無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5590-7156
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
nanapさんの他のお店の口コミ
ラ・ピッコラ・ターヴォラ(永福町、西永福 / イタリアン、ピザ、パスタ)
あげ福(五反田、大崎広小路、不動前 / とんかつ、カレー)
尾崎幸隆(麻布十番、赤羽橋 / 日本料理、海鮮、ステーキ)
ティーヌン(赤坂、溜池山王、赤坂見附 / タイ料理、居酒屋、アジア・エスニック)
遊食豚彩 いちにいさん(有楽町、銀座、銀座一丁目 / 豚しゃぶ、豚料理、しゃぶしゃぶ)
クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー(表参道 / カフェ、パンケーキ、ダイニングバー)
店名 |
イタリアン ロッソ エ ビアンコ 赤坂(Rosso e Bianco)
|
---|---|
ジャンル | イタリアン、ダイニングバー、ワインバー |
予約・ お問い合わせ |
050-5590-7156 |
予約可否 |
予約可 貸切りは開催1週間前よりキャンセル料 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ銀座線/南北線 溜池山王駅 出口13 徒歩7分 赤坂駅から390m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
チャージ無し |
席数 |
32席 (テーブル2席×8卓、テーブル4席×4) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可、20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
店舗入り口付近(外に灰皿あります) |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間 |
コース | 飲み放題、3時間以上飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 ランチタイム:お子様同伴可(ベビーカー不可) |
ドレスコード | 無し |
オープン日 |
2013年3月1日 |
電話番号 |
03-6277-7356 |
備考 |
ランチタイムのカード利用不可 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
会社近くのイタリアンがリニューアルオープンしたと聞き、早速行ってきました!
以前同僚にあのお店は味が落ちた・・・と聞いていたのですが、リニューアルに伴ってシェフも変わったとの事。
この日にいただいたのはこちら↓
・トマトとモッツラレラのカプレーゼ
・カルパッチョ
・自家製 鶏レバーペースト
→ ちょうど作り立てですよ~とシェフに聞きオーダー。
まろやかで臭みもなく、とても美味しかったです。
お代わりしたかったけど、他にも色々食べたかったので断念^^;
・有機野菜入りもりもりサラダ
→ これはサイコー♪の一言です。
最近は結構有機にこだわるお店も多いので、食べる機会が増えてきましたが
「野菜ってこんなに甘かったっけ?」と改めて感じることができる一品でした。
この価格でこれだけの量をいただけるのは嬉しいです。
ドレッシングがピンクで思わずお店の方に聞いたところ、赤玉ねぎを使っているとの事でした。
ドレッシングもとても美味しかったです。
・お野菜の蒸し焼き タップナードソース
・雲丹パスタ
→ これもサイコー♪
雲丹がゴロゴロと入っており、とても濃厚なお味。
リピート必至です!
・シャーベット
・スパークリングワイン(ボトル)
→ ワインは詳しくありませんが、とにかく美味しかったです。
シェフ自らワインを厳選していると伺いました。
・レモンチェッロ
→ イタリアのお酒?初めていただいたのですが、美味しかった(^^)
☆ 総評 ☆
住宅街という程ではありませんが、少し奥まったところにある為土地勘のない人は若干迷いそうです。
でもそこが穴場っぽくて良いかも。
カジュアルな雰囲気の中、ゆっくり美味しいご飯をいただけるお店に出会えました。
雲丹パスタと有機野菜のサラダ(令・温共に)、レバーペーストは特に美味しかったです。
お店の方もフレンドリーで、とても楽しい時間を過ごすことができました。
次はもう少し大人数で行って、色んなものをシェアしてみたいです。