無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
無添加でヘルシーなスムージー 冬限定の春菊とデトックスGReen レギュラー550円
デトックスGReen レギュラー550円(税込) 7種類のハーブの中から冬限定の春菊をチョイス
店内のメニュー表示
メニュー表の横の写真
キッチン
お店の外観
カウンター席から出口方向
口コミが参考になったらフォローしよう
あてるい
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
あてるいさんの他のお店の口コミ
bonbons créatifs(緑が丘、奥沢、大岡山 / ケーキ、カフェ)
VANCOUVER COFFEE(武蔵五日市 / カフェ)
宇治園(表参道、明治神宮前、外苑前 / 和菓子、カフェ、かき氷)
紅茶専門店 ティーポンド(外苑前、表参道、青山一丁目 / ティースタンド)
UNITY CAFE(落合、中井、東中野 / カフェ、スイーツ、オムライス)
五島うどん びぜん家(武蔵小金井 / うどん、郷土料理、天ぷら)
店名 |
7LeafJuice(セブンリーフジュース)
|
---|---|
ジャンル | ジューススタンド |
予約・ お問い合わせ |
不明の為情報お待ちしております |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
都営大江戸線 牛込柳町駅 徒歩4分 牛込柳町駅から313m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
8席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、車椅子で入店可 |
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可(乳児可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 |
公式アカウント |
https://www.facebook.com/guujuicelove/?ref=page_internal
https://twitter.com/7LeafJuice
https://www.instagram.com/7LeafJuice/
|
オープン日 |
2016年6月4日 |
備考 |
支払い方法:現金・LINEPay・paypay |
お店のPR |
牛込柳町駅1分◆寛ぎの空間で、7種類の香草が楽しめるグリーンスムージーを♪テイクアウト可
牛込柳町駅から外苑東通りを進むこと1分。お洒落なアートが施された外壁がひときわ目を惹く当店では、体調に合わせて配分を変えるなど、お客様に合った香草をアドバイスしながら心を込めてお作りするスムージーをご提供。食物繊維が豊富で腸内環境を整える効果も期待できます◎そのほか、健康志向の方に最適なお料理もご用意。アットホームな店内で楽しむもよし、またテイクアウトも可能ですので、お気軽にお立ち寄りください♪ |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
こちらも先日伺ったTAMAGO COCCOさん同様、私の行動エリア内にありながら死角に入っていて、つい最近その存在に気付いたお店です。
曙橋の慶美さんで思いのほかヘビーで刺激の強いランチを食べた後、お口直しと体調を整えるのにちょうど良さそうなので、立ち寄ってみました。
近寄ってみると、結構目立つデザインの外観なんですが、何せこの辺りは外苑東通りの拡張工事か何かで物理的に近寄りにくい状況なんですよね。営業的にはだいぶ損しているような気がします。
店内に入ると、右側のテーブル席で女性グループがランチ中。一方、お店のスタッフは、左側のキッチン内に中年女性がお一人のみ。何だかまた慌ててそれと知らずに女性専用車に飛び乗ってしまった男性客みたいで、最近こういうシチュエーションが多いなぁ、と思いつつ、キッチン前のカウンター席に腰掛けました。
注文したのは、7種類あるスムージーのうちデトックスGReen レギュラーサイズ550円(税込)。小松菜、オレンジ、りんご、レモン、パイナップルの他に、7種類のハーブ(しそ、パセリ、パクチー、セロリ、バジル、みつば、春菊(冬限定))の中からお好みのものを1種類選べます。
私は若い頃キューサイ青汁や無添加野菜ジュースを毎日愛飲していたこともあり、青臭い汁も全く苦にしません。ですので、どのハーブでもOKだったのですが、せっかくなので冬限定の春菊にしてみました。
実際に飲んでみると色は小松菜と春菊により鮮やかな緑色で、口当たりはドロドロしていますが、風味はフルーティーな香りと甘味のみ感じられ、青臭さは全くありません。
ごく普通のミックスフルーツジュースの感覚で、一気に飲み干してしまいました。
次に来店する機会があれば、是非風味のいちばん強そうなパクチー入りにトライしてみたいです。