無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5589-4178
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ぬる燗佐藤(夜)@六本木
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
口コミが参考になったらフォローしよう
masa84mo10
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
masa84mo10さんの他のお店の口コミ
地酒喝采 かも蔵(牛込神楽坂、神楽坂、飯田橋 / 居酒屋、日本酒バー)
Restaurant Bar AMUSEMENT(恵比寿、代官山、広尾 / ダイニングバー、ビストロ、イタリアン)
HOTEL INDIGO HAKONE GORA(強羅、彫刻の森 / ホテル)
練馬酒場 兎に角(練馬、桜台、豊島園 / 居酒屋、肉料理、海鮮)
代官山焼肉 kintan(代官山、恵比寿、中目黒 / 焼肉、鉄板焼き、ホルモン)
ラ メゾン クルティーヌ(阿佐ケ谷、南阿佐ケ谷 / フレンチ、ジビエ料理、牛料理)
店名 |
ぬる燗佐藤 六本木 本店
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、日本酒バー、海鮮 |
予約・ お問い合わせ |
050-5589-4178 |
予約可否 |
予約可 ※当日キャンセル、人数変更はキャンセル料が発生致しますのでご了承くださいませ。 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄日比谷線六本木駅 2番出口 徒歩2分 六本木駅から236m |
営業時間 |
|
予算 |
¥8,000~¥9,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、UnionPay) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T8013201019156 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
サービス料:10% |
席数 |
30席 (カウンター、掘りごたつ個室、テーブル席個室) |
---|---|
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可) ※3名様からのご利用となります。 ※最低利用料金として30000円の設定がございます。不足分に関しては個室料として頂戴いたします。 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
お子様連れ |
中学生未満のお子様のご利用はご遠慮いただいております。お子様のカウンター席のご利用はご遠慮いただいておりますので、4名様以上で個室のご利用をお願いしております。 |
ドレスコード | 過度な香水等のご利用はご遠慮ください。 |
ホームページ |
https://tokyo-rf.com/brand/#satou |
オープン日 |
2012年8月6日 |
電話番号 |
03-3405-4050 |
備考 |
個室料:最低利用料金として30000円の設定がございます。不足分に関しては個室料として頂戴いたします。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
【六本木/日本酒】
渋谷近くで日本酒が飲める店というテーマでチョイスしてもらった店。お取引先と総勢9名で個室を陣取る。
金曜日という事で心置きなく日本酒を飲むことができる。店名の通りぬる燗で日本酒を飲めるお店。前日に銀座のコリドーでもたまたま見かけたが、その六本木店。
温度が高いので甘みが通常よりも強く感じられる飲み方となる。
【旬菜】 季節の逸品2種
【造り】 旬鮮魚3種
【温物】 蛤の酒蒸し
【焼物】 国産和牛炭火焼きステーキ
【揚物】 ずわい蟹天ぷら
【食事】 田舎蕎麦
【甘味】 旬のひとしな
途中でコンテンツなど差し込みながら大分騒がしい客だったと思う。
日本酒で拘ったのは最初のみ。雄町の生生があるか確認したがあいにく置いていなかったので、おススメの雄町と山田の生生をお店に任せて選んでもらう。
雄町は岡山御前酒。菩提もと純米。生生は鳳凰美田の亀粋純米吟醸。
好きな日本酒でもお任せでも飲み比べをさせてもらえるのがうれしい。1種類1合ずつ頼むと5杯目以降は何を飲んでも美味しくなってしまうが、ここは60CCで3種類を同時に出してくれる素晴らしいシステムがある。
日本酒以外のメニューも念のため確認すると白州を発見。これは飲んでおかなくてはと思い、ハイボールで2杯ほど。確認すると残りはボトル1本ほどだとか。
そして2軒目は定番のバグース個室へ。ビリヤード、ダーツ、カラオケセットの贅沢な部屋。テキーラやワインなども注入して大いに盛り上がって終了。
●地図
食べログ: