刺し 炭火焼鳥 門前仲町 彦酉
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、焼き鳥、馬肉料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5590-7838 |
予約可否 |
予約可 ※混雑時、お席の時間は2時間制となります。 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄東西線 門前仲町駅 徒歩2分 門前仲町駅から197m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T8030001040290 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
※席料お通し代385円(ご宴会コースではいただきません) |
席数 |
44席 |
---|---|
個室 |
有 (6人可、8人可、10~20人可) ■掘りごたつ席 15名様から貸切可能です。最大20名様まで。 ■畳の和個室 5名様~9名様まで。 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
店前に灰皿がございます。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(小学生可)、お子様メニューあり 和個室もございますので、是非ご家族でお越しください。 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2016年4月13日 |
電話番号 |
03-5875-9429 |
備考 |
※当店におきましては、AI自動予約サービス(オートリザーブ)を通じて予約をされたものは、一切の効力を持たず、予約は成立いたしません。予め御了承下さい。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
2016年12月26日20:50頃の訪問。極めて失礼だが、創業1977年との看板の文字に誘われ事前情報なく飛び込んだので、特に期待はしていなかった。(大坂屋さんに突撃するつもりで門前仲町を訪れたが、実は月曜定休だと確認しておらず、空振りしてしまったという流れ。)
ただ結論から書くと、ええ感じの居酒屋さん。以下に印象を箇条書き。
・会津料理居酒屋♪馬刺し、焼鳥等の料理と日本酒に特色あり!
・イチオシの馬刺しは美味♪焼鳥も肉の味がきちんとした。
・日本酒は飛露喜や寫楽等の福島県産のお酒がメイン。品揃えもなかなかいい。
・料理は1人用に量の調整可、焼物は1本でも注文可なので1人飲みにもやさしい営業スタイル。
■場所
・最寄駅は門前仲町。
・6番出口(赤札堂さんの隣)を上がると右手角にモスバーガ-の店舗が見える。よく目を凝らせば、その先に当店の看板を見つけることができる。
■沿革等
・2016年4月13日開店。業歴1年未満。
・当店、行徳、南行徳の3店が系列。
・南行徳店2014年2月4日開店。 (店舗評価4件/3.05。マイレビュアー様1件/3.80)
・行徳店 2014年3月13日開店。 (店舗評価3件/3.01。マイレビュアー様の評価なし。)
・創業1977年の意味は解明できず。
■お店の状況等
・まさに街場のザ・大衆居酒屋。
・1階は10席程のL字型カウンター。2階席は未確認だが、お店のFB等によれば30人程のキャパの座敷席あり。
・男性3人体制。調理、給仕、接客、会計を分担。
・入店待ちなし。カウンターの空き席に着席。周囲は2人客のみ。
■予算:気ままに飲み食いして@3千円台。
■頂いた品・味
価格は税前表示。
(お酒)会津の春の熱燗1合688円。メニューの一番最初に記載されていた日本酒。
(お通し)鶏肉、キノコ、トマトの煮込333円。ややイタリアン的。
(つまみ)
・馬刺し盛(1人前)788円。肉の生感が楽しめ、素材の味も確りする。辛子味噌(大蒜風味の辛味のある味噌)と一緒に頂くといい。
・つまみ盛合せ988円。3種盛がサービスで4種になっていた。
かつお酒盗・つぶ貝山葵:定番酒肴。塩気が強く日本酒が進む。
白レバーパテ:バゲットにオンされている。レバーのコクとクセがタマラン♪
へしこ:柔らかく、塩もきつすぎない。
(焼物)1本単位で注文可。タレか塩を選択可。全部タレで注文。肉は総じてよく、特にレバーがいい。ただタレは少し甘すぎかも。
・もも177円。肉の風味と弾力感が楽しめる。
・手作り棒つくね200円。
・白レバー188円。
メニュー価格の合計3,362円。消費税加算で会計3,631円。
(2016年12月31日時点:レビュー2件。3.04/マイレビュアー様の評価なし。)