無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ カレー TOKYO 百名店 2024 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3835-2712
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
bishinbariさんの他のお店の口コミ
ヨコスカベーカリー(横須賀中央、汐入 / パン)
南国亭(横須賀中央、汐入 / 中華料理、ラーメン、居酒屋)
東京メルカート(水道橋、後楽園、本郷三丁目 / イタリアン、ビアガーデン、居酒屋)
パティスリー ラ・グリシーヌ(池尻大橋、神泉、中目黒 / ケーキ、スイーツ)
BOULANGE D316(下丸子、千鳥町、武蔵新田 / パン)
maya(目黒、不動前 / 南アジア料理、インドカレー、インド料理)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ラッフルズ カリー(raffles curry)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
カレー 百名店 2024 選出店
食べログ カレー TOKYO 百名店 2024 選出店
カレー 百名店 2023 選出店
食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店 |
ジャンル | カレー、インドカレー |
お問い合わせ |
03-3835-2712 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ日比谷線【仲御徒町駅】徒歩3分 仲御徒町駅から186m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
8席 (カウンタのみ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 徒歩1分以内にコイン・パーキングあり |
空間・設備 | カウンター席あり |
ドリンク | ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2006年12月 |
備考 |
お店のblogでその日の日替わりカレーが紹介されています。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
こんばんは。
美容鍼灸師kozueです。
先日、御徒町にあるラッフルズカリーに行ってきました。
お店は、御徒町駅から台東4丁目交差点を新御徒町駅の方に向かい、歩いて5くらいのところにあります。
店内はカウンターが7席とこぢんまりとしたお店です。
メニューは下記の通りになります。
チキンカリー 900円
野菜チキンカリー 900円
野菜たっぷりカリー 900円
マトンカリー 1,100円
クリームチキンカリー 1,100円
クリームチキンカリー 1,100円
野菜マトンカリー 1,100円
キーマカリー 900円
野菜キーマカリー 900円
トッピング
たっぷりチーズ/野菜/半熟玉子 各100円
ルーの大盛り 150円
チャイのムース 300円
サラダ 50円
ごはん
特盛 200円
大盛 100円
少なめ −50円
2種盛りカリー(ミニサラダ、ライス、紅茶付
900+900円=1,300円
900+1,100円=1,400円
1,100+1,100円=1,500円
カリーは全てライス、紅茶orアイス付
今回は、1番人気のチキンカリーにしました。
カレーは、ライスとルーが別々に出てきます。ルーはカレーソースポットに並々と注がれており、ホロホロに崩れた鶏肉がたっぷり入っています。
カレーは、スパイスの旨みを感じながら辛さはマイルドです。卓上にレッドペッパーと漬物があるので、辛さが欲しい人はレッドペッパーを加えると良いと思います。
ご飯の量もかなりあるので、お腹いっぱいになりますね。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。