無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5592-8786
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
右手に生中を 左手に電卓を
期間限定のスーパープライス
アサヒスーパードライ中ジョッキ 550円→199円 お通し 350円
炙りしめさば 680円
煮込み 350円
いいだこ唐揚げ 650円
下町のレバニラ 650円
親どりのスタミナ焼き(丸亀風仕込み) 550円
げそわさ 380円
屋台風ソース焼きそば 650円
生中おかわり①
生中おかわり②
生中おかわり③
口コミが参考になったらフォローしよう
モービー
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
モービーさんの他のお店の口コミ
食堂酒場 明日も。(東陽町、木場 / 居酒屋、かき、揚げ物)
美都(浦和 / バー)
沖縄×新潟ダイニング がじゅまるの森(新井薬師前、沼袋、中野 / 居酒屋)
松屋(東陽町、木場 / 牛丼、カレー、食堂)
手打ちそば ふしみ(せんげん台 / そば、日本料理、日本酒バー)
mammacafe151A(清澄白河、木場 / 食堂、カフェ、ケーキ)
店名 |
庄や 門前仲町店
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、海鮮、焼き鳥 |
予約・ お問い合わせ |
050-5592-8786 |
予約可否 |
予約可 ご予約の際の注意点 |
住所 | |
交通手段 |
都営大江戸線 門前仲町駅 2番出口より徒歩2分 門前仲町駅から221m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T2010801006663 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
130席 |
---|---|
個室 |
有 5室 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
※平日のみフロア分煙有(2F) |
駐車場 |
無 |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
電話番号 |
03-3642-4751 |
関連店舗情報 | 庄やの店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
数年ぶりの庄や(2年前の亀戸店への訪店はヘベレケ三次会だったのでノーカンとする)に潜入。結論から申し上げれば、最近のチェーン居酒屋はわりかしまともな料理を出すんだなって。
炙りしめさばはパック品だろうにしてもちゃんと脂がのっていたし、具沢山の煮込みもそこら辺の大衆酒場のソレと遜色なかった印象。
レバニラもレバにしっかりカタクリ衣が施された本格派だった。圧倒的にもやし>ニラだったのもご愛嬌。
また、いいだこの唐揚げやら、香川県丸亀市名物の骨付き鳥を模した物体「親どりのスタミナ焼き(丸亀風仕込み)」やら、ちょっぴり珍しユニークな品々も揃っていた。
総じてこの日頂戴したフードの全てが及第点。まあいずれもあと100円ぐらいプライスダウンしてくだされば言うことなしなのだけども。流石に下町の名だたる安酒場らと比べるのはアレか。
加えてコロナ明けを祝しての催しなのか、期間限定(11/17〜11/30)でアサヒSDの中生が税込550円→199円にて提供されていた嬉しみ。しかも何杯でも注文可能とのこと。そんなの延々中生をおかわりし続けるしかあるまいて。4杯飲んで無事腹たぷ状態に陥った模様。
ところで何故に普段あまり積極的に選択肢に入れないチェーン居酒屋を訪れたかというと、同行者の所持する大庄グループ(庄やの親会社)ご優待券のご相伴にあずかったから。
同券を最大限に活用するにはピタリ賞を狙う必要があり、同行者とともに終始スマホの電卓片手に飲食に臨んだ次第。
結果、支払った現金は3円とな。無論スポンサーになってくれた同行者への感謝の意として、支払いは当方が行なった。現金分も当方の奢りだ。持ってけ泥棒!
会計の際にともなった公開羞恥プレイについては甘んじて受け入れようじゃないか。
むしろかえって誇らしかったとも供述しており。