無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
03-5467-4677
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
カシオのサクラさんの他のお店の口コミ
黒船屋(新橋、内幸町、汐留 / 居酒屋、創作料理)
海幸楽膳 釜つる(来宮、熱海 / 海鮮、海鮮丼、郷土料理)
熱海プリン カフェ2nd(来宮、熱海 / プリン、カフェ、スイーツ)
もも瀬(九段下、市ケ谷、半蔵門 / 天ぷら、天丼、あなご)
魚旬(新御徒町、仲御徒町、稲荷町 / 海鮮、あんこう、寿司)
和風レストラン 松竹(一ノ関 / かつ丼、うなぎ、日本料理)
店名 |
タヒチ
|
---|---|
ジャンル | タイ料理、ビストロ、ダイニングバー |
予約・ お問い合わせ |
03-5467-4677 |
予約可否 |
予約可 個室の予約はお電話のみです。 |
住所 | |
交通手段 |
表参道駅A4出口を出て左に進みます(徒歩約7分、根津美術館の方向へ) 表参道駅から633m |
営業時間 |
|
予算 |
¥6,000~¥7,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、UnionPay) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (楽天ペイ、au PAY、Alipay、WeChat Pay) |
席数 |
40席 (カウンター2席、テーブル34席) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可) 個室をご希望のお客様へ。食べログ経由の予約不可、お電話のみ承っております。食べログ経由でご予約の際に、備考欄に個室希望をご記入されても折り返しのご連絡はできませんのでご了承くださいませ。 ※個室は最低利用料金30,000円とご飲食代の10%サービス料をいただきます。 |
貸切 |
可 (20人以下可、20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
お店は住宅街にございますので、お店の外での喫煙もご遠慮いただいております。また港区では路上喫煙が禁止されておりますので、禁煙のご協力をお願い申し上げます。 |
駐車場 |
無 徒歩3分以内のコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、立ち飲みができる |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ドリンク持込可、テイクアウト、デリバリー、複数言語メニューあり(英語)、複数言語対応スタッフ在籍(英語) |
お子様連れ |
子供可(小学生可) ※ディナータイムのみ、未就学のお子様をお連れのお客様は個室のご利用に限らせて頂きます。 |
ホームページ |
https://www.tahiti.tokyo/ |
公式アカウント | |
備考 |
バースデープレートご希望の方は、備考欄にご記入ください。ご希望の方にはメッセージをお入れいたします。(できるだけアルファベット、ひらがな、カタカナにてお願いいたします。) |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
会社上司に連れられてやってきた。
民家の並ぶ完成な佇まいの中に現れる洒落たお店。
タイ、ベトナム、モロッコと多彩なアジア無国籍料理。
3階が個室一部屋になっている面白い造り。
料理は何れも美味しい。特にパクチーは思いの外癖が強くなく食べやすかった。初めてパクチーを美味しいと思った。
生春巻もモチモチでこれもいい。
2階には若いカップルで満席。確かにデートで使うのにも良い。
ごちそうさまでした。