仙草ゼリーを楽しむならココ! : 黒工号 上野店

この口コミは、しゃぼんだまさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問2回目

3.7

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

仙草ゼリーを楽しむならココ!

仙草ゼリーと芋圓をガッツリ食べたくて。
そんな時はここでしょう!

平日18時半頃、イートインスペースに先客1組(外国人)のみ。
後から、女性のおひとりさまやファミリーもいらして、ほぼ満席状態。
タイミング良かったかな。

今回はこちらを↓

●黒工一号 税込750円

一号には黒米が入っているのが特徴。
米と言っても、もち米っぽく、モチモチの食感。
お米が甘いなんて?!と一瞬思ったが、日本でいうおはぎみたいな感覚ね。

芋圓も仙草ゼリーも以前と同じく、信じられないくらいたっぷり!!
全体的に甘さ控えめで、ヘルシーなスイーツだから、たくさん食べても罪悪感なし♫

今回は黒米も入っていたから、結構お腹が満たされて、夕食代わりになった。

ここは定期的に通いたくなる。

  • 黒工号 - 黒工一号

    黒工一号

  • {"count_target":".js-result-Review-111835128 .js-count","target":".js-like-button-Review-111835128","content_type":"Review","content_id":111835128,"voted_flag":false,"count":54,"user_status":"","blocked":false}
2019/10訪問1回目

3.7

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

美味しい仙草ゼリーがたっぷり♫

平日18時半頃訪問。
先客ゼロで注文カウンターへ直行し、すぐに注文。
こちらはタピオカドリンクもあるのだが、仙草ゼリーがおススメのお店。

●黒工2号 税込700円
仙草ゼリーに、芋圓、イモボール、緑豆が入っている。

イートインスペースの好きな席へ。
少し待つと『お待たせしました〜』と声がかかり、カウンターへ出来上がりの品を取りに行く。

想像以上に大きな器だった。
ラーメンでも入ってそうなくらい。
頭がすっぽり被さる深めの丼鉢。

オレンジ色の芋園に、緑色の小さな豆、黒い仙草ゼリーに、グレーのイモボール、そして、白いシロップ。
彩りも美しい。

イモボールは里芋みたいに見えるけれど、この食感がなんとも言えずモチモチ。
大きめのサイズだからこそ、楽しめる食感。
芋園もまた大きめで、モチモチ。

仙草ゼリー、漢字からして薬草っぽい。
生薬や漢方の材料にもなる仙草はやはり身体にもいい。
その効能は、炎症を抑える、熱中症予防、風邪予防、糖尿病や高血圧の予防、吹出物予防、便秘解消などと言われているそうだ。

確かに、台湾で食べた時は薬草っぽい味がしたのだが、こちらはそういう薬草の風味はほぼ感じられない。
そして、何より食感がいい!
ゆるめのこんにゃくゼリーのような、ちょっぴり弾力のあるプルプルのゼリーだ。
この仙草ゼリーはかなり好み♫
こんにゃくゼリーの食感が好きな人はきっと好きなはず。

量もたっぷりだし、具材はモチモチ食感のものが多いので、お腹も膨れる。
軽い食事にちょうどいい感じ。

仙草ゼリーが主役のスイーツのお店って他に知らないから、私にとってはいいお店見つけた、って感じ。

タピオカの次は仙草ゼリーじゃない?

また違う仙草ゼリーのメニューを食べに来なくちゃ♫

  • 黒工号 - 黒工2号

    黒工2号

  • {"count_target":".js-result-Review-109074087 .js-count","target":".js-like-button-Review-109074087","content_type":"Review","content_id":109074087,"voted_flag":false,"count":58,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

しゃぼんだま

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

しゃぼんだまさんの他のお店の口コミ

しゃぼんだまさんの口コミ一覧(2685件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
黒工号 上野店(HEI GONG HAO)
ジャンル スイーツ、カフェ、台湾料理
お問い合わせ

03-6875-1230

予約可否

予約不可

住所

東京都台東区上野4-6-8

交通手段

JR御徒町駅北口から徒歩5分

上野御徒町駅から137m

営業時間
    • 11:00 - 21:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

10席

(カウンター4席、2人掛けテーブル3卓6席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり、無料Wi-Fiあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://kurokougou.jp/

公式アカウント
オープン日

2018年7月18日

備考

台湾台南市にある、仙草ゼリーのお店です。
台南のお店については、下記のサイトで紹介しています。
https://www.taipeinavi.com/food/1059/

初投稿者

もねさんもねさん(470)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

御徒町×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 うさぎや - 料理写真:

    うさぎや (和菓子、どら焼き)

    3.89

  • 2 廚 くろぎ - 料理写真:

    廚 くろぎ (甘味処、かき氷、カフェ)

    3.78

  • 4 つる瀬 - 料理写真:

    つる瀬 湯島本店 (和菓子、大福、甘味処)

    3.74

  • 5 甘味処 みつばち - 料理写真:

    甘味処 みつばち 本店 (甘味処、かき氷、ジェラート・アイスクリーム)

    3.71

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ