無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
閉店やむなし、を確認。
オープン当時大行列だったこのお店の閉店の報を聞き、最後にと来店。
食事より先にアイス付きのデザートを出されて以来、来なかったんだなぁ。
と思いだした頃、食べている途中の皿を下げられました。
これだ。
珍しいお店であっても、一度来て、再訪しよう、と思う気持ちをうまく摘んでくれ、その結果の閉店なのだなぁ、と思いました。
フィンランド、イッタラともに好きで、それだけにカフェがこうやって閉店していくのが残念です。サービスがなぁ。。
世界初 表参道イッタラカフェに行ってきた&狙いのメニュー | ヒロセマリの思うこと
金曜オープン、いつ行くか金曜は仕事で間に合わず、土曜日は別件あり行けず。
日曜日にはすっかり忘れており朝ごはんを食べたあとお散歩しながらコーヒーを飲む場所を探していたら結構近くに居ることに気付きます。
その時間、10:45。
おお、あと15分でイッタラ表参道店オープンじゃない!
初日、前日は整理券が出ていたので開店前に行くくらいでちょうど良いかなと、一路表参道へ。
穴場日曜オープン時に入店
お店の前には、2つの列が。店舗の列とカフェの列でした。でも、一巡目で入れるかなと思った瞬間、開店。
みごと、一巡目で席へ。
金曜、土曜に行けなくて逆に良かった模様。最近の私は密を避ける能力にたけている。
この投稿をInstagramで見るヒロセマリ(@mari.tokyo.jp)がシェアした投稿
(インスタ見てね~https://www.instagram.com/p/CLiiBpmrC0b/)
がっつり朝ごはんを食べてから1時間も経っていなかったので、シナモンロールにしました~
カプチーノとシナモンロールをティーマの器でいただく。
我が家ではカプチーノ・カフェラテを飲むときは専用のイリーやデロンギカップ使っちゃうのでちょっと新鮮。
カルティオのグラスも持っているので、おうちで再現可能なのでイッタラカフェごっこ試してみようかしらん。
フィンランドらしくロンケロがあるのかな?と思ったけどそれは無かった。ただキュロというジンのメニューが。
ちょっと調べるとジン+グレープフルーツがロンケロだからジンのメニューを頼めばよかったかしら。
日当たりの良さ×イッタラの灯りがとても良い2月なのに春、5月の陽気ですから窓辺からはたっぷりの太陽光が。
窓際に飾ってあるグラス類から光が透けてそれを眺めているだけで楽しい。
窓際席に座って手元のグラスに届く灯りを楽しみたいな。
この立地、日当たりも考慮して選んだのかなと感じちゃうくらいでした。
狙いのメニュー
お腹いっぱいだから食べられなかったので次回以降に食べたいメニュー陣
カレリアパイ
フィンエアーに乗った時に頂いたパイ。なかなか日本では食べられないのでまた食べたいわ!
ラスキアイスプッラ
これジャム抜きお願いできるかな・・・クリームとパンとっても好きだけどジャムが食べられないのだな困ったことに
フィンランド行くのにベリー系やジャムがだめなの、だいぶ大変なのよ。
オープンサンド
デンマークのスモ—ブロー的な?サーモン、シュリンプ、アボカド、ローストポークどれも気になる!2種頼めますって。2回行くようだわ。
サーモンスープ
私はストーリーのサーモンスープが好きなタイプです!どんな感じかなー。わくわく。
おなかすいてたら今日これ頼みたかったくらいよ。
ウルティマツーレクリームソーダ
まぁフォトジェニックなメニューですこと。
ウルティマツーレは絵になるのよ。
フィンエアーで度重なるウルティマツーレ使いを経験してから気になっちゃった身としてはこのメニューはいつか!
試したいものであります。
キュロメニュー三種
キュロという先述したフィンランドのジンを使ったメニュー。トニックかな~。
これもウルティマツーレで提供されるようで、夜に行けたらこれかしら。
店舗編は別途その後お店の方も行きましたのでそちらは別記事にて。
また近々行くことを目指しております。
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
口コミが参考になったらフォローしよう
マリヒロセ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
マリヒロセさんの他のお店の口コミ
e piu(平沼橋、横浜 / ジェラート・アイスクリーム、ワインバー)
EX(横浜、神奈川、新高島 / スペイン料理、バル、ダイニングバー)
ROBERT'S COFFEE(麻布十番、赤羽橋、六本木 / カフェ)
九州産直角打ち しらすくじら(福岡空港 / 立ち飲み、海鮮、郷土料理)
白金こむすび庵 さんかく(白金高輪、広尾 / おにぎり、日本料理)
蕎麦と釜飯 Kiまぐれ(白金高輪、泉岳寺 / そば、釜飯)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
閉店
イッタラ表参道 ストア&カフェ
|
---|---|
ジャンル | カフェ、ダイニングバー、洋食 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ表参道駅B2出口から徒歩7分 表参道駅から353m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
32席 (ファブリックソファ席8席テーブル4名席×2テーブル2名席×3ハイカウンター席10席現在ソーシャルディスタンスレイアウトの為、席数を制限しております。) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 6人 |
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
ドリンク | ワインあり、カクテルあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 車椅子の方の御手洗はエレベーターにて別フロアーになります。スタッフがご案内致します。 |
ホームページ |
https://www.iittala.jp/ |
公式アカウント |
https://www.facebook.com/IittalaJapan
https://twitter.com/shop_iittala
https://www.instagram.com/iittala_japan
|
オープン日 |
2021年2月19日 |
備考 |
世界初のカフェ併設型のイッタラストアになります。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
イッタラの食器に、シナモンロール、カレリアパイ、サーモンスープなどのフィンランドフード!
2021/02/21 更新