無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5596-2443
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ビゼンさんの他のお店の口コミ
キッチン あずま(蓮田 / 洋食、カレー)
手打ち親鶏中華そば 綾川(鉄道博物館、北大宮 / ラーメン)
ラーメン二郎(大宮公園、北大宮 / ラーメン)
和風楽麺 四代目 ひのでや(蓮田 / ラーメン、居酒屋)
炎神(水戸 / 四川料理、ダイニングバー、担々麺)
暁園(大津港 / 旅館・民宿)
店名 |
中国料理 喜羊門 上野店
|
---|---|
ジャンル | 中華料理、居酒屋、焼肉 |
予約・ お問い合わせ |
050-5596-2443 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
上野駅不忍口徒歩3分 京成上野駅から160m |
営業時間 |
|
予算 |
¥5,000~¥5,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、UnionPay) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、楽天ペイ、Alipay、WeChat Pay) |
サービス料・ チャージ |
※サービス料あり(コースをご注文の場合はなし) ※コース料金のお支払いは現金のみです |
席数 |
90席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 90人、立食時 120人 |
個室 |
有 (8人可) |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、ソファー席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
料理 | 健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト、デリバリー、複数言語メニューあり(英語、中国語簡体字)、写真付きメニューあり |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
オープン日 |
2018年9月21日 |
電話番号 |
03-5826-8866 |
備考 |
|
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
上野に家族で行った際に食べログで見つけて、兎肉を食べてみたい!という私のリクエストで土曜日のランチに訪問。
時間をずらした事もあり、店内は7割ほどの客の入り。
中国料理を謳うだけあってか、日本人客より中国人客の方が多いのが印象的です。
週替わりランチがやっていたので私は羊の内臓スープランチ、妻は羊のクミン鉄板焼きランチを頼み、プラスで御目当ての兎肉の丸焼きを注文。
まず最初に出てきたのは、兎肉の丸焼き。
解体された兎、丸々1匹がモンハンよろしく、鉄串に串刺しになって炭火の上にかざされます。
兎を貫く鉄串はそれこそモンハンのようにクルクル回す事ができ、おもしろ~いと思い、クルクル回して写真を撮ったり動画を撮っていると、、、「ハイ、じゃあそろそろ下げますね~」と店員さんの声。
どうやら丸ごと串刺しにしてクルクル回すのはインスタ映え用で、実際はこの1匹を厨房で切り分けて、焼き肉のように網の上で焼くスタイルな模様。
ちょっと残念な気もしながら店員さんに切り分けをお願いすると、入れ替わりで注文した羊のクミン鉄板焼きランチが到着。
・・・あれっ、これ1人前デカくない???
そう、注文時は気づきませんでしたが、ランチは1人前が女性なら2人で食べてもいいぐらいのボリュームなのです。
それは私の注文した羊の内臓スープランチも同様。。。
「あ、これ、ウサギ食う前にお腹いっぱいになっちゃうパターンだ」
と気づく2人。
ただ、味は美味しいです。
羊のクミン鉄板焼きは普段家では出来なそうな味付けですし、羊の内臓スープも濃厚で美味しいです。
(ちなみに妻は羊の内臓スープはあんまりだったようです。好みが多少分かれる料理かもしれません。)
そして二人が半ばお腹いっぱいになったころにウサギさん登場。
ウサギは若干癖のある鶏肉みたいな味でしたね。
もしサバイバルになったらウサギ全然食べれるなって感じですが、やはり鶏の方が肉付きが良いというか、ウサギの方が骨を取り分けるのが大変でしたね。
美味しいし、頑張って食べたのですが、どうしても食べきれなく、持ち帰り可能か聞くと、焼いた状態なら持ち帰っていいとの事。
なんだ、だったらもっと早くに相談すればよかったw
ちなみにこのお店、中国料理店なので失礼ながらあまり接客がよろしくないのかなと勝手に思っていましたが、非常に接客が素晴らしく、各テーブルに目が行き届いていましたし、うちの赤ちゃんが起きてしまった時も、もしおっぱいを飲ませたいならこの部屋を使っていいですよと個室の部屋を使わせてくださいました。
今回食べられなかったメニューにも面白そうなメニューがありましたし、是非また伺いたいです。