食べ【お粥】放題②。 : 築地本願寺カフェ Tsumugi

この口コミは、せっけ段さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2025/03訪問1回目

3.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

食べ【お粥】放題②。

昨夜は東京でも雪にみぞれ、それでも早起きして「予約なし」で並んでみる事に・・・。
7時30分到着、まだ誰もいない、1番乗りだ。
お目当てはもちろん大人気の「18品の朝ごはん」。
ここは「予約のある人」「予約のない人」が別々に並ぶシステムをとっている。

5分、10分と時間が経過するとポツリポツリ人が並び始める。
今は雪こそ降ってはいないがひどい雨風。
時折、激しい雨と風が吹いて並ぶ人達に直撃する。

しかし、僕が並ぶ「予約のない人」の列は、建物と、「予約のある人」の列に挟まれて、
被害はほとんどない。
「予約のある人」の列は建物の外側にある為、モロに雨風を食らう羽目に・・・。
・・カワイソー・・「予約のある人」達が盾となっているお陰で僕は濡れずにすみました・・・。

8時になり順番に席に案内され、注文、5~6分後には着丼、段取りがいいですね!

小皿ではあるが、色とりどりの18皿が1つのお盆に並んでいる様は美しく圧巻だ。
お粥が美味しい・・・(個人的な事だがお米を食べるのは3か月ぶりなのです)。
すぐにお替り。

しかし・・おかずの量が少ないのです・・総重量100グラムもないのでは・・・。
2杯目のお粥でほぼ全てのおかずを食べてしまい、おかわり3杯目のお粥は梅干しのみ・・。
う~ん、食べる配分を間違えた・・・・。
ここでは日常に食べているおかずの配分とは“かけ離れたテクニック”が必要で
チビチビいかないとダメなのです。

おかず1皿1皿、作り置きを順番に並べた感はあるが(表面がすっかり乾いているモノもある)、
特に「タコの塩麹和え」「揚げ茄子大豆そぼろ」が美味しかった。
この食事には別の付加価値があるものの、CPのみで判断すると、いいとは言えません。
まだ食べれるが、お粥3杯目で止めました。

明日(3月6日)よりお粥の食べ放題が有料化で+220円(税込み)かかります。
食材費の高騰で無料での提供が難しくなった、との事。
・・・仏様も「令和の米騒動」には勝てなかったか・・・・。

(ちなみにこの「Tsumugi」を経営しているのは駅前カフェの「プロント」などを展開している
「株式会社プロントコーポレーション」さま、です)。 

  • 築地本願寺カフェ Tsumugi - ひどい天気。

    ひどい天気。

  • 築地本願寺カフェ Tsumugi - 1番乗り。

    1番乗り。

  • 築地本願寺カフェ Tsumugi - ふ~、温かい。

    ふ~、温かい。

  • 築地本願寺カフェ Tsumugi - 熱いお茶。

    熱いお茶。

  • 築地本願寺カフェ Tsumugi - お美しいですね。

    お美しいですね。

  • 築地本願寺カフェ Tsumugi - 南高梅梅干し。

    南高梅梅干し。

  • 築地本願寺カフェ Tsumugi - 築地江戸一の黒豆。

    築地江戸一の黒豆。

  • 築地本願寺カフェ Tsumugi - 湯葉いくら。

    湯葉いくら。

  • 築地本願寺カフェ Tsumugi - 築地江戸一の甘口昆布の佃煮。

    築地江戸一の甘口昆布の佃煮。

  • 築地本願寺カフェ Tsumugi - 季節のフルーツオレンジ。

    季節のフルーツオレンジ。

  • 築地本願寺カフェ Tsumugi - 抹茶ゼリー。

    抹茶ゼリー。

  • 築地本願寺カフェ Tsumugi - 海苔明太。

    海苔明太。

  • 築地本願寺カフェ Tsumugi - 薩摩芋と蓮根の木の実和え。

    薩摩芋と蓮根の木の実和え。

  • 築地本願寺カフェ Tsumugi - 豆腐の柚木あん。

    豆腐の柚木あん。

  • 築地本願寺カフェ Tsumugi - 里芋田楽。

    里芋田楽。

  • 築地本願寺カフェ Tsumugi - 揚げ茄子大豆そぼろ。

    揚げ茄子大豆そぼろ。

  • 築地本願寺カフェ Tsumugi - つきぢ松露の卵焼き。

    つきぢ松露の卵焼き。

  • 築地本願寺カフェ Tsumugi - 赤出汁とお麩の味噌汁。

    赤出汁とお麩の味噌汁。

  • 築地本願寺カフェ Tsumugi - 築地吉岡屋のべったら漬け。

    築地吉岡屋のべったら漬け。

  • 築地本願寺カフェ Tsumugi - 築地紀文のお魚とうふおぼろ揚。

    築地紀文のお魚とうふおぼろ揚。

  • 築地本願寺カフェ Tsumugi - 合鴨の山椒焼き。

    合鴨の山椒焼き。

  • 築地本願寺カフェ Tsumugi - タコの塩麴和え。

    タコの塩麴和え。

  • 築地本願寺カフェ Tsumugi - 熱々のお粥。

    熱々のお粥。

  • 築地本願寺カフェ Tsumugi - 1人づつ食べてやる。

    1人づつ食べてやる。

  • 築地本願寺カフェ Tsumugi - おかわり!

    おかわり!

  • 築地本願寺カフェ Tsumugi - 2杯目。

    2杯目。

  • 築地本願寺カフェ Tsumugi - 3杯目。

    3杯目。

  • 築地本願寺カフェ Tsumugi - 明日から値上げ。

    明日から値上げ。

  • {"count_target":".js-result-Review-203954792 .js-count","target":".js-like-button-Review-203954792","content_type":"Review","content_id":203954792,"voted_flag":false,"count":15,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

せっけ段

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

せっけ段さんの他のお店の口コミ

せっけ段さんの口コミ一覧(193件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
築地本願寺カフェ Tsumugi
ジャンル カフェ、日本料理、甘味処
予約・
お問い合わせ

050-5596-2284

予約可否

予約可

予約は30日前から

住所

東京都中央区築地3-15-1 築地本願寺インフォメーション棟

交通手段

日比谷線「築地」駅 出口1直結

築地駅から99m

営業時間
    • 08:00 - 18:00

      L.O. 17:00

予算

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

料理

朝食・モーニングあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

ホームページ

https://tsukijihongwanji.jp/enjoy/meal-stay/

公式アカウント
電話番号

03-5565-5581

初投稿者

もねさんもねさん(469)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム