無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
カフェカイラのパンケーキ(画像付き)、待ち時間とお味 | きれいのヒント♪を探すブログ
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
口コミが参考になったらフォローしよう
さくらこ@
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
さくらこ@さんの他のお店の口コミ
ハピネス(阿波富田、二軒屋、文化の森 / パスタ、ピザ、イタリアン)
美山(勝瑞、吉成、阿波川端 / しゃぶしゃぶ、すき焼き)
スイーツ ワークス エクレール(二軒屋 / ケーキ、洋菓子)
パティスリー アン エルブ(二軒屋 / ケーキ、チョコレート)
風輪(阿波池田、三縄 / うどん)
カーサマリーノ(蔵本 / イタリアン、ピザ、パスタ)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
移転
Cafe Kaila 表参道店(カフェ・カイラ)
|
---|---|
ジャンル | ハワイ料理、カフェ、パンケーキ |
住所 |
このお店は「墨田区吾妻橋3-6-15」から移転しています。 |
交通手段 |
東京メトロ「表参道駅」A1出口から徒歩3分、「明治神宮前駅」出口4から徒歩3分、 明治神宮前駅から198m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
70席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、バリアフリー |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | お祝い・サプライズ可 |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2012年12月15日 |
備考 |
※2012年12月15日墨田区吾妻橋3-6-15より移転 |
お店のPR |
ハワイの「ベスト朝食賞」を受賞した、フルーツたっぷりのパンケーキのお店!
東京・神宮前にある【カフェ・カイラ】。07年にオーナーのカイラさんが「家族・友人の喜ぶ顔がみたい」とハワイにオープンさせた、パンケーキのお店です。朝のテラス席をイメージした店内ではハワイの映像が流れ、BGMはハワイアンと、現地にいるような気分で食事ができるのが魅力。ハワイの食材とオーガニックなもの、新鮮な野菜とフルーツを使ってつくるのは、フルーツがたっぷりの『カイラ・オリジナル・パンケーキ』や『ワッフル』、奥久慈の割卵を使用した60食限定の『エッグベネディクト』や『オムレツ』といった、ハワイの朝食をイメージさせる料理の数々。いつもより少し早起きをして、旅行気分で朝食を楽しむのもおすすめです。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
カフェカイラのパンケーキ(画像付き)、待ち時間とお味FacebookでシェアTwitterでシェアはてなブックマークGoogle+でシェアどうしても、フルーツたっぷりのカフェカイラのパンケーキが食べたかったので、平日の朝を狙って食べに行きました。行ったのは、3月下旬の平日の朝。春休みだからいっぱいかなー、でも平日だから、まだましだよね、と思って、朝9時開店のところ、10時に行ったら、このとおり、1時間待ち。
お店はビルの地下一階にありますが、この看板は、外から直通の地下一階の扉前になります。まだ寒い日だったので、扉の中で待つ人たちをうらやましく見ながら、10分ほど経過。
ようやく中に案内してもらえました。でも、ビルの中に入れただけ。ここから店内へはまた長蛇の列、席に着いた頃には、ちょうど1時間立っていました。
並んでいるときにメニューを手渡され、写真を見ながら選んでおくことができます。
メニューには、期間限定メニュー(このときはいちご)が一番最初に出てきます。
これは、よくメディアで取り上げれてる、「カフェカイラのパンケーキ、トッピング全部乗せ(いちご、バナナ、ブルーベリー、マンゴー)」。2100円。大き目のパンケーキが2枚に、これでもかっ!ってほどフルーツが山盛りです。2人で一皿をシェアしても十分ですが、がっつり食べたかったので、一人一皿にしましたけどね。
生地はふわふわで、シロップかけて、生クリームたっぷりつけると、至福のおいしさです(´ー`) ブルーベリーがジューシーでとっても美味しかったです。目でも楽しめますし、食べてビタミンチャージです!
3人で行ったので、フレンチトーストも頼んでシェア。盛り付けがキレイですねえ。
フルーツは、パンケーキに比べると少な目です。フレンチトーストはもっちりと、食べ応えがあります。3切れあり、中にクリームが入っています。
生クリームがうず高いです!
残る一人は、スクランブルエッグをチョイス。頼んだ時は、甘味系じゃないので、えーっ、、、と思ってましたが、甘さの間に、塩味がよく効いたポテトや卵がいいアクセントになって、パンケーキ ⇒ スクランブルエッグ ⇒ フレンチトースト ⇒スクランブルエッグ と交互に食べるのが、たまりません。この組み合わせはあり!です。
三皿+飲み物それぞれ頼んで、計8000円。
店内は70席あり、白色調で、ハワイアンが流れ、アロハ~と、きびきびと親切な店員さんで解放的でした。家族、友達、おひとり様、男性(は少なかったな)で満員、がやがやと、思い思いの時間を楽しんでいました。
こういう時間があるから、また日常を頑張れるんだなあ、とほっこりしました。