無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2024 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5597-9505
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
焼肉 思食(おぼしめし)【東京・赤坂見附】〜 甘い芳醇 〜
焼肉 思食(おぼしめし)@赤坂見附〜 甘い芳醇 〜
再 訪(21.8月)
アップし損ねていた8月のレビューを。
美肉三昧はもちろんなのだが、
肉以外の食材の変化も楽しい。
前回の渡り蟹が今回は鰻に、
野菜も夏野菜全開に♪
◆今回のお品書き
お任せコース
鮑と鮑の肝を使ったお粥
夏野菜とヒレとリブロースのユッケ コンソメに包まれて
タン、ウナギ(愛知県三河一色)
ユッケジャンスープ(和牛タンとアキレスのスープ)
フカヒレチャプチェ
(鹿児島の北薩摩牛、野村畜産の)ハラミ、リブロース
夏野菜と水キムチのサラダ
ヒレカツサンド
焼肉ご飯
北薩摩牛のヒレ、カイノミ、リブロース、リブマキ
但馬牛但馬玄の小三角
うみぶどう冷麺
柑橘のムース、パイナップル(タダオゴールドバレル)
+ワインお任せで
(夜)32000円/人
※以下は店の基本情報なので、初訪の内容と重複するも再掲載。
◆この店の楽しみ方
<プロフ>
SATOブリアン にごう出身の柳野友明店長率いる
熟練のスタッフに火入れされた特選和牛と
モダンな韓国料理をミックスしたコースが楽しめる高級店。
店名は
”思い出になるような印象的な食事を提供したい”と云う思いから。
2020年6月Open。
<注 文>
料理は20000円のお任せコースで。
ドリンクはビール600円より、グラスワイン1500円より、
焼酎900円より、ハイボール1000円より。
別途サービス料10%と消費税が加算される。
<雰囲気>
赤坂の路地裏にひっそり潜む大人の隠れ家。
照明を落としたオリエンタル・シックな空間もお洒落。
鮑と鮑の肝を使ったお粥
夏野菜とヒレとリブロースのユッケ コンソメに包まれて
夏野菜とヒレとリブロースのユッケ コンソメに包まれて
美肉三昧!
美肉三昧!
美肉三昧!
美肉三昧!
美肉三昧!
美肉三昧!
美肉三昧!
美肉三昧!
美肉三昧!
美肉三昧!
美肉三昧!
美肉三昧!
夏野菜と水キムチのサラダ
夏野菜と水キムチのサラダ
美肉三昧!
美肉三昧!
美肉三昧!
美肉三昧!
美肉三昧!
美肉三昧!
美肉三昧!
美肉三昧!
美肉三昧!
うみぶどう冷麺
うみぶどう冷麺
ワインお任せで
ワインお任せで
ワインお任せで
柑橘のムース、パイナップル(タダオゴールドバレル)
赤坂の路地裏にひっそり潜む大人の隠れ家
赤坂の路地裏にひっそり潜む大人の隠れ家
焼肉 思食(おぼしめし)@赤坂見附〜 甘い芳醇 〜
◆出色の一皿に変えて
肉は北薩摩牛や松坂牛をはじめとする厳選されたもの、
それを焼きを中心に、時に生で時にスープで時にすき焼き仕立てで楽しむ。
もっとも焼肉のプロフェッショナルの柳野店長の手に依るものだから、
肉は何を出されても間違いない。
客はただ絶妙な火入れの様々な部位の肉の口当たりや食感を楽しみ、
締まった身質やエレガントな脂が醸し出す旨みに身悶えし、
立ち昇る果実香に陶然となり、
するすると腹の中へ収まってゆく充実感に身をゆだねれば好い。
それだけで充分に幸せな店なのだが、
コースの道程の中に挟まれてくる肉ではない料理、
例えば渡り蟹のケジャンのような皿も滅法旨い。
そんな韓国テイストの料理と云う個性が
コースの転調となり、共鳴とうねりを起こして
この甘くて芳醇な食事体験をより印象的なものへ格上げしている。
強い磁力を感じる魅力的な店だった。
◆今回のお品書き
お任せコース
鮑と鮑の肝を使ったお粥
ヒレ肉とリブロースのユッケのキャビア包み
カルーガ・キャビアで包んでベルーガ・キャビアを敷いて
松坂牛のタンと栃木県那須野の原牛のハラミ、
ネギ塩レモン 塩 静岡の生ワサビで
チキンブイヨン 牛肉 スッポンのコンソメスープ
フカヒレと共に
北海道産の渡り蟹のケジャン
北薩摩牛のシャトーブリアンとランプ
ペリグーソースと花山椒おろしポン酢で
京都産の筍うるい 茎ブロッコリーと共に
ホワイトアスパラとウニのサラダ ホワイトアスパラのムース
北薩摩牛のヒレ肉のカツサンド セントルザベーカリーの食パンで
思食風 すき焼き(北薩摩牛リブロース ヒレ肉、カイノミ、
岐阜県の"銀のみかづき"低温調理した卵黄 黒トリュフ)
海ぶどう冷麺
宮﨑マンゴーのミルフィーユ
+シャンパン1杯、白ワイン1杯、赤ワイン2杯
(夜)32000円/人
◆この店の楽しみ方
<プロフ>
SATOブリアン にごう出身の柳野友明店長率いる
熟練のスタッフに火入れされた特選和牛と
モダンな韓国料理をミックスしたコースが楽しめる高級店。
店名は
”思い出になるような印象的な食事を提供したい”と云う思いから。
2020年6月Open。
<注 文>
料理は20000円のお任せコースで。
ドリンクはビール600円より、グラスワイン1500円より、
焼酎900円より、ハイボール1000円より。
別途サービス料10%と消費税が加算される。
<雰囲気>
赤坂の路地裏にひっそり潜む大人の隠れ家。
照明を落としたオリエンタル・シックな空間もお洒落。
◆情報出典
『東京カレンダー』2021年2月号
"2020年、輝いた人&輝いた店"特集
ご馳走さまでした〜
美肉三昧!
美肉三昧!
美肉三昧!
鮑と鮑の肝を使ったお粥
鮑と鮑の肝を使ったお粥
ヒレ肉とリブロースのユッケのキャビア包み カルーガ・キャビアで包んでベルーガ・キャビアを敷いて
ヒレ肉とリブロースのユッケのキャビア包み カルーガ・キャビアで包んでベルーガ・キャビアを敷いて
美肉三昧!
美肉三昧!
美肉三昧!
美肉三昧!
美肉三昧!
美肉三昧!
チキンブイヨン 牛肉 スッポンのコンソメスープ フカヒレと共に
北海道産の渡り蟹のケジャン
北海道産の渡り蟹のケジャン
美肉三昧!
美肉三昧!
美肉三昧!
美肉三昧!
美肉三昧!
美肉三昧!
美肉三昧!
美肉三昧!
ホワイトアスパラとウニのサラダ ホワイトアスパラのムース
ホワイトアスパラとウニのサラダ ホワイトアスパラのムース
美肉三昧!
美肉三昧!
美肉三昧!
美肉三昧!
美肉三昧!
美肉三昧!
美肉三昧!
美肉三昧!
美肉三昧!
美肉三昧!
海ぶどう冷麺
海ぶどう冷麺
シャンパン
白ワイン
赤ワイン
赤ワイン
宮﨑マンゴーのミルフィーユ
宮﨑マンゴーのミルフィーユ
コニャック
赤坂の路地裏にひっそり潜む大人の隠れ家
赤坂の路地裏にひっそり潜む大人の隠れ家
照明を落としたオリエンタル・シックな空間
照明を落としたオリエンタル・シックな空間
照明を落としたオリエンタル・シックな空間
照明を落としたオリエンタル・シックな空間
口コミが参考になったらフォローしよう
えこだねこ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
えこだねこさんの他のお店の口コミ
NOSTALGIA CAFE(高円寺、中野 / カフェ)
酒亭 田中(鐘ケ淵、東向島、八広 / 焼き鳥、鳥料理、居酒屋)
Coffee&Lunch つるや(都立家政、鷺ノ宮、野方 / 喫茶店)
VAT BAKERY(明治神宮前、原宿、表参道 / パン)
マッキア(中野、東高円寺、新中野 / ワインバー)
トラットリア ・チャオロ(目黒、不動前 / イタリアン、パスタ、バル)
店名 |
焼肉 思食(オボシメシ)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2022年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店
焼肉 百名店 2024 選出店
食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2024 選出店
焼肉 百名店 2023 選出店
食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店
焼肉 百名店 2022 選出店
食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2022 選出店
焼肉 百名店 2021 選出店
食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | 焼肉、イノベーティブ、韓国料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5597-9505 |
予約可否 |
完全予約制 ※ご予約のお時間を過ぎてご連絡が取れない場合はキャンセル扱いとさせていただく場合がございます。 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ銀座線・丸ノ内線【赤坂見附駅】徒歩3分 赤坂見附駅から135m |
営業時間 |
|
予算 |
¥20,000~¥29,999 |
予算(口コミ集計) |
¥20,000~¥29,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料10%、個室利用の場合、サービス料とは別で個室料が掛かります。 |
席数 |
36席 (カウンター10席、4名個室、6名個室×2、10名個室) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可) |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
接路が私道の為、店舗前のセットバックエリアにて喫煙可能です。3FのVIPルームにはベランダに喫煙スペースがございます。喫煙の際は通行人及び他の御客様への御配慮をお願い致します。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキング有り |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ワインにこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ソムリエがいる |
ドレスコード | 過度にカジュアルな服装は ご遠慮頂けたら幸いです |
公式アカウント | |
オープン日 |
2020年6月20日 |
電話番号 |
03-5544-8475 |
備考 |
■ご予約可能日時に関して |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
再 訪(25.3月)
3年半ぶりの再訪。
以前は韓国寄りの料理が多かったが、
現在は日本料理をされていた料理人が入ったそうで
和食寄りの肉割烹の趣。
今回のハイライトは
繊細な火入れがひときわ印象的だった
リブ芯 ポン酢 No. 1496035859と
反則の贅沢な組合せの
岐阜県曽我さんのお米『いのちの壱』の土鍋ご飯/
シャトーブリアン/黒トリュフ。
◆今回のお品書き
お任せコース
佐渡本めじ鮪(赤身とトロ)/松坂牛ユッケ いくら/ヤリイカと雲丹
蝦夷あわびのあわび粥
(セントルザベーカリーの食パンを使った)
黒毛和牛ヒレカツサンド No.1651940448
タン No. 1364197177
筍の土鍋ご飯
リブ芯 ポン酢 No. 1496035859
季節のフルーツサラダ
松坂牛イチボと伊勢海老/しゃぶしゃぶ
小松菜と九条葱/伊勢海老と味噌の出汁
サガリNo. 1668555390
ハラミNo.1668555390
岐阜県曽我さんのお米『いのちの壱』の土鍋ご飯/
シャトーブリアン/黒トリュフ
伊勢海老のスープ
愛知県産せとかのパフェ
+赤ワイン1本(を4人で)
(夜)42000円/人
※以下は店の基本情報なので、初訪の内容と重複するも再掲載。
◆この店の楽しみ方
<プロフ>
焼肉の名店、SATOブリアン にごう出身の柳野友明店長率いる
熟練のスタッフに火入れされた特選和牛と
モダンな韓国料理をミックスしたコースが楽しめる高級店。
店名は
”思い出になるような印象的な食事を提供したい”と云う思いから。
<注 文>
今回は10品 35000円のお任せコースで。
<雰囲気>
赤坂の路地裏にひっそり潜む大人の隠れ家。
照明を落としたオリエンタル・シックな空間もお洒落。