無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5600-5407
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピロタンさんの他のお店の口コミ
店名 |
焼鳥 八
|
---|---|
ジャンル | 焼き鳥、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5600-5407 |
予約可否 |
予約可 18歳以下、お子様連れのご来店はお断りしております。 |
住所 | |
交通手段 |
首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス浅草駅から徒歩1分 浅草駅(つくばEXP)から79m |
営業時間 |
|
予算 |
¥6,000~¥7,999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T3040001111046 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
¥660 |
席数 |
10席 (カウンター10席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 4人 |
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
入り口付近に灰皿を設置しております。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキング多数あり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
18歳以下のご来店、お子様連れのご来店はお断りしております。 |
ドレスコード | 特にございませんが、香りの強い香水、祭り衣装、作業着での入店はお断りしております。 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2020年7月1日 |
電話番号 |
03-6802-8837 |
備考 |
1グループ4名様までのご予約とさせて頂きます。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
浅草にある新しい焼き鳥屋さん。2020年にできたそうです。日曜日の18時に3人で訪問。日曜にやっていることが価値が高いですね。到着するとセンスを感じる店舗のファサード。おしゃれなイメージ。店内に入るとカウンターが奥まで広がり10~12席くらいでしょうか。雰囲気のある店員さんお二人でカウンター内で切り盛りしていらっしゃる。お店の由来は末広がりで八だそうだ。珍しい個性的なお名前だ。焼き鳥はコース料理を選択。八コース。前菜3種、う玉おろし、肉串6本、野菜串2本、逸品料理、そぼろご飯、甘味という内容で4800円。かなりコスパがいいと思います。
■今日の料理
前菜3種 オクラ梅肉と大和芋、じゅんさい、ナス
う玉おろし(うずらの卵黄が鬼おろしに載っている)
ふりそで 塩
はつ 塩
そら豆串2本
手羽先 塩
鶏皮の南蛮漬け
もものねぎま
ちょうちん
ヤングコーン
卵黄捏
※追加 レバー
※追加 ヤゲンナンコツ
※追加 皮 タレ
※追加 捏 塩
※追加 せせり タレ
※追加 ぼんじり タレ
ほうじ茶アイスとほうじ茶
■お酒のオーダー
生ビール アサヒスーパードライ
白ワインボトル Domaine de Cabriac
日本酒 新政 秋田
芋焼酎 佐藤の黒炭酸
など
こちらの鶏は全て銘柄鶏である千葉の水郷赤鶏を使用しているそうだ。柔らかくて美味しい。地鶏の弾力はなくてもみずみずしく新鮮な鳥を使って丁寧に焼いているイメージです。お酒のラインナップがすごい。日本酒はもちろんワインに焼酎にウイスキーにと全国から美味しいものを集めている。焼鳥好きだけではなくお酒好きにもたまらない。大将もフランクな性格の方でお話ししても楽しく答えてくれる。いやぁ、いいお店だ。近くにあったら週に一回行きたくなるお店だ。
ご馳走様でした。またきます。