都内に展開する回転寿司店。 : 日本海 言問店

この口コミは、価格.見物人さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.3
2025/02訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.3
¥2,000~¥2,9991人

都内に展開する回転寿司店。


入谷の 『ときわ食堂』 へ行った時、
向かう途中、通りの反対側にある当店が気になった
築地直送、廻転寿司、そして店名が日本海
地元、それだけでなく都内でも見たことのない店・・
大手回転寿司チェーン店が全盛のこの時代のあって
ローカルチェーン店や昔ながらのカウンターのみの店舗などの回転寿司店に
惹かれるオッサンなのだ(笑

日を改めて日比谷線を利用して入谷の地へと向かった

<楽しませてもらった品々>

・インド鮪赤身 495円
・バチ鮪中とろ 396円
・えんがわ 396円
・うに軍艦 605円
・バチ鮪大トロ 495円

・角ハイボール 550円

会計 2,937円(税込)也
※当店は税前・税込併記
※注文は口頭発注

入店してみると店内はカウンター席のみで期待どおり
イイね⤴︎
(2階には座敷席があり宴会利用等が出来るらしい)
注文履歴はタブレットでなくカウンター内で仕事をしている
寿司職人さんへの口頭発注!
注文を告げるタイミングを見計らうことが面倒という点もあるが
この形態、好物だ!
風情を含めて楽しめるのだw

カウンター内で寿司を握る大将の気遣いが素晴らしく
客其々へ声を掛けてくれるので口頭発注のストレスを感じない
大手回転寿司チェーン店ではない寿司本来の
にぎりの良さや美味さを楽しませてもらった♪

飲み物は角ハイボールの一杯
この日も道中乗車した普通グリーン車で500ml缶のビールをヤッツケて来たから
これで十分(笑

最初に壁に貼られた短冊お品書きから
『天然インドまぐろコンビ(中とろ・赤身各一貫)』を注文したが
残念なことに中とろが完売していた
ならばと赤身は天然インドまぐろ、中とろはバチ鮪へ注文を切り替えて再発注!
紅色の綺麗な赤身、ネタが大きく厚みあり
サッパリと天然インドまぐろの良さを味わえて美味かった♪
バチ鮪の中とろはちょっと脂身が薄め?とも思えたが
食べ慣れたネタだから親近感と安心感がある

『えんがわ』此方もネタのが大きく厚みも十分
歯ごたえの良さ、何よりもまとった脂の旨さが光っていた
大手回転寿司チェーン店との違いを一番感じた一皿

『うに軍艦』盛られたうにの量に満足
ある意味、価格相応とも思えるが
ミョウバンをそれほど感じず楽しめたから良かった♪

最後の注文『バチ鮪大トロ』
大トロと云えば本マグロとインドマグロだけだと思っていた
メバチマグロにも大トロの部位があるとは驚いた
見た目、如何にも!って感じの色合いが気分を上げてくれた⤴︎
口にしてみれば脂身に旨さ十分!
ただ筋張っている感があり、本マグロやインドマグロとの違いを
感じたかな?(笑

総じて満足♪
期待どおりの回転寿司で良かった♪

調べてみると
当店は、築地市場及び豊洲市場で仲卸としての豊富な実績を持つ会社が
運営する寿司店だそうだ
酒や一品料理も交えながら板前の技を楽しめる江戸前寿司と、
気軽に本格的な寿司を味わえる回転寿司という2つのスタイルで、
東京都内に9店舗を展開しているとのこと
(公式ホームページより転写、利用)

多店舗も気になる
ぜひ行ってみたい

カウンター内で頑張る大将に美味かったこと、世話になった礼を告げ、
レジにて会計を済ませて店を後にした

ご馳走さん!
満足させてもらって、有難う☆

さて、次は何処かで〆て帰るか?(笑


  • 日本海 - インド鮪赤身

    インド鮪赤身

  • 日本海 - バチ鮪中とろ

    バチ鮪中とろ

  • 日本海 - えんがわ

    えんがわ

  • 日本海 - うに軍艦

    うに軍艦

  • 日本海 - バチ鮪大トロ

    バチ鮪大トロ

  • 日本海 - 角ハイボールとガリ

    角ハイボールとガリ

  • 日本海 - お品書き

    お品書き

  • 日本海 -
  • 日本海 -
  • 日本海 -
  • 日本海 -
  • 日本海 -
  • 日本海 - お得なランチメニューもある

    お得なランチメニューもある

  • 日本海 -
  • 日本海 - 入谷と云えば首都高入口の交差点

    入谷と云えば首都高入口の交差点

  • 日本海 - 日比谷線入谷駅2番線ホーム、さて次は北千住でも行くか?

    日比谷線入谷駅2番線ホーム、さて次は北千住でも行くか?

  • {"count_target":".js-result-Review-202720018 .js-count","target":".js-like-button-Review-202720018","content_type":"Review","content_id":202720018,"voted_flag":false,"count":176,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

価格.見物人

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

価格.見物人さんの他のお店の口コミ

価格.見物人さんの口コミ一覧(1952件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
日本海 言問店
ジャンル 回転寿司
予約・
お問い合わせ

03-3842-4044

予約可否

予約可

住所

東京都台東区松が谷4-27-10

交通手段

日比谷線 入谷駅より 徒歩5分位

入谷駅から284m

営業時間
    • 11:30 - 23:00

      L.O. 22:30

  • 【営業時間】
    1F 11:30~23:00(L.O.22:30)
    2F 17:00~23:00(L.O.22:30)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.nihonkai-sushi.com/

関連店舗情報 日本海の店舗一覧を見る
初投稿者

ノブヒロ@上野ノブヒロ@上野(82)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

鶯谷・入谷×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨 明 高勢 - 料理写真:

    鮨 明 高勢 (寿司、日本料理)

    3.29

  • 2 すし山ざき - 料理写真:

    すし山ざき (寿司)

    3.24

  • 3 魚がし食堂 こむ - 料理写真:本まぐろ刺身

    魚がし食堂 こむ (食堂、海鮮、寿司)

    3.16

  • 4 鮨創作料理 奄美 - ドリンク写真:

    鮨創作料理 奄美 (寿司)

    3.11

  • 5 鮨 くり田 - 料理写真:ちらし寿司

    鮨 くり田 (寿司、海鮮丼)

    3.10

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ