無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5592-1385
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
SHUNJIさんの他のお店の口コミ
なきざかな(渋谷、表参道、明治神宮前 / 海鮮、居酒屋)
豊洲市場直送 ぎょぎょぎょ(汐留、新橋、内幸町 / 居酒屋、海鮮、鍋)
博多長浜ラーメン 呑龍(汐留、新橋、内幸町 / ラーメン、居酒屋、焼酎バー)
生ハラミ&ネギタン焼肉 金肉屋(下北沢、池ノ上、東北沢 / 焼肉、居酒屋、ホルモン)
Cheese Meets Meat(横浜、平沼橋、新高島 / チーズ料理、イタリアン、居酒屋)
炭火晩酌屋 煙(門前仲町、越中島、木場 / 居酒屋、焼き鳥、日本酒バー)
店名 |
葡萄屋はなれ にかい(ブドウヤハナレ ニカイ)
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、海鮮、日本酒バー |
予約・ お問い合わせ |
050-5592-1385 |
予約可否 |
予約可 ※基本コースのご利用をお願いしておりますが、アラカルトも対応可能でございます(別途個室料として10%頂戴致しております)また、コースのご予約のお客様の当日キャンセルは食事コース料金100%、アラカルトのお客様はお一人様5000円頂戴致しております。ご予約のお時間よりご連絡無く30分過ぎた場合はキャンセルとさせて頂きます。 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄日比谷線 秋葉原駅 1番出口すぐのCoCo壱の隣のビル(昭和通り沿いチケットショップ2階) 秋葉原駅から188m |
営業時間 |
|
予算 |
¥6,000~¥7,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T5010001030065 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
14席 |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可) 完全個室2名〜10名有り ※2時間制となります。 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
ビル3階に喫煙スペースあり |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カップルシートあり、カウンター席あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ワインにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2015年12月4日 |
電話番号 |
03-5829-8883 |
備考 |
2階に完全個室ございます。(不動産横の階段より『にかい』に直接お上がり下さい) |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
本日は秋葉原のこちらのお店にお邪魔しました!雰囲気が良く楽しみです!
こちらの系列のフレンチのお店は行ってとても美味しかったので楽しみです!
まずはビールで乾杯!
早速、前菜の盛り合わせは、見た目も美しく、特にタコのマリネが柔らかく絶品でした!
お造りの盛り合わせでは、本鮪、勘八、久慈タコ、タスマニアサーモンなど新鮮な魚介を堪能でき、勘八の脂の乗りが特に美味しかった!!
蛍烏賊の真丈は、蛍烏賊の旨味が真丈の中に凝縮され、口に広がる風味がたまりません!
とても寒い日でしたので、温かさと旨さがとても染みますね!
魚料理の寒鰆の唐墨焼きは、身が柔らかく季節感を感じられる一品!白ワインともとても合い、和洋折衷を楽しみました♪
米沢豚の朴葉焼きは、味噌と柔らかい米沢豚が絶妙にマッチしています!
やはり豚と味噌はとても良く合いますね!朴葉焼きは食べるの初めてでしたが、程よく葉の香りもして美味しかったです!
〆には焼きおにぎりのお茶漬けとあまおう苺のアイスも頂きご馳走様でした!
最後まで満足でした、秋葉原で美味しいものを頂きたいときはまたお邪魔したいと思います!
ご馳走様でした!