無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6635-1716
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ぴぃーすけちゃんさんの他のお店の口コミ
完全個室 九州料理 福蔵(大宮 / 居酒屋、焼き鳥、もつ鍋)
銀邸とり馬(赤坂見附、永田町、赤坂 / 居酒屋、焼き鳥)
全席個室居酒屋 銀邸(赤羽、赤羽岩淵、志茂 / 居酒屋、もつ鍋、焼き鳥)
食べ放題 炭火焼鳥 個室居酒屋 鉄神(蒲田、京急蒲田、蓮沼 / 居酒屋、焼き鳥、海鮮)
薩摩隼人(飯田橋、九段下、水道橋 / 居酒屋、牛タン、もつ鍋)
肉串専門店 肉乃(新橋、内幸町、汐留 / 居酒屋、焼き鳥、海鮮)
店名 |
居酒屋 上野邸 上野中央通り店
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、日本料理、寿司 |
予約・ お問い合わせ |
03-6635-1716 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
・JR 上野駅 徒歩1分 上野御徒町駅から113m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
お通し代:あり |
席数 |
180席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 180人 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
分煙
分煙対応可・一部禁煙席をご用意しております。 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣のコインパーキングをご利用ください。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、ソファー席あり |
コース | 飲み放題、3時間以上飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート) |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 お子様連れの場合は事前にご連絡ください。 |
オープン日 |
2022年3月1日 |
お店のPR |
【上野駅徒歩1分】名物肉寿司が味わえる全席個室居酒屋・2名様から完全個室でご利用可
当店名物の真空低温調理で丁寧に仕上げる極上の「肉寿司」。見た目も食感も味も限りなく生に近い状態でお届けいたします。2名様から完全個室でご案内可能。何度でも通っていただけるような気遣いの接客で皆さまをおもてなしさせていただきます。上野駅近くの好立地ですので、お仕事帰りやご友人との気軽な飲み会、カジュアルな飲み会、2軒目としてもお気軽にご利用くださいませ。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
久々に同僚と仕事まわり。
なかなか会う機会も少ないので仕事終わりに飲みながら近況報告。
コロナの感染者も爆発的に増えてきているので、個室があるこちらに決定。
駅からも近いしね。
2人とも生ビールでお疲れちゃんの乾杯。
こう暑いと1杯目のビールは格別に美味しい。
同僚はカニが大好きとのことで、カニ三昧することに。
まずはやっぱり野菜食べないとねってことで蟹ほぐし身のサラダ。
ちょっと贅沢にズワイガニのお刺身。
私が選んだのはグラタンソースのズワイガニの爪フライ。
蟹爪のフライって昔から好きなのよね♪
カニみそとキノコの甲羅焼。
カニみそときたらこれはやっぱり日本酒よね! 久々に久保田の千寿を。
ん~かにみそに日本酒は堪らん。
〆は濃厚カニとトマトクリームのパスタ。
もっちりとしたパスタで、何だろう何故かとても後をひく美味しさ。
結構お腹もいっぱいになったけど、最後にカニではないメニューを。
どうしても肉寿司が食べたかったのよね。
軽く炙ってありお肉の旨味が口に広がる幸せ。
カニも良いけど、やっぱりお肉もいいなと思った瞬間(笑)
やっぱり個室は落ち着いて飲めていいね。