無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5597-3608
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
リーズナブルなお鮨。それなりの理由。
鮨 いっ誠
2024/09/14
お誕生日のお祝いに、当店をお選びいただき誠にありがとうございました。
ご予約時間にご案内が間に合わずに、大変失礼致しました。
またのご来店お待ち致しております。
口コミが参考になったらフォローしよう
げんまちゃいちゃい
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
げんまちゃいちゃいさんの他のお店の口コミ
横浜家系らーめん 武源家(三田、田町、赤羽橋 / ラーメン)
ロイヤルホスト(矢部、相模原、上溝 / ファミレス)
うまい鮨勘(赤坂、溜池山王、赤坂見附 / 寿司、日本料理、海鮮)
福馬(大井町、下神明、西大井 / 居酒屋)
廻転鮨 銀座おのでら(渋谷、神泉 / 寿司、回転寿司、日本料理)
利代(南新宿、代々木、新宿 / 郷土料理、食堂、丼)
店名 |
鮨 いっ誠
|
---|---|
ジャンル | 寿司、日本料理、弁当 |
予約・ お問い合わせ |
050-5597-3608 |
予約可否 |
予約可 【キャンセルポリシー】ディナータイムの当日キャンセルは1人1万円頂戴いたします。 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ半蔵門線「表参道駅」B2出口より徒歩3分 表参道駅から277m |
営業時間 |
|
予算 |
¥15,000~¥19,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T7010401129050 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
サービス料5% チャージ料なし |
席数 |
12席 (カウンター8席 個室4席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 12人 |
個室 |
有 (4人可) 階段下の小さな茶室のような空間です。 座敷にソファ座椅子※掘り炬燵ではございません。 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、ドリンク持込可、ソムリエがいる、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) お子様連れでもご利用頂ける様、個室をご用意しております。 |
ドレスコード | ビーチサンダル不可 |
ホームページ |
https://sushi-issei.com/ |
公式アカウント | |
オープン日 |
2015年9月16日 |
電話番号 |
03-5468-5225 |
備考 |
・ランチタイムは現金のみ承ります |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
誕生日に予約をして来店。何かで保存しておいたお店。TVに出てたのかな。コスパが良い!と。
夜の予約でコースはおまかせ。
時間になっても中に入れず10品ほど待ち。
理由はインバウンドのお客さんが店内で配車タクシー待ちという理由。ここで一回、あれ?と思う。笑
お店は小さなカウンターと個室に分かれています。
予約は一斉スタートではないようで凸凹に予約を取っているよう。
後ろの時間も切っていないようで、前から入ってるお客さんと私たち、出る時間同じくらいでした。
それもあってか、カウンター沿いで飲んでるおじさまとても声が大きい。お鮨そっちのけで会話に夢中。これは良くない。さらにはカウンターで電話を取るなどこの価格帯ではあり得ない振る舞い。
しかしながら、それらを注意できないお店側に原因があるのだなと思いました。
予約の入退店時間や店内でも客側の礼儀など、お店、大将からビシッと伝えてもらった方が我々お客さん、その他のお客さんにとっても良いのだと思うのだけど。
さておき、コース。
アテから出てきて握りで締める。
・先付け
白魚
・刺身
こち
はた
赤むつ炙り
ぼたん海老
鯖2種(〆鯖、漬け)
・焼き
さわら
・蒸し
しゃこ
・煮
煮だこ
・腕
蛤しんじょう
・揚げ
桜エビ
・握り
赤身
中トロ
小肌
いか
とり貝
赤貝
いにいくら
車海老
穴子
玉子
・腕
海老出汁
バランスよく全ての調理法を駆使した鮨コース。
大将もう少し自我を出して良いと思います。笑
ごちそうさまでした。