無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3256-5489
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
なんて快適! PREMIUMすぎるホテル生活を体験
全国に展開するホテルチェーンのドーミイン
何箇所か泊まった事がありますが、魅力はサウナ付き大浴場
神田須田町にある比較的新しいドーミインに前々から注目していました。
ドーミーインが近年銘柄の如く打ち出した「プレミアム」の名の如く豪華バージョン
この正月休みを利用して2泊3日 朝食付き
チェックイン15時〜チェックアウト午後1時のロングスティプランでネット予約
まるで湯治! お湯に入って冷たいビール!
おいしい朝食を食べて、なるべく外に出ず。外出は夜呑みだけ
だからおもいっきりホテル生活を満喫! おもう存分楽しめる体験をしてきました。
客室
今回は8階の禁煙ダブル部屋、須田町の交差点を見下ろせる窓の景色
玄関 洗面台 トイレと部屋に仕切りドアがあるので暖房がよく効く。
浴室は無く、シャワーブースのみ。館内ならOKの上下の部屋着
大浴場に行く時は部屋備品のタオルを持って。
テレビ画面に朝食レストラン 大浴場 ランドリー乾燥機の混雑ぶりが表示されてとても便利
大浴場(明神の湯)露天あり 12階最上階 15:00〜翌10:00
泉質・超軟水 効能・温熱効果 美肌効果 サウナのみ深夜1:00〜5:00停止
入り口は部屋のカードキーがないと開かずセキュリティー万全
女性は利用時、毎日変わる暗証番号が必要、フロントにてお渡し
湯上り処SoLa 12階 19:00〜22:00(ビール提供時間)
大浴場に隣接の湯上りの後の和みスペース テレビ、少しだけコミック漫画本アリ
こういった浴場施設ではお馴染み、明治乳業のビン牛乳シリーズ自販機あり
なんたって最上階、夜景が綺麗! 1人1杯 生ビール無料サービス
めったにお目にかかれない超プレミアム アサヒのトルネード(2杯目より有料300円)
ビール提供時間外でも入れて、イスに座り夜景や朝焼けを見ながらがらの和みOK
夜鳴きそば(限定) 2階 21:30〜23:00
ハーフサイズの醤油ラーメンを無料提供
前と同じ状況・・酔っぱらって部屋で寝てしまい食べられませんでした・・
朝食 6:30〜10:00(ラストオーダー9:30)
朝食券はありません。入り口に立つスタッフに部屋番号と名前を告げます。
料金1500円(小学生800円・未就学児無料)テーブルとコンセント付きカウンターあり
揚げたての天ぷらと出来たての蕎麦が食べられます!
海老 アナゴ かき揚げ かぼちゃ さつまいも 作り置きいっさいなし 常に揚げたて
温かいか冷たいのが選べる蕎麦 私は温かいの。ちょっと甘めのツユ
その土地ならではの朝食を打ち出しているドーミイン 東京(江戸)= 蕎麦なのでしょう。
外国人観光客には喜ばれそう。ただしパン類はホットサンド1種のみ
たっぷりの玉ネギと鶏肉がゴロゴロと入っているカレー
カレー蕎麦にどうぞ的に、サラサラなルー
でもシチューもしくは味噌汁代わりに、ご飯にもよく合います。
白飯・炊き込みご飯 お米のおいしさは文句なく
味噌汁は、白菜 油揚げ しめじ その季節季節で変えてくれるかと思います。
白菜から出たダシで甘め。シメジはほとんど見当たりませんでしたけど。
油揚げが異様に多かったけど、味は良い。
チーズとハムのホットサンド 保温機材の下で温められていますが、
出来てから時間が経っているためチーズが固まっているのが難点
これがとろ〜りアツアツ加減ならなGOOD 生地が重なり合う外側のパリパリ食感ヨシ
スムージーは全ホテルスタッフさんにも好評とのこと。私はなんとスムージー初体験
ふかうら雪にんじん&りんご・焼き安納芋のスムージー めちゃめちゃうまい!
これまた須田町の交差点がよく見える開放感たっぷりな最高のスペースで、
快適でまんぷく満足な朝食を2日に渡って食べられました。
いつもだいたい週末は、呑んで酔ってるから帰りあぶない
2時間近く電車に揺られ、埼玉の自宅まで帰るより泊まったほういいっていう感覚
温泉に入りたいけど正月は遠出できない。ならば近くの温泉付きホテルに泊まればいい。
そういう思いで今回、予定してみました。
ホテルを120%以上楽しめた今回の体験はとても貴重、心もカラダも喜んでいます。
朝風呂入って、おいしい朝食をたらふく食べて、テレビを見てちょっと仮眠
起きて夕方またお湯に浸かって夜は近場呑み。
次の日は仮眠の後、お昼から夕方にかけてBS朝日「ゴッドファーザー」3時間以上をきっちり鑑賞
外出観光は無し。ほとんどホテル生活、2泊3日流れがとても良い方向に行けました。
こんな気持ちよく過ごせた正月も記憶にはありません。
心よりホテルスタッフさんには感謝いたします。
奈良や鳥取とか、機会あるのなら他県の系列プレミアムにも泊まってみたいです。
須田町の交差点かどに高々と
宿泊者には1杯無料!
グラスの底から注がれるアサヒトルネード!
出来たての蕎麦と天ぷらが頂けます
1泊目の朝食
朝から天ぷら!
穴子もある!
朝食レストランの外の眺め
自家製プリンとチーズケーキ
湯上り処SoLa
客室のテレビで混雑状況確認
パン類はホットサンドのみ
芋そのまんま!スムージー最高!
2泊目・カレーと副菜内では牛肉のしぐれ煮がうまい
2泊目の朝食
口コミが参考になったらフォローしよう
カルグクス
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
カルグクスさんの他のお店の口コミ
カレーライス Cari-Rio(幡ケ谷、初台、笹塚 / カレー、インドカレー、アジア・エスニック)
肉のまえかわ(大井町、鮫洲、青物横丁 / 立ち飲み、焼き鳥、揚げ物)
ほさかや(自由が丘、奥沢、九品仏 / うなぎ、居酒屋、焼酎バー)
ばらーど(高円寺、中野 / 喫茶店、パン)
漁師の店 まさかり丸(逗子 / 海鮮)
BOULANGERIE PANJA(仏子 / パン、カフェ)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
明神の湯 ドーミイン プレミアム 神田(ドーミイン PREMIUM)
|
---|---|
ジャンル | ホテル |
予約・ お問い合わせ |
03-3256-5489 |
予約可否 |
予約可 FAX:03-3256-1118 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ銀座線【神田駅】徒歩1分 淡路町駅から289m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー可 QRコード決済不可 |
席数 |
35席 |
---|---|
個室 |
有 139室 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
喫煙ブースあり |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
|
---|---|
ホームページ | |
オープン日 |
2017年3月15日 |
関連店舗情報 | ドーミーインの店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
ひさしぶりのレビューですが「◯◯さま いつもありがとうございます」と、
スタッフさんに言われるほど常連常宿にしているドーミーインプレミアム神田
無論、宿泊がより充実の会員登録(無料)済み。公式サイトからの予約をおこなっての上。
誰がいったか「1泊したら住みたくなる 」そうそう!納得キャッチフレーズに掲げ
最近、非公認ながらドーミーイン本まで出されるほど
ドーミーイン愛に溢れた人たちが増加傾向にありより嬉しいことでございましょう。
私ごとながら今週は、夏日も多くシャワーばかりで自宅であまり湯船に浸かってなく
カラダも疲労困憊なことでございまし露天風呂もある神田のドーミーインで
都会にいながら温泉旅行をあじわおうとの宿泊でございます。
ドーミーイン名物の夜鳴きそばも忘れてはなりません。
神田のドーミーインでは夜鳴きそばを食べるのは初めてでした。
だいたい酔っぱって食べられないか提供時間を過ぎて食べられないか
それか確実に食べているのに翌朝には食べた記憶がないのか・・・
今回はしっかり飲んだあとでも頂きました。
大盛りを頼む人もいるそうですが、ドーミーイン側はおかわりを推奨しているとのこと。
もちろん宿泊者のみ無料で頂けますが、なんて太っ腹なホテルサービスなのでしょう。
翌朝はガランとした部屋の冷蔵庫からミネラルウォーターと
パック詰めのフレッシュなフルーツ2つのサービス受けませう。
こちらも私がよく泊まる浅草のドーミーイン系
天然温泉 凌雲の湯 御宿 野乃 浅草に遅れて最近やっとフルーツ提供 待ってたぜ。
柑橘系がほとんどなので目覚めは良いではないかと。