無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-5315-4583
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
カリフォルニアワインバーの豪華ランチ。くすくす。
お店の入り口。天井低くて頭をぶつけそうに。
ランチの説明。
厨房。
メニューの説明。
キッシュ。アツアツで散らされたチーズがとても良い香り。
クスクスとスパイシーシチュー。エキゾチックな風味が食欲を刺激する。
口コミが参考になったらフォローしよう
dacha
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
dachaさんの他のお店の口コミ
四ツ谷 バルカン(四ツ谷、四谷三丁目、麹町 / 居酒屋、バル、バー)
四ツ谷 ふく鶴(四ツ谷、麹町、四谷三丁目 / 居酒屋、鳥料理、日本酒バー)
ピッツェリア カンテラ(明治神宮前、原宿、表参道 / ピザ、イタリアン、カフェ)
ネパール民族料理 アーガン(新大久保、大久保、東新宿 / ネパール料理、カレー、居酒屋)
きらく亭(四ツ谷、麹町、四谷三丁目 / ホルモン、焼肉、韓国料理)
Patta Nakameguro(中目黒、代官山、池尻大橋 / カレー)
店名 |
Wines By California Neuf(ヌフ)
|
---|---|
ジャンル | ビストロ、ワインバー、ダイニングバー |
予約・ お問い合わせ |
03-5315-4583 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR中央線、東京メトロ丸ノ内線・南北線【四ツ谷駅】徒歩3分 四ツ谷駅から285m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T8810906574972 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
テーブルチャージ330円 |
席数 |
15席 (カウンター5席 テーブル2名席×3卓 4名席×1卓) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | ワインあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | ソムリエがいる |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2016年12月9日 |
お店のPR |
☆カリフォルニアワインBAR✖️ビストロ☆
自慢のキッシュやビストロの定番!!ハラミのステーキ、イベリコ豚、鴨のコンフィにクスクス料理など…ワインに合うビストロ料理と厳選したチーズ&ドライフルーツと共に80種類以上ある〝こだわりのカリフォルニアワイン″をお楽しみ下さい!! |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
本日のランチは四ツ谷しんみち通りのワインバルに訪問。クスクスというマニアックな料理一本でランチを供している漢気あるお店で、兼ねてから目をつけていたお店。
頭をぶつけそうな細い階段を登り切った先にお店発見。カウンターとテーブル数席のみのこぢんまりしたお店。"Neuf"(仏語で新しいの意)という店名の割には、年月を経た邸宅の落ち着いた感じの内装。
時刻は1215頃で、すでに何人かお客が入っている。店員さんからメニューはキッシュとクスクスのセット1100円也のみです、100円でドリンク付きますとの説明を受け、料理のみ注文。
まずはキッシュがサーブ。飴色玉ねぎとベーコンのキッシュにミニサラダが添えられている。すりおろしたパルメザンチーズがかけられていて濃厚な香りがする。キッシュは作り置きの冷たくなったやつではなく、しっかり熱々のものがサーブ。甘い玉ねぎと香ばしいベーコンの練り込まれた、卵とチーズの塩味利いた生地が大変美味しい。
続いてクスクス。クスクスはモロッコ、アルジェリア原産の料理でパスタのご先祖様とされるもので、汁物に添えてサーブされる。今回は仔羊の季節野菜のスパイシーシチューと一緒にサーブ。辛味調味料のハリッサの小瓶も供される。
シチューはラム肉の出汁が濃厚に利いていて、トマト?の酸味がほんのり感じられてとても美味い。スパイスのおかげで羊肉の臭みは感じられず、エキゾチックな風味が食欲を唆る。辛さは殆ど感じられず、ハリッサ入れて丁度良いくらい。
具材のラムはしっかり煮込まれてとても柔らかくて美味しい。野菜は、カリフラワー?とビーツっぽい輪切りの野菜、にんじんにカブが入っている。いずれの野菜も柔らかすぎず、歯応えしっかり残る程度の煮込み加減。敢えて煮込みすぎないようにして、野菜の風味を残す判断か? しっかり味のついたシチューと一緒に食べる野菜はとても美味い。クスクスをご飯の代わりにして、具材を食べながらシチューに浸かったクスクス食べれば、お腹は結構一杯に。
1100円とは思えないしっかりしたランチで大満足。夜はどんなメニュー出しているのか、是非お勧めのカリフォルニアワインで一杯やりながら、料理を堪能してみたい。