無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5457-6629
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
三宅さんほどは無理だけど、結構スルスル入っていきそうな餃子
エビニラ餃子のミックス定食 もっとエビニラをたくさん食べたかった
さすがプロは上手に焼くもんだね 比較のため雪松焼いたの載せようか思たけど 焼きも盛り付けもイマイチすぎたので…
三宅智子さんの写真 真ん中はもえあずかな
次回はこれをメインに 黒豚餃子ってのも気になる その前に亀戸の本店か
有名人が色々来ているみたい 誰なのかサッパリ分からんけど
そんな大会があるのですね
麺類とのセットもあるようだが 定食に付いてたスープのこと考えると…かな
カウンター席。アクリル板で囲まれてる 箸、小皿、ナプキン等が都度提供なら良いのに
テーブル席にもアクリル板 テーブル間には透明のビニールシート
斜め向かいの店 なんか気になるたたずまい 他にもレトロな店があり、船堀って良さげ
2軒目にと目論んでた店(船堀ではないです) 別のマイレビさんのおすすめ&いきつけ この外観…知らなかったら入るの勇気いるよなあ
口コミが参考になったらフォローしよう
まんがみち
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
まんがみちさんの他のお店の口コミ
店名 |
藤井屋 船堀店
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、餃子、中華料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5457-6629 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
都営新宿線 船堀駅 徒歩1分 船堀駅から69m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
47席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
分煙
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
|
---|---|
オープン日 |
2015年9月 |
電話番号 |
03-5696-2778 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
マイレビさんに教えてもらった餃子屋
亀戸が本店みたいで都心にも支店あるけど
一番近くて停めやすい船堀店へ=3
近くにイオンがあるのは便利ね
イオンってうちの田舎が発祥地なので
勝手に親近感
目当ての餃子店まで歩いていくと
表に三宅智子さんとかの写真!
三宅さんの東銀座の店には何度か行ってて
話したり一緒に写真撮ったりもしたので
ここでも勝手に親近感
エビニラ餃子のミックス定食
・普通の餃子5つ
・エビニラ餃子2つ
・ライス(おかわり一回可)
・スープ、漬け物
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
税込み、720円
エビニラが美味いとのマイレビさん情報
他のもん食べたら((((;´・ω・`)))
そこ外さないように
あと、普通のも食べてみたいと思てたら
ちょうど好都合な定食あり
全種類盛りみたいなのもあったけど
状況が許せばもう一軒なんて企んでたので
ミックス定食がボリューム的にも良さげ
◆タレ
独自のタレとのこと
何の料理で食べたか思い出せないが
覚えのある味
コクがあって美味いけど
風味が強すぎて餃子の持ち味殺すかも
醤油+酢が無難かな
◆普通の餃子
流行りの?羽根付きではないが
小さな羽根のようなのも有り
底面はカリっ、他はモチっと焼けてた
野菜中心だろうか
お気に入りの雪松からニンニク減らした感じ
三宅さんは177個食べたらしい
別食物での彼女と私のキャパ差に照らすと
30~40個くらい食べられる計算
群馬の人たちなら100イケそう
◆エビニラ餃子
皮がモチモチで美味いし
海老はミンチ状でなく小いさいのが丸々
プリっとしててエビ好きには堪らんかも
ニラはエビを邪魔しない程度に
饅頭型で大きさは普通のやつの1.5倍ほど
次回はこれで満腹になりたい
◆満足度とか
威勢が良いというか何というか
ちとうるさめな接客
耳元でギャーギャーぢゃないから
わたし的にはそんなに気にならないけど
快く思わない人もいるみたい
あっさり食べられるタイプだったので
もう一軒行けるかとも思ったが
店を出たら結構な満腹感
◆余談
開店時間の10分前には開いてた
先客・後客ともゼロの貸し切り(゚∀゚人)ラッキー
消毒液あり
カウンター席は間引きしてる
テーブル席も含め間仕切りあり
やれることは全部やってる感じで好印象
前から気になるコビンダンスもすぐ近く
渋い店も見つけた
船堀ってなかなか良い街かも