無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5592-9066
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
浜焼きを肴に、海の男のヤカン酒
口コミが参考になったらフォローしよう
無芸小食
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
無芸小食さんの他のお店の口コミ
博多じのもん家(淡路町 / 居酒屋)
両国ハンバーグRIKISHI(両国、浅草橋、蔵前 / ハンバーグ)
TOKYO 豚骨 BASE MADE by 一風堂(秋葉原、岩本町、末広町 / ラーメン)
ARROW TREE(秋葉原、末広町、岩本町 / ケーキ)
カラオケまねきねこ(恵比寿、代官山 / カラオケ)
TOKYO豚骨BASE MADE by 一風堂 (神田、新日本橋、淡路町 / ラーメン)
店名 |
浜焼き海鮮居酒屋 大庄水産 水道橋店
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、海鮮、寿司 |
予約・ お問い合わせ |
050-5592-9066 |
予約可否 |
予約可 ご予約の際の注意点 |
住所 | |
交通手段 |
JR線 水道橋駅 東口より徒歩3分 水道橋駅から311m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T2010801006663 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
サービス料なし |
席数 |
78席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 40人 |
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
※喫煙ルーム(飲食不可)有 |
駐車場 |
無 お近くのパーキングをご利用ください |
空間・設備 | カウンター席あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、アレルギー表示あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2017年3月29日 |
電話番号 |
03-3264-5366 |
備考 |
※事前にご相談頂ければ貸切も致します。詳しくはお店までご相談ください。 |
関連店舗情報 | 大庄水産の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
三崎神社通り、カラオケまねきねこの入っているビルの1~2階にある大庄水産です。
その名の通り、大庄グループの居酒屋です。
「庄や」や「やるき茶屋」が割烹に分類されているのに対し、
「大庄水産」は、魚屋をコンセプトにした専門店の位置づけです。
北海道から九州まで、40軒以上展開しています。
平日21時頃、ちょいと飲み足りない感じだったので、
ふらっと立ち寄りました。
店内は1~2階あわせて200席以上あります。
威勢のいい店長とパートのオバチャンたちで切り盛りしてます。
カウンター席もあるので、お一人様でもOKです。
海の男のヤカン酒(640円)をいただきました。
なんか、コスパ良さそうです。
お通しは(350円)は、海老とコマイ。
卓上のガスコンロで炙っていただきます。
炙って焼きたてを食べるのって旨いよねぇ~
ホタルイカの沖漬け(380円)をつまみました。
これはもう旨いに決まってるヤツ。
日本酒の肴にバッチリです。
大根おろしと大葉でいただきます。
21時過ぎても、次々とお客さんが入ってきます。
東京ドームのイベント後に流れてくるお客さんも多そうです。
あちこちのお客さんの賑やかな会話をBGMに、
一人ちょい呑みしました。