高田馬場駅から少し離れた立地のすき家 : すき家 高田馬場駅北店

この口コミは、龍馬の子孫?さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2025/02訪問9回目

3.2

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

高田馬場駅から少し離れた立地のすき家

2025年2月28日(金)朝8時15分頃に訪問。

お店は各線「高田馬場」駅から徒歩4~5分、
新目白通りに面した交差点に面して立地しています。

入口左手すぐにテイクアウト専用の注文機があり、
カウンター席とテーブル席が並びます。
卓上のタブレット端末で注文して、食後に
レジで精算するシステムです。

私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
口コミ件数は26件、点数評価は「3.02点」でした。
チェーン店なので、点数評価は低いですが、
点数評価が高いお店よりも、お客さんは多いですね。

先客は多数、後客も多数。
男女合計2人のスタッフで営業されていました。

すき家さんは、2024年12月に値上げしてから、
牛丼・カレーライス各種80円引き、朝定食50円引きの
割引券を、断続的に配布しています。
スマホアプリでも、朝食50円引きのクーポンを配布中。
とっても大切に使わせていただいております。
2025年3月3日(月)のランチタイムにも訪問して、
牛丼80円引き券を使ったのですが、スタッフが忙しくて、
新しい割引券をもらうことなくお会計をして、店外に出たのですが、
傘を差そうとしていると、私の肩をたたく人がいます。
振り返ると「すき家」の女性スタッフで、
「割引券を渡しそびれました」とのこと。
ランチタイムは忙しいので、他のお客さんには
割引券を渡さないのですが、なぜに私にだけ、渡すのか(笑)
過去に、一度も、「割引券をくれ!」とは言っていないはず。
割引券は、朝食利用だと、渡してくれます。
さらに、3月4日(火)の朝に訪問した時に、「ソーセージエッグ定食」
を注文したら、若い女性スタッフが、「今日は玉子かけご飯
じゃないのですね、珍しいですね」と言われました。
完全にスタッフに覚えられたみたいです(笑)

すき家さんは、期間限定メニューが、またに登場します。
「松屋」さんほど、頻繁では無いのですが、それでも、
常連客は楽しみにしているらしいです。
2025年2月末から、「菜の花とはまぐり汁」が登場しました。
しじみ汁やあさり汁は、過去にも登場したのですが、
はまぐり汁は珍しいですね。
2025年の春は、はまぐりが安いそうで、NHKのニュースでも
特集が組まれていましたね。
で、提供された「菜の花とはまぐり汁」は、菜の花はごく普通。
大きめのハマグリが3粒、入っていました。

たまごかけごはんは、いつもと同じですね。
コストパフョーマンスが高いと思います。
たまかけご飯だと、300円(税込)ですからねぇ。
コンビニのおにぎりでも200円近くはするし、
菓子パンやサンドイッチよりも安そうです。

朝定食50円割引券を使用して、
この日のお会計は400円でした。
ごちそうさまでした。

■2025年2月27日再訪問
この日はランチ利用です。
ミニ牛丼とサラダ、みそ汁のセットです。
普通の牛丼と比較して、60円も安いのは有難い。
松屋さんだと、ミニサイズや大盛り、特盛も同じ値段ですが、
高齢・小食のお客さんは、割引があるミニサイズが嬉しい。
松屋さんや、吉野家さんは、今から5年以上前は
訪問していたのですが、若い人専門のお店には、
無縁となりました。

過去に食べた写真の一部をアップします。
この日のお会計は540円でした。
ごちそうさまでした。

  • すき家 - たまかけご飯(ライス小)(270円)(税込) +菜の花とはまぐり汁 180円(税込)(2025年2月28日撮影)

    たまかけご飯(ライス小)(270円)(税込) +菜の花とはまぐり汁 180円(税込)(2025年2月28日撮影)

  • すき家 - たまかけご飯(ライス小)(270円)(税込) +菜の花とはまぐり汁 180円(税込)(2025年2月28日撮影)

    たまかけご飯(ライス小)(270円)(税込) +菜の花とはまぐり汁 180円(税込)(2025年2月28日撮影)

  • すき家 - 菜の花とはまぐり汁 180円(税込)(2025年2月28日撮影)

    菜の花とはまぐり汁 180円(税込)(2025年2月28日撮影)

  • すき家 - 季節の小鉢(2025年2月28日撮影)

    季節の小鉢(2025年2月28日撮影)

  • すき家 - ライス(小)(2025年2月28日撮影)

    ライス(小)(2025年2月28日撮影)

  • すき家 - メニュー(2025年2月28日撮影)

    メニュー(2025年2月28日撮影)

  • すき家 - たまかけご飯(ライス小) 270円(税込)+豚汁変更 130円(税込)(2025年2月27日撮影)

    たまかけご飯(ライス小) 270円(税込)+豚汁変更 130円(税込)(2025年2月27日撮影)

  • すき家 - たまかけご飯(ライス小) 270円(税込)+豚汁変更 130円(税込)(2025年2月27日撮影)

    たまかけご飯(ライス小) 270円(税込)+豚汁変更 130円(税込)(2025年2月27日撮影)

  • すき家 - 豚汁(2025年2月27日撮影)

    豚汁(2025年2月27日撮影)

  • すき家 - 牛丼サラダセット 540円(税込)(2025年2月27日撮影)

    牛丼サラダセット 540円(税込)(2025年2月27日撮影)

  • すき家 - 牛丼(小) (2025年2月27日撮影)

    牛丼(小) (2025年2月27日撮影)

  • すき家 - サラダ(2025年2月27日撮影)

    サラダ(2025年2月27日撮影)

  • すき家 - みそ汁(2025年2月27日撮影)

    みそ汁(2025年2月27日撮影)

  • すき家 - ソーセージエッグ定食 ライス(小) 400円(税込)(2025年2月21日撮影)

    ソーセージエッグ定食 ライス(小) 400円(税込)(2025年2月21日撮影)

  • すき家 - ソーセージエッグ定食 ライス(小) 400円(税込)(2025年2月21日撮影)

    ソーセージエッグ定食 ライス(小) 400円(税込)(2025年2月21日撮影)

  • すき家 - ソーセージエッグ定食(2025年2月21日撮影)

    ソーセージエッグ定食(2025年2月21日撮影)

  • すき家 - ソーセージエッグ定食(2025年2月21日撮影)

    ソーセージエッグ定食(2025年2月21日撮影)

  • すき家 - みそ汁(2025年2月21日撮影)

    みそ汁(2025年2月21日撮影)

  • すき家 - ライス(小)(2025年2月21日撮影)

    ライス(小)(2025年2月21日撮影)

  • すき家 - ベーコンエッグ定食 ライス(小) 400円(税込)(2025年2月19日撮影)

    ベーコンエッグ定食 ライス(小) 400円(税込)(2025年2月19日撮影)

  • すき家 - ベーコンエッグ(2025年2月19日撮影)

    ベーコンエッグ(2025年2月19日撮影)

  • すき家 - ベーコンエッグ(2025年2月19日撮影)

    ベーコンエッグ(2025年2月19日撮影)

  • すき家 - 季節の小鉢(2025年2月19日撮影)

    季節の小鉢(2025年2月19日撮影)

  • すき家 - みそ汁(2025年2月19日撮影)

    みそ汁(2025年2月19日撮影)

  • すき家 - 牛丼豚汁おしんこセット 650円(税込)(2025年1月30日撮影)

    牛丼豚汁おしんこセット 650円(税込)(2025年1月30日撮影)

  • すき家 - 牛丼豚汁おしんこセット 650円(税込)(2025年1月30日撮影)

    牛丼豚汁おしんこセット 650円(税込)(2025年1月30日撮影)

  • すき家 - 牛丼(並) 450円(税込)(2025年1月30日撮影)

    牛丼(並) 450円(税込)(2025年1月30日撮影)

  • すき家 - おしんこ(2025年1月30日撮影)

    おしんこ(2025年1月30日撮影)

  • すき家 - 豚汁(2025年1月30日撮影)

    豚汁(2025年1月30日撮影)

  • すき家 - メニュー(2025年2月19日撮影)

    メニュー(2025年2月19日撮影)

  • すき家 - 割引券(2025年2月17日撮影)

    割引券(2025年2月17日撮影)

  • {"count_target":".js-result-Review-203731491 .js-count","target":".js-like-button-Review-203731491","content_type":"Review","content_id":203731491,"voted_flag":false,"count":100,"user_status":"","blocked":false}
2024/12訪問8回目

3.2

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

2024年で2度目の値上げです。値上げのペースが速まっていますね。

2024年12月13日(金)朝8時20分頃に訪問。

お店は各線「高田馬場」駅から新目白通り方向へと
徒歩4分ほど、交差点の角に立地しています。

私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
口コミ件数は24件、点数評価は「3.02点」でした。

先客は5人、後客は4人。
男女合計3人のスタッフで営業されていましたが、
どうやらスタッフの交代の時間のようで、3人居たみたい。

1人客なので、カウンター席に座ります。
卓上のタブレット端末で注文して、食後にスタッフに
伝票を手渡して、その後はセルフで支払いをするシステム。

2024年4月に値上げしたのですが、2024年11月に今年
2度目の値上げとなりました。
牛丼チェーン店では、1年に1度の値上げは有っても、
2度の値上げは珍しいそうですね。
お米の価格上昇が原因とのことですが、その裏で
豚汁などの値段も、ひっそりと値上げされていました(笑)
お米の価格は、現状が異常に安いので、今から10~20%の
価格上昇でも、まだ安いと思います。
お米の価格が安すぎて、どんどんと廃業する農家が増えて、
田んぼが宅地になるのが実情で、お米も数年後には輸入米が主流になりそうです。
今のお米の値段が安すぎて、農家の経営を圧迫しているのが
分からない人が居るのは、困りものですね。
小麦粉の値段も、不当に安すぎですよね。
もっと値上げしないと、農家の経営が成り立たない。。。
収入が増えない人は、生活が大変になるんだろうけど、
日本全体を、次の代の生活を考えると、我慢しないとね。

牛丼は20円増し、朝食は10円~20円増しになりました。
週に5回は利用している朝定食だと、10円~30円の値上げ。
ひそかに豚汁変更は110円→130円に20円アップ。
冬の季節になると販売される「ずわい蟹汁変更」は230円(税込)。
変更元の「たまかけ朝食 300円(税込)」なので、ずわい蟹汁変更は
倍になるので、注文する人はいるのだろうか?

いつも食べている「たまかけ朝食(ミニ)」は260円→270円と
10円のアップです。
でも、豚汁変更が110円→130円になったので、両方を合わせると、
370円→400円と30円のアップです。
300円台が400円台になると、なんだか、抵抗が有りますね。
たったの30円の値上げなんですが。

値上げ直後から、年末感謝の割引クーポン券が配布されています。
朝食50円の割引券を、有難く使わせていただいています。
1回使用しても、割引券をもらえるので、牛丼とカレーの80円
割引券は15枚程度、使わずに残っています。
これらの割引券は、使わずに捨てるのでしょうね。
毎日、「すき家」を訪問するのは、辛いです(笑)

この日のお会計は350円でした。
ごちそうさまでした。

  • すき家 - たまかけご飯(ミニ) 270円(税込)+豚汁変更 130円(税込)(2024年12月13日撮影)

    たまかけご飯(ミニ) 270円(税込)+豚汁変更 130円(税込)(2024年12月13日撮影)

  • すき家 - たまかけご飯(ミニ) 270円(税込)+豚汁変更 130円(税込)(2024年12月13日撮影)

    たまかけご飯(ミニ) 270円(税込)+豚汁変更 130円(税込)(2024年12月13日撮影)

  • すき家 - 豚汁(2024年12月13日撮影)

    豚汁(2024年12月13日撮影)

  • すき家 - 季節の小鉢(2024年12月13日撮影)

    季節の小鉢(2024年12月13日撮影)

  • すき家 - 味付け海苔(2024年12月13日撮影)

    味付け海苔(2024年12月13日撮影)

  • すき家 - 豚汁変更も値上げ(2024年12月13日撮影)

    豚汁変更も値上げ(2024年12月13日撮影)

  • すき家 - ソーセージエッグ朝食(ミニ) 400円(税込)(2024年12月12日撮影)

    ソーセージエッグ朝食(ミニ) 400円(税込)(2024年12月12日撮影)

  • すき家 - ソーセージエッグ(2024年12月12日撮影)

    ソーセージエッグ(2024年12月12日撮影)

  • すき家 - ソーセージエッグ(2024年12月12日撮影)

    ソーセージエッグ(2024年12月12日撮影)

  • すき家 - 味噌汁(2024年12月12日撮影)

    味噌汁(2024年12月12日撮影)

  • すき家 - 牛丼(ミニ) 390円(税込) + お新香味噌汁セット 150円(税込)(2024年12月11日撮影)

    牛丼(ミニ) 390円(税込) + お新香味噌汁セット 150円(税込)(2024年12月11日撮影)

  • すき家 - 牛丼(ミニ) 390円(税込)(2024年12月11日撮影)

    牛丼(ミニ) 390円(税込)(2024年12月11日撮影)

  • すき家 - 味噌汁(2024年12月11日撮影)

    味噌汁(2024年12月11日撮影)

  • すき家 - お新香(2024年12月11日撮お)

    お新香(2024年12月11日撮お)

  • すき家 - メニュー(2024年12月11日撮影)

    メニュー(2024年12月11日撮影)

  • すき家 - ベーコンエッグ朝食(ミニ) 400円(税込)(2024年12月10日撮影)

    ベーコンエッグ朝食(ミニ) 400円(税込)(2024年12月10日撮影)

  • すき家 - ベーコンエッグ(2024年12月10日撮影)

    ベーコンエッグ(2024年12月10日撮影)

  • すき家 - メニュー(2024年12月5日撮影)

    メニュー(2024年12月5日撮影)

  • すき家 - メニュー(2024年11月27日撮影)

    メニュー(2024年11月27日撮影)

  • すき家 - 年末感謝割引券(2024年11月26日撮影)

    年末感謝割引券(2024年11月26日撮影)

  • すき家 - たまかけご飯朝食(ミニ) 260円(税込)(2024年11月25日撮影)

    たまかけご飯朝食(ミニ) 260円(税込)(2024年11月25日撮影)

  • すき家 - たまかけご飯朝食(ミニ) 260円(税込)(2024年11月25日撮影)

    たまかけご飯朝食(ミニ) 260円(税込)(2024年11月25日撮影)

  • すき家 - 生卵とたまかけ専用醤油(2024年11月25日撮影)

    生卵とたまかけ専用醤油(2024年11月25日撮影)

  • すき家 - 季節の小鉢(2024年11月25日撮影)

    季節の小鉢(2024年11月25日撮影)

  • すき家 - 味噌汁(2024年11月25日撮影)

    味噌汁(2024年11月25日撮影)

  • {"count_target":".js-result-Review-198248099 .js-count","target":".js-like-button-Review-198248099","content_type":"Review","content_id":198248099,"voted_flag":false,"count":103,"user_status":"","blocked":false}
2024/11訪問7回目

3.2

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

牛すき鍋の販売が開始されました

2024年11月6日(水)昼12時10分頃に訪問。

お店は各線「高田馬場」駅から徒歩6分ほど、
新目白通りの手前に立地しています。

入口すぐ左手にテイクアウト専用の注文機が2台あり、
正面には店内飲食客専用のセルフ精算機が2台設置されています。
カウンター席が10席ほどと、テーブル席が20席少々、
配置されていました。
店内は全面的に禁煙で、未成年者でも入店が可能です。
幼児用のベビーチェアも完備されていました。
注文は各席上に設置されているタブレット端末で行います。
食後にスタッフに伝票を手渡して、セルフレジで精算します。

私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
口コミ件数は24件、点数評価は「3.02点」でした。
先客は多数、後客も多数、テイクアウトも10人以上。
デリバリーも数件あり、さすがはランチタイムです、盛況です。

空いていたカウンター席に座り、「牛すき鍋定食(ミニ) 860円(税込)」
を選択します。
ご飯はミニサイズですが、通常サイズだと890円(税込)、大盛だと930円(税込)。
吉野家さんの「牛すき鍋膳 877円(税込)」と比較して、値段は大差有りません。
ただし、吉野家さんだと店内で飲食すると、鍋膳のご飯の大盛りやお代わりが無料です。

待つこと3~4分で牛好き鍋定食が到着です。
メインの牛好き鍋は固形燃料の上でアツアツです。
ご飯(ミニ)、生卵がセットになっています。
去年までは生卵2個がデフォルトでしたが、今年は1個がデフォルト。
生卵追加は1個当たり60円(税込)です。
吉野家さんだと付いてくる漬物が無いのは寂しいです。

牛すき鍋は、メインの牛肉の他に、白菜、人参、長ネギ、しらたき
少量のうどんなどが入っています。
やや甘めのつゆも美味しいです。
吉野家さんの鍋膳でうどんが入っているなと想像したので、
ご飯はミニサイズにしましたが、それで正解。
すき家さんもうどんが入っていました。

店内の様子を見ていると、私が滞在した20分の間に
牛すき鍋定食は3~4食ほど注文されていましたが、
なんと全てが肉2倍盛り(250円増し)の注文でした。
みんな、食欲旺盛なんですね。

この日のお会計は860円でした。
ごちそうさまでした。

■2024年10月16日再訪問
2024年10月16日(水)昼12時10分頃に訪問。

この日は「すき焼き牛丼(ミニ) 580円(税込)」。
「おしんこ味噌汁セット 150円(税込)」も付けましょう。
すき焼き牛丼は並盛だと630円(税込)です。
この時は牛すき鍋定食が販売前なので、メニューに
有りましたが、牛すき鍋定食の提供が始まると、
メニューから消えました。
固形燃料が使えない店舗だと、鍋定食の代わりに、
すき焼き牛丼が提供されているようですね。
お味の方は、まあ、想像通りの味付け。
おしんこセットは、味噌汁と漬物のセットで、
おしんこは白菜、キャベツ、人参などのミックス。

この日のお会計は730円でした。
ごちそうさまでした。

■2024年10月11日再訪問
2024年10月11日(金)昼12時15分頃に訪問。

この日は「牛丼ミニ 380円(税込)」に
「ランチセット 150円(税込)」。
牛丼ミニは、ごく普通。
ランチセットは、サラダと味噌汁のセットです。
千切りキャベツや人参の上に、コーンとブロッコリーが
載っています。
味噌汁は刻み油揚げ、わかめ、刻み葱が具材です。
松屋さんだと刻み葱は入っていませんが、すき家さんは
刻み葱がちゃんと入っているのが嬉しい。

この日のお会計は530円でした。
ごちそうさまでした。

■その他
何度も訪問しているので、写真はまとめてアップします。
「ベーコンエッグ朝食(ミニ) 390円(税込)」
「たまかけ朝食(ミニ) 260円(税込) + 豚汁変更 110円(税込)」
「たまかけ朝食(ミニ) 260円(税込) + あさり汁変更 110円(税込)」

  • すき家 - 牛すき鍋定食(ミニ) 860円(税込)(2024年11月6日撮影)

    牛すき鍋定食(ミニ) 860円(税込)(2024年11月6日撮影)

  • すき家 - 牛すき鍋定食(ミニ) 860円(税込)(2024年11月6日撮影)

    牛すき鍋定食(ミニ) 860円(税込)(2024年11月6日撮影)

  • すき家 - 牛すき鍋定食(ミニ) 860円(税込)(2024年11月6日撮影)

    牛すき鍋定食(ミニ) 860円(税込)(2024年11月6日撮影)

  • すき家 - すき焼き牛丼 580円(税込)(2024年10月16日撮影)

    すき焼き牛丼 580円(税込)(2024年10月16日撮影)

  • すき家 - すき焼き牛丼 580円(税込) + おしんこセット 150円(税込)(2024年10月16日撮影)

    すき焼き牛丼 580円(税込) + おしんこセット 150円(税込)(2024年10月16日撮影)

  • すき家 - おしんこ(2024年10月16日撮影)

    おしんこ(2024年10月16日撮影)

  • すき家 - 牛丼(ミニ) 380円(税込) + ランチセット 150円(税込)(2024年10月11日撮影)

    牛丼(ミニ) 380円(税込) + ランチセット 150円(税込)(2024年10月11日撮影)

  • すき家 - 牛丼(ミニ) 380円(税込)(2024年10月11日撮影)

    牛丼(ミニ) 380円(税込)(2024年10月11日撮影)

  • すき家 - サラダ(2024年10月11日撮影)

    サラダ(2024年10月11日撮影)

  • すき家 - ベーコンエッグ朝食(ミニ) 390円(税込)(2024年11月7日撮影)

    ベーコンエッグ朝食(ミニ) 390円(税込)(2024年11月7日撮影)

  • すき家 - ベーコンエッグ(2024年11月7日撮影)

    ベーコンエッグ(2024年11月7日撮影)

  • すき家 - 味噌汁(2024年11月7日撮影)

    味噌汁(2024年11月7日撮影)

  • すき家 - 季節の小鉢(2024年11月7日撮影)

    季節の小鉢(2024年11月7日撮影)

  • すき家 - 卵かけ朝食(ミニ) 260円(税込)+豚汁変更110円(税込)(2024年11月6日撮影)

    卵かけ朝食(ミニ) 260円(税込)+豚汁変更110円(税込)(2024年11月6日撮影)

  • すき家 - 卵かけ朝食(ミニ) 260円(税込)+豚汁変更110円(税込)(2024年11月6日撮影)

    卵かけ朝食(ミニ) 260円(税込)+豚汁変更110円(税込)(2024年11月6日撮影)

  • すき家 - 豚汁(2024年11月6日撮影)

    豚汁(2024年11月6日撮影)

  • すき家 - 季節の小鉢(2024年11月6日撮影)

    季節の小鉢(2024年11月6日撮影)

  • すき家 - 卵かけ朝食(ミニ)260円(税込)+あさり汁変更(110円)(税込)(2024年11月5日撮影)

    卵かけ朝食(ミニ)260円(税込)+あさり汁変更(110円)(税込)(2024年11月5日撮影)

  • すき家 - 卵かけ朝食(ミニ)260円(税込)+あさり汁変更(110円)(税込)(2024年11月5日撮影)

    卵かけ朝食(ミニ)260円(税込)+あさり汁変更(110円)(税込)(2024年11月5日撮影)

  • すき家 - あさり汁(2024年11月5日撮影)

    あさり汁(2024年11月5日撮影)

  • すき家 - 季節の小鉢(2024年11月5日撮影)

    季節の小鉢(2024年11月5日撮影)

  • すき家 - 卵かけ朝食(ミニ) 260円(税込)(2024年10月30日撮影)

    卵かけ朝食(ミニ) 260円(税込)(2024年10月30日撮影)

  • すき家 - 卵かけ朝食(ミニ) 260円(税込)(2024年10月30日撮影)

    卵かけ朝食(ミニ) 260円(税込)(2024年10月30日撮影)

  • すき家 - 味噌汁(2024年10月30日撮影)

    味噌汁(2024年10月30日撮影)

  • {"count_target":".js-result-Review-195514682 .js-count","target":".js-like-button-Review-195514682","content_type":"Review","content_id":195514682,"voted_flag":false,"count":102,"user_status":"","blocked":false}
2024/10訪問6回目

3.2

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

すき家のカレーが大変身したそうです

2024年10月3日(木)昼12時10分頃に訪問。

お店は各線「高田馬場」駅から新目白通り方向へと
徒歩4~5分ほど、交差点に面して立地しています。

私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
口コミ件数は24件、点数評価は「3.02点」でした。

入口左手すぐにテイクアウト専用の注文機が2台設置
されており、正面がセルフで支払うレジが2台、
左手にテーブル席が3卓ほど、右手にはカウンター席と
テーブル席が配置されています。
ランチタイムは入口付近にお客さんがたくさん、
集まっていますが、ほとんどがテイクアウト待ちの方で、
店内を見ると、空席もあるので、ほぼ、待つことなく
座ることができます。

1人客なので、空いていたカウンター席に座ります。
2024年10月1日から、すき家のカレーが変わりました。
辛さはほとんどなくて、マイルドなカレーで、別添えの
特製辛口ソースで自分で辛さを調節するようです。
開発に1年以上かけた自慢のカレーだそうで、
早速、試食しましょう。

注文は卓上のタブレット端末で、セルフで行います。
カレーのタブを選択すると、柔らかチキンカレー(並)790円が
一番の推しのようですが、ソーセージカレーやホウレン草カレーも
新メニューとしてラインナップしているようです。
「ほうれん草カレー(ミニ) 480円(税込)」と
「サラダセット 200円(税込)」を選択します。
カレーライスは、ミニサイズだと100円引き、大盛だと
140円増しになるようです。

待つこと4分で料理が提供されました。
ほうれん草カレー(ミニ)は、カレールーが少ないですね。
たっぷりのほうれん草は嬉しいのですが。
少量のじゃがいもと、福神漬けが添えられています。
カレーは、辛さはほとんどありません。
子どもでも安心して食べることができるのが謳い文句ですが、
まさしくその通りです。
辛い物が苦手な私でも、安心して食べることができます。
が、とっても、物足りない(笑)
辛口ソースを自分で振りかけますが、だったら、
最初から降りかかっているバージョンを販売しても良いのかなと。

サラダセットのサラダは、千切りキャベツとレタスがメインで、
少量のブロッコリーとコーンもトッピングされています。
ドレッシングはお客さんが卓上に用意されているものを
セルフで振りかけるシステムでした。
味噌汁は、刻み油揚げとわかめ、刻み葱が具材です。

カレーは、時間をかけて開発したそうですが、
個人的な感想としては「松屋」さんの圧勝だと思います。

この日のお会計は680円でした。
ごちそうさまでした。

■2024年10月3日再訪問
2024年10月3日(木)朝8時20分頃に訪問。

10月1日にカラーライスが刷新されて、同時に期間限定で
あさり汁が提供されるようになりました。
「たまかけ朝食(ミニ) 260円(税込)に「あさり汁変更 110円(税込)」を
プラスしました。
豚汁変更とあさり汁変更が同額の110円なのは、ちょっとなんだかなぁ
と思いますが、安いことには違いが有りません。
あさり汁は、大粒のあさりが10粒です。
刻み葱も大量で、ネギ好きには嬉しいでしょう。
「いろり庵くらく」は、そば・うどんのねぎ多めは、
10月1日から40円増し(有料)になったので、値段に
変化がないのは、とってもありがたいですね。

この日のお会計は370円でした。
ごちそうさまでした。


■2024年9月18日(水)再訪問
2024年9月18日(水)昼12時10分頃に訪問。

この日は期間限定商品の「月見すき焼き牛丼(ミニ) 640円(税込)」に
「おしんこセット 150円(税込)」です。
毎年9月になると、牛丼チェーン店やハンバーガーチェーン店では
月見に関する商品がたくさん、登場しますね。

月見すき焼き牛丼は、普通の牛丼の上にすき焼きがトッピング。
お客さんがセルフサービスで生卵をトッピングするシステム。
ご飯のミニサイズで640円はお得ですが、おかずが余ってしまいますね。
すき焼きは白菜、しらたき、人参、豆腐などが具材です。
味付けは濃い目だけど、美味しくないすき焼きを食べたことが無いから、
まあ、無難においしいですね。

丼物は単品だと700円以内ですが、味噌汁などを付けると、
結構高額なお値段になりますね。

この日のお会計は790円でした。
ごちそうさまでした。


■2024年9月17日再訪問
2024年9月17日(火)朝8時20分頃に訪問。

この日はいつもの「たまかけ朝食 260円(税込)」に
「豚汁変更 110円(税込)」です。
味噌汁を豚汁に変更するだけで、急にリッチに感じるのは
私だけでしょうか?(笑)
豚汁の具材は、豚肉、玉ねぎ、こんにゃく、里芋、ごぼう、
長ネギ、人参などで、どれも細かくカットされています。
松屋さんだと、豚汁は具材に味噌汁を入れて、電子レンジで
温めますが、すき家さんだと味噌汁を入れて、そのままでの
提供となりますね。

この日のお会計は370円でした。
ごちそうさまでした。


■2024年9月11日再訪問
2024年9月11日(水)朝8時20分頃に訪問。

この日はノーマルに「たまかけ朝食(ライスミニ) 260円(税込)」。
ごはん(小)、味噌汁、季節の小鉢、板海苔、生卵がセットです。
板海苔は3枚入りで、季節の小鉢は浅漬けだと嬉しいのですがね。
どちらのにしろ、ご飯のミニサイズで260円(税込)なのは、あり得ない安さ。

この日のお会計は260円でした。
ごちそうさまでした。

前回の口コミ投稿から、30回は訪問しています。
今後とも、よろしくお願いします!

  • すき家 - ほうれん草カレー(ミニ) 480円(税込)+サラダセット 200円(税込)(2024年10月3日撮影)

    ほうれん草カレー(ミニ) 480円(税込)+サラダセット 200円(税込)(2024年10月3日撮影)

  • すき家 - ほうれん草カレー(ミニ) 480円(税込)(2024年10月3日撮影)

    ほうれん草カレー(ミニ) 480円(税込)(2024年10月3日撮影)

  • すき家 - ほうれん草カレー(ミニ) 480円(税込)(2024年10月3日撮影)

    ほうれん草カレー(ミニ) 480円(税込)(2024年10月3日撮影)

  • すき家 - 辛口ソース(2024年10月3日撮影)

    辛口ソース(2024年10月3日撮影)

  • すき家 - サラダセット 200円(税込)(2024年10月3日撮影)

    サラダセット 200円(税込)(2024年10月3日撮影)

  • すき家 - サラダセット 200円(税込)(2024年10月3日撮影)

    サラダセット 200円(税込)(2024年10月3日撮影)

  • すき家 - たまかけ朝食(ミニ) 260円(税込)+あさり汁変更 110円(税込)(2024年10月3日撮影)

    たまかけ朝食(ミニ) 260円(税込)+あさり汁変更 110円(税込)(2024年10月3日撮影)

  • すき家 - たまかけ朝食(ミニ) 260円(税込)+あさり汁変更 110円(税込)(2024年10月3日撮影)

    たまかけ朝食(ミニ) 260円(税込)+あさり汁変更 110円(税込)(2024年10月3日撮影)

  • すき家 - あさり汁(2024年10月3日撮影)

    あさり汁(2024年10月3日撮影)

  • すき家 - 生玉子と専用の醤油(2024年10月3日撮影)

    生玉子と専用の醤油(2024年10月3日撮影)

  • すき家 - 季節の小鉢(2024年10月3日撮影)

    季節の小鉢(2024年10月3日撮影)

  • すき家 - 店内(2024年10月3日撮影)

    店内(2024年10月3日撮影)

  • すき家 - メニュー(2024年10月2日撮影)

    メニュー(2024年10月2日撮影)

  • すき家 - メニュー(2024年10月2日撮影)

    メニュー(2024年10月2日撮影)

  • すき家 - 月見すき焼き牛丼 640円(税込)+おしんこセット 150円(税込)(2024年9月18日撮影)

    月見すき焼き牛丼 640円(税込)+おしんこセット 150円(税込)(2024年9月18日撮影)

  • すき家 - 月見すき焼き牛丼 640円(税込)(2024年9月18日撮影)

    月見すき焼き牛丼 640円(税込)(2024年9月18日撮影)

  • すき家 - 月見すき焼き牛丼 640円(税込)(2024年9月18日撮影)

    月見すき焼き牛丼 640円(税込)(2024年9月18日撮影)

  • すき家 - 味噌汁(2024年9月18日撮影)

    味噌汁(2024年9月18日撮影)

  • すき家 - お新香(2024年9月18日撮影)

    お新香(2024年9月18日撮影)

  • すき家 - たまかけ朝食(ミニ) 260円(税込)+豚汁変更 110円(税込)(2024年9月17日撮影)

    たまかけ朝食(ミニ) 260円(税込)+豚汁変更 110円(税込)(2024年9月17日撮影)

  • すき家 - たまかけ朝食(ミニ) 260円(税込)+豚汁変更 110円(税込)(2024年9月17日撮影)

    たまかけ朝食(ミニ) 260円(税込)+豚汁変更 110円(税込)(2024年9月17日撮影)

  • すき家 - 豚汁(2024年9月17日撮影)

    豚汁(2024年9月17日撮影)

  • すき家 - 季節の小鉢(2024年9月17日撮影)

    季節の小鉢(2024年9月17日撮影)

  • すき家 - メニュー(2024年9月17日撮影)

    メニュー(2024年9月17日撮影)

  • すき家 - たまかけ朝食(ミニ) 260円(2024年9月11日撮影)

    たまかけ朝食(ミニ) 260円(2024年9月11日撮影)

  • すき家 - たまかけ朝食(ミニ) 260円(2024年9月11日撮影)

    たまかけ朝食(ミニ) 260円(2024年9月11日撮影)

  • すき家 - 味噌汁(2024年9月11日撮影)

    味噌汁(2024年9月11日撮影)

  • すき家 - 季節の小鉢(2024年9月11日撮影)

    季節の小鉢(2024年9月11日撮影)

  • すき家 - たまかけ朝食(ミニ) 260円(税込)+しじみ汁変更 110円(税込)(2024年6月25日撮影)

    たまかけ朝食(ミニ) 260円(税込)+しじみ汁変更 110円(税込)(2024年6月25日撮影)

  • すき家 - たまかけ朝食(ミニ) 260円(税込)+しじみ汁変更 110円(税込)(2024年6月25日撮影)

    たまかけ朝食(ミニ) 260円(税込)+しじみ汁変更 110円(税込)(2024年6月25日撮影)

  • すき家 - しじみ汁(2024年6月25日撮影)

    しじみ汁(2024年6月25日撮影)

  • すき家 - しじみ汁(2024年6月25日撮影)

    しじみ汁(2024年6月25日撮影)

  • すき家 - 季節の小鉢(2024年6月25日撮影)

    季節の小鉢(2024年6月25日撮影)

  • {"count_target":".js-result-Review-193315677 .js-count","target":".js-like-button-Review-193315677","content_type":"Review","content_id":193315677,"voted_flag":false,"count":91,"user_status":"","blocked":false}
2024/05訪問5回目

3.2

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ランチタイムは混雑するので、朝ご飯に利用しています

2024年5月30日(木)朝8時20分頃に訪問。

お店は各線「高田馬場」駅徒歩5~6分、
新目白通りの近くに立地しています。

私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
口コミ件数は24件、点数評価は「3.02点」でした。

いつものようにカウンター席に着席して、
卓上のタブレット端末で注文します。
「たまかけ朝食 290円(税込)」ですが、
ご飯のサイズがミニだと260円(税込)!
以前はご飯は通常サイズでしたが、食べきることが
できなくなって、ミニサイズがデフォルトになりました。
で、調子が良い時は味噌汁を豚汁に変更します。
「豚汁変更 110円(税込)」は、安いと思います。
ただし、松屋さんと比較して、具材は貧相ですが。
季節限定の「ホタテ汁 140円(税込)」も有りますが、
わざわざホタテ汁を選択する気にはなりませんでした。
ホタテは、それほど好きなわけでもないし、余っていると
いう報道の割には、安くなっていないですね。

たまかけ朝食は、ご飯、味噌汁、板海苔、季節の小鉢が
セットになっています。
これに、たまかけ専用の醤油がセットです。
個人的には季節の小鉢は、浅漬けの方が嬉しいな。
今のご時世、290円で朝ごはんは、有難いですね。

豚汁は、豚バラ肉、玉ねぎ、人参、里芋、こんにゃく、
大根、刻み葱が具材です。
「松屋」さんの豚汁と比較すると、かなり具材は少な目ですが、
あちらは210円だし、こちらは110円だから、納得ですね。
豚汁の具材に味噌汁をかけたら、出来上がりです。
できれば、「松屋」さんのように、電子レンジで温めて欲しい。

味噌汁の具材は、わかめ、刻み油揚げ、刻み葱。
これは安定の商品ですね。
すき家の味噌汁は、お店で作っています。
寸胴にお湯を入れて、味噌をパックから絞り出して、
その中に秘密の白い粉を投入すると完成です。
味噌の粉末をセットして、お湯を注ぐだけの吉野家さんや
松屋さんとは違うのが面白いですね。
もちろん、そんな調理を様子を見ずに、スマホを見ている
人には、死ぬまで分からない情報ですね。

ゼンショーグループは、4月末から、V(T)ポイントが
使えるし、貯まるようになりました。
私のプラスティックカードは使え無いようで、
ポイントは貯まらないし、使えません。

この日のお会計は370円でした。
ごちそうさまでした。


●2024年4月18日再訪問
2024年4月18日(木)朝8時20分頃に訪問。

この日は「ソーセージエッグ朝食(ライスミニ) 390円(税込)」。
目玉焼きは見込み生産しているのか、提供は速いです。
カットされたレタスが付いているのが、嬉しいです。
目玉焼き1個、ソーセージが1本、板海苔、季節の小鉢、
ご飯、味噌汁がセットです。
これに牛小鉢などを追加したり、豚汁変更すると、
朝からがっつりと食べることができます。

この日のお会計は390円でした。
ごちそうさまでした。


●2024年4月2日再訪問
2024年4月2日(火)朝8時20分頃に訪問。

この日は「たまかけ朝食(ライスミニ) 260円(税込)」を
「あさり汁変更 110円(税込)」でお願いしました。

たまかけ朝食はいつも食べるのと同じですが、
期間限定のあさり汁に惹かれました。
あさりは大き目で、殻が綺麗な養殖ものと分かるものが
10粒ほど、入っていました。
で、あさり汁は好きだからと、翌日に訪問したら、
もう売り切れの表示となっており、数日後に
ひっそりとメニューから外されました。

来年の春まで、あさり汁は登場しないだろうから、
また、メニューに登場したら、食べてみたいと思います。

この日のお会計は370円でした。
ごちそうさまでした。

  • すき家 - たまかけ朝食(ライスミニ) 260円(税込)(2024年5月30日撮影)

    たまかけ朝食(ライスミニ) 260円(税込)(2024年5月30日撮影)

  • すき家 - 豚汁(2024年5月30日撮影)

    豚汁(2024年5月30日撮影)

  • すき家 - 季節の小鉢(2024年5月30日撮影)

    季節の小鉢(2024年5月30日撮影)

  • すき家 - たまかけ朝食(ライスミニ) 260円(税込) + 豚汁変更 110円(税込)(2024年5月24日撮影)

    たまかけ朝食(ライスミニ) 260円(税込) + 豚汁変更 110円(税込)(2024年5月24日撮影)

  • すき家 - たまかけ朝食(ライスミニ) 260円(税込) + 豚汁変更 110円(税込)(2024年5月24日撮影)

    たまかけ朝食(ライスミニ) 260円(税込) + 豚汁変更 110円(税込)(2024年5月24日撮影)

  • すき家 - 豚汁(2024年5月24日撮影)

    豚汁(2024年5月24日撮影)

  • すき家 - 季節の小鉢(2024年5月24日撮影)

    季節の小鉢(2024年5月24日撮影)

  • すき家 - たまかけ朝食(ライスミニ) 260円(税込)(2024年5月21日撮影)

    たまかけ朝食(ライスミニ) 260円(税込)(2024年5月21日撮影)

  • すき家 - たまかけ朝食(ライスミニ) 260円(税込)(2024年5月21日撮影)

    たまかけ朝食(ライスミニ) 260円(税込)(2024年5月21日撮影)

  • すき家 - たまかけ専用醤油(2024年5月21日撮影)

    たまかけ専用醤油(2024年5月21日撮影)

  • すき家 - 味噌汁(2024年5月21日撮影)

    味噌汁(2024年5月21日撮影)

  • すき家 - 季節の小鉢(2024年5月21日撮影)

    季節の小鉢(2024年5月21日撮影)

  • すき家 - 季節の小鉢(2024年5月15日撮影)

    季節の小鉢(2024年5月15日撮影)

  • すき家 - ソーセージエッグ朝食(ライスミニ) 390円(税込)(2024年4月18日撮影)

    ソーセージエッグ朝食(ライスミニ) 390円(税込)(2024年4月18日撮影)

  • すき家 - ソーセージエッグ(2024年4月18日撮影)

    ソーセージエッグ(2024年4月18日撮影)

  • すき家 - ソーセージエッグ(2024年4月18日撮影)

    ソーセージエッグ(2024年4月18日撮影)

  • すき家 - ライスミニ(2024年4月18日撮影)

    ライスミニ(2024年4月18日撮影)

  • すき家 - たまかけ朝食(ライスミニ) 260円(税込) + わかめ汁変更 110円(税込)(2024年4月2日撮影)

    たまかけ朝食(ライスミニ) 260円(税込) + わかめ汁変更 110円(税込)(2024年4月2日撮影)

  • すき家 - たまかけ朝食(ライスミニ) 260円(税込) + わかめ汁変更 110円(税込)(2024年4月2日撮影)

    たまかけ朝食(ライスミニ) 260円(税込) + わかめ汁変更 110円(税込)(2024年4月2日撮影)

  • すき家 - あさり汁(2024年4月2日撮影)

    あさり汁(2024年4月2日撮影)

  • すき家 - メニュー(2024年5月21日撮影)

    メニュー(2024年5月21日撮影)

  • すき家 - メニュー(2024年5月21日撮影)

    メニュー(2024年5月21日撮影)

  • すき家 - メニュー(2024年5月15日撮影)

    メニュー(2024年5月15日撮影)

  • すき家 - メニュー(2024年4月3日撮影)

    メニュー(2024年4月3日撮影)

  • すき家 - V(T)ポイントが利用可能に(2024年4月23日撮影)

    V(T)ポイントが利用可能に(2024年4月23日撮影)

  • すき家 - 値上げと深夜割増料金の案内(2024年4月3日撮影)

    値上げと深夜割増料金の案内(2024年4月3日撮影)

  • {"count_target":".js-result-Review-184505142 .js-count","target":".js-like-button-Review-184505142","content_type":"Review","content_id":184505142,"voted_flag":false,"count":84,"user_status":"","blocked":false}
2024/03訪問4回目

3.2

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

2024年もうなぎの販売が開始!うな牛は100円アップ!

2024年3月27日(水)昼12時5分頃に訪問。

お店は各線「高田馬場」駅から徒歩5分ほど、
新目白通りの近くに立地しています。

店舗情報は過去の私の口コミ投稿を参考にしてください。

私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
口コミ件数は22件、点数評価は「3.02点」でした。

先客は多数、後客も多数。
男女合計4人ほどのスタッフで営業されていました。

入口すぐ左手にテイクアウト用の券売機があり、人が
たむろしていますが、それをかき分けて店内に進み、
空いていたカウンター席に着席します。

すき家といえば「うなぎ」です。
大手牛丼チェーン店の中では、一番うなぎが美味しいと
勝手に決めつけています。
首都圏ではアルバイトでもうなぎが焼けると定評のチェーン店が
急拡大していますが、大手牛丼チェーン店はお店でうなぎは
焼きません(笑)
うなぎ専門店を訪問したいのですが、安月給のおじさんには無理な話。
そんな時に牛丼店のうなぎは有難いのです。

卓上のタブレット端末を操作して、「うな牛(ミニ) 1,150円(税込)、
「お新香味噌汁セット 150円(税込)」にタッチします。
うな牛は2023年と比較して、100円の値上げでした。
うな牛はご飯の大盛や特盛は別料金が発生しますが、
ご飯の並盛とミニ(少な目)は同額でした。
朝定食や牛丼はご飯がミニだと30円引きなのに、
なんでうな牛は同額なんだと、ちょっとだけ不満です。

テイクアウトのお客さんも待っているし、カウンター席に
座っている先客の料理も提供されていないから、かなり待つことを
覚悟しますが、待つこと4~5分で料理が提供されました。
料理の提供の速さには驚きました。

うな牛は、安心のビジュアルです。
ご飯を少な目にしたのですが、当然のことながら、
うなぎと牛丼の頭が残る状態になりました。
タレに漬けて3度焼するうなぎは、とってもふっくら。
箸で簡単に切れるほど、柔らかいですね。
牛丼の頭は、これは普通です。
うなぎ1切れだと白ご飯が見えて寂しいのですが、
その隙間を牛丼の頭で埋めるという発想がすごいです。
うなぎをダブルにすれば良いという話も有りますが、
そこまで贅沢できない私のようなおじさんには最適です。

お新香・味噌汁セット150円(税込)は、ごく普通。
味噌汁は豚汁やあさり汁に変更が可能ですが、
当然のことながら、追加料金が発生します。
つい先日まで、あさり汁は無かったのですが、
この日から提供が始まったみたいですね。
大手牛丼チェーン店は、メニューの入れ替えが速いから、
次回の訪問時に食べようと思っても、メニューから消えている
ことが多いから、要注意ですね。

これから半年間、うなぎメニューが楽しめそうです。
値上げは仕方ないね。

この日のお会計は1,300円でした。
ごちそうさまでした。


■2024年3月26日再訪問
2024年3月26日(火)朝8時20分頃に訪問。

朝ごはんは「卵かけ朝食(ミニ) 260円(税込)」がメイン。
ご飯がミニサイズだと30円引きになりますから、お得です。
松屋さんだと、ご飯のミニサイズだと割引が有りません。

調子がいい時は味噌汁を豚汁に変更します。
豚汁変更は110円(税込)です。
松屋さんだと豚汁変更は210円だから、随分と安いですね。
でも、松屋さんに比べると、具材は貧相です。
豚汁の具材は豚バラ肉、玉ねぎ、里芋、こんにゃく、大根、人参など。
刻み葱も降りかかっていますが、松屋さんと作り方の決定的な
違いは、松屋さんは豚汁の具材に味噌汁を振りかけて、電子レンジへ。
すき家さんは、豚汁の具材に味噌汁を振りかけて、そのまま提供。
松屋さんのように、口の中で火傷をする危険は有りません。

たまごかけご飯用の専用の醤油が有るのは、珍しいというか有難い。

この日のお会計は370円でした。
ごちそうさまでした。

  • すき家 - うな牛(ミニ) 1,150円(税込)+お新香味噌汁セット 150円(税込)(2024年3月27日撮影)

    うな牛(ミニ) 1,150円(税込)+お新香味噌汁セット 150円(税込)(2024年3月27日撮影)

  • すき家 - うな牛(ミニ) 1,150円(税込)(2024年3月27日撮影)

    うな牛(ミニ) 1,150円(税込)(2024年3月27日撮影)

  • すき家 - うな牛(ミニ) 1,150円(税込)(2024年3月27日撮影)

    うな牛(ミニ) 1,150円(税込)(2024年3月27日撮影)

  • すき家 - 山椒とお新香(2024年3月27日撮影)

    山椒とお新香(2024年3月27日撮影)

  • すき家 - 味噌汁(2024年3月27日撮影)

    味噌汁(2024年3月27日撮影)

  • すき家 - 卵かけ朝食(ミニ) 260円(税込)+豚汁変更 110円(税込)(2024年3月26日撮影)

    卵かけ朝食(ミニ) 260円(税込)+豚汁変更 110円(税込)(2024年3月26日撮影)

  • すき家 - 卵かけ朝食(ミニ) 260円(税込)+豚汁変更 110円(税込)(2024年3月26日撮影)

    卵かけ朝食(ミニ) 260円(税込)+豚汁変更 110円(税込)(2024年3月26日撮影)

  • すき家 - 豚汁(2024年3月26日撮影)

    豚汁(2024年3月26日撮影)

  • すき家 - 季節の小鉢(2024年3月26日撮影)

    季節の小鉢(2024年3月26日撮影)

  • すき家 - 卵かけ朝食(ミニ) 260円(税込)(2024年3月21日撮影)

    卵かけ朝食(ミニ) 260円(税込)(2024年3月21日撮影)

  • すき家 - 卵かけ朝食(ミニ) 260円(税込)(2024年3月21日撮影)

    卵かけ朝食(ミニ) 260円(税込)(2024年3月21日撮影)

  • すき家 - 味噌汁(2024年3月21日撮影)

    味噌汁(2024年3月21日撮影)

  • すき家 - 卵かけ朝食(ミニ) 260円(税込)+豚汁変更 110円(税込)(2024年3月14日撮影)

    卵かけ朝食(ミニ) 260円(税込)+豚汁変更 110円(税込)(2024年3月14日撮影)

  • すき家 - 卵かけ朝食(ミニ) 260円(税込)+豚汁変更 110円(税込)(2024年3月14日撮影)

    卵かけ朝食(ミニ) 260円(税込)+豚汁変更 110円(税込)(2024年3月14日撮影)

  • すき家 - 豚汁(2024年3月14日撮影)

    豚汁(2024年3月14日撮影)

  • すき家 - 玉子と専用のダシ醤油(2024年3月14日撮影)

    玉子と専用のダシ醤油(2024年3月14日撮影)

  • すき家 - メニュー(2024年3月26日撮影)

    メニュー(2024年3月26日撮影)

  • すき家 - メニュー(2024年3月12日撮影)

    メニュー(2024年3月12日撮影)

  • {"count_target":".js-result-Review-180745485 .js-count","target":".js-like-button-Review-180745485","content_type":"Review","content_id":180745485,"voted_flag":false,"count":81,"user_status":"","blocked":false}
2024/03訪問3回目

3.2

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

CP高いなと思います、チェーン店の牛丼店

2024年3月6日(水)昼13時10分頃に訪問。

お店は各線高田馬場駅から目白駅方向へと徒歩5分ほど、
新目黒通りの近くに立地しています。

店舗情報は、過去の私の口コミ投稿を参照してください。

私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
口コミ件数は23件、点数評価は「3.03点」でした。

先客は5人、後客は4人。
男女合計3人のスタッフで営業されていました。

卓上に設置されているタブレット端末で注文します。
紙のメニューだと一覧性が有るのですが、タブレット端末や
QRコードを読み込んでのメニューだと一覧性が無いから、
自分が食べたいものを探すのが一苦労です。

この日は昼休みが13時~13時25分だったので、限りなく
速く提供される料理を注文しました。
「牛丼ミニ 350円(税込)」+「おしんこセット 150円(税込)」に
タッチして注文完了です。
先客の料理が提供済みなので、料理の提供は速かった。
これは願ったり、叶ったり。

牛丼ミニサイズは、ご飯は小盛ですが、トッピングの牛肉は
普通盛りと変わらないと思います。
玉ねぎも少量ですが、トッピングされていました。
お新香セットは、お新香と味噌汁のセットです。
お新香は白菜、キャベツ、人参などのミックスです。
味噌汁はわかめ、刻み葱、刻み油揚げが具材です。
松屋さんや吉野家さんと違って、とっても具沢山!
安月給のおじさんは、こんな所に注目するのですよね。
でも、いつも思うのだけど、牛丼が400円じゃ、利益が無いと
思うのですが、どうでしょう?
牛丼は500円以上が適正価格で、日本人の所得を増やすためには、
500円以上に値上げしないと、みんなが不幸になる気がします。

この日のお会計は500円でした。
ごちそうさまでした。


■2024年3月5日(火)再訪問
2024年3月5日(火)朝8時20分頃に訪問。

朝ごはんは「玉子かけごはん朝食 290円(税込)」が基本形。
ご飯のミニサイズだと30円引きの260円(税込)」です。
ソーセージエッグ定食 420円(税込)、ベーコンエッグ定食 420円(税込)も
有るのですが、食べ過ぎになるような気がして、最近は注文を見送り。
ちなみに、味噌汁を豚汁に変更すると110円(税込)増しです。
期間限定のずわい蟹汁は240円(税込)増しです。

玉子かけごはん朝食は、ご飯、味噌汁、板海苔、小鉢がセット。
小鉢はマカロニサラダに蓮根入り。
漬物が無いのは、若い人が漬物を食べないからでしょうか。
味噌汁は豚汁に変更しています。
豚肉、里芋、こんにゃく、人参、玉ねぎが具材です。
松屋さんと違って、電子レンジは使いません。
豚汁の具材が入ったお椀に、味噌汁をトッピングして完成です。
松屋さんの豚汁は具沢山なんだけど、210円なのは高価ですね。
しかも、なんだか、豆腐で誤魔化されている気がする(笑)

板海苔は松屋さんや吉野家さんと違って、大きいのが嬉しい。
枚数は3枚と少ないけどね。

玉子かけご飯朝食についてくる「たまごかけ醤油」が美味しいのです。
これ、普通の醤油だけでなく、卓上に常備して欲しい。

この日のお会計は370円でした。
ごちそうさまでした。

  • すき家 - 牛丼(ミニ) 350円(税込)+お新香セット 150円(税込)(2024年3月6日撮影)

    牛丼(ミニ) 350円(税込)+お新香セット 150円(税込)(2024年3月6日撮影)

  • すき家 - 牛丼(ミニ) 350円(税込)(2024年3月6日撮影)

    牛丼(ミニ) 350円(税込)(2024年3月6日撮影)

  • すき家 - お新香(2024年3月6日撮影)

    お新香(2024年3月6日撮影)

  • すき家 - 味噌汁(2024年3月6日撮影)

    味噌汁(2024年3月6日撮影)

  • すき家 - 玉子かけごはん朝食(ごはん小) 260円+豚汁変更 110円(税込)(2024年3月6日撮影)

    玉子かけごはん朝食(ごはん小) 260円+豚汁変更 110円(税込)(2024年3月6日撮影)

  • すき家 - 玉子かけごはん朝食(ごはん小) 260円+豚汁変更 110円(税込)(2024年3月6日撮影)

    玉子かけごはん朝食(ごはん小) 260円+豚汁変更 110円(税込)(2024年3月6日撮影)

  • すき家 - 豚汁(2024年3月6日撮影)

    豚汁(2024年3月6日撮影)

  • すき家 - 生玉子と板海苔(2024年3月6日撮影)

    生玉子と板海苔(2024年3月6日撮影)

  • すき家 - 玉子かけごはん朝食(ごはん小) 260円(税込)+豚汁変更 110円(税込)(2024年3月5日撮影)

    玉子かけごはん朝食(ごはん小) 260円(税込)+豚汁変更 110円(税込)(2024年3月5日撮影)

  • すき家 - 玉子かけごはん朝食(ごはん小) 260円(税込)+豚汁変更 110円(税込)(2024年3月5日撮影)

    玉子かけごはん朝食(ごはん小) 260円(税込)+豚汁変更 110円(税込)(2024年3月5日撮影)

  • すき家 - 豚汁(2024年3月5日撮影)

    豚汁(2024年3月5日撮影)

  • すき家 - 小鉢(2024年3月5日撮影)

    小鉢(2024年3月5日撮影)

  • すき家 - 玉子かけごはん朝食(ごはん小) 260円+豚汁変更 110円(税込)(2024年2月27日撮影)

    玉子かけごはん朝食(ごはん小) 260円+豚汁変更 110円(税込)(2024年2月27日撮影)

  • すき家 - 玉子かけごはん朝食(ごはん小) 260円+豚汁変更 110円(税込)(2024年2月27日撮影)

    玉子かけごはん朝食(ごはん小) 260円+豚汁変更 110円(税込)(2024年2月27日撮影)

  • すき家 - 豚汁(2024年2月27日撮影)

    豚汁(2024年2月27日撮影)

  • すき家 - 味付け海苔(2024年2月27日撮影)

    味付け海苔(2024年2月27日撮影)

  • すき家 - 小鉢(2024年2月27日撮影)

    小鉢(2024年2月27日撮影)

  • すき家 - 玉子かけごはん朝食(ごはんミニ) 260円(税込)(2024年2月1日撮影)

    玉子かけごはん朝食(ごはんミニ) 260円(税込)(2024年2月1日撮影)

  • すき家 - 玉子かけごはん朝食(ごはんミニ) 260円(税込)(2024年2月1日撮影)

    玉子かけごはん朝食(ごはんミニ) 260円(税込)(2024年2月1日撮影)

  • すき家 - ご飯ミニ(2024年2月1日撮影)

    ご飯ミニ(2024年2月1日撮影)

  • すき家 - 味噌汁(2024年2月1日撮影)

    味噌汁(2024年2月1日撮影)

  • すき家 - 小鉢(2024年2月1日撮影)

    小鉢(2024年2月1日撮影)

  • すき家 - メニュー(2024年2月27日撮影)

    メニュー(2024年2月27日撮影)

  • すき家 - メニュー(2024年2月21日撮影)

    メニュー(2024年2月21日撮影)

  • {"count_target":".js-result-Review-179309168 .js-count","target":".js-like-button-Review-179309168","content_type":"Review","content_id":179309168,"voted_flag":false,"count":86,"user_status":"","blocked":false}
2024/01訪問2回目

3.2

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

すき家さんの「納豆鬼除け汁」って、どんな料理だろう?

2024年1月18日(木)朝8時25分頃に訪問。

お店は各線高田馬場駅から目白駅方向へと
徒歩5分、新目白通りの手前に立地しています。

店舗情報は、過去の私の口コミ投稿を参考にしてください。

私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
口コミ件数は23件、点数評価は「3.03点」でした。

先客は3人、後客も3人。
男女合計2人のスタッフで営業されていました。

1人客なので、当たり前ですが、カウンター席に座ります。
ここで空いているからとテーブル席に座ると、大変ですね。

卓上のタブレット端末を操作して、
「ソーセージエッグ定食(ごはんミニ) 390円(税込)」をタッチ。
ご飯ミニだと30円引きになるのいは嬉しいです。
松屋さんや吉野家さんは、ご飯がミニでも割引が有りません。

待つこと3分で料理が提供されました。
メインのソーセージ、目玉焼きが1個、カットされたレタス、
ご飯、味噌汁、板海苔、小鉢がセットです。
390円にしては、なかなか、豪華です。
「松屋」の「得朝牛皿定食 380円(税込)」よりも
CPは高いような気がしますが、どうでしょう?

味付け海苔は、松屋さんや吉野家さんと比較して、
とっても太いのが嬉しいですね。

小鉢は季節によって異なりますと書かれていますが、
訪問するたびに違うような気がします。
同じ季節でも、数種類が用意されているみたいで、
これは訪問する楽しみが増えますね。

ソーセージは細かく切れ目が入っているのが有難い。
これはとっても食べやすいですね。

店内の壁に「納豆鬼除け汁」と書かれていました。
初めて聞いたのですが、どんな料理なんだろう?
恵方巻もそうだけど、おじさんが子供のころには無かった
風習が増えてきて、戸惑っています。

この日のお会計は390円でした。
ごちそうさまでした。


■2023年12月14日(木)再訪問
2023年12月14日(木)朝8時25分頃に訪問。

この日は「玉子かけごはん朝食(ごはんミニ) 290円(税込)」。
玉子かけごはんなので、待つこと2分で提供されました。

ご飯、味噌汁、味付け海苔、小鉢、生卵1個がセットです。
ご飯(ライス)が250円(税込)だという、大手居酒屋チェーン店が
普通になってきたので、この値段で、この内容は有難い。
牛丼チェーン店の「松屋」さんの豚汁変更210円(税込)よりも、
お得な気がしますね。

とってもお得な朝食を食べることができますが、こちらの
お店の唯一の難点が臨時休業の時間帯があること。
1か月に数回、朝7時~9時まで、臨時休業のことがあります。

この日のお会計は260円でした。
ごちそうさまでした。


■2023年11月29日再訪問
2023年11月29日(水)朝8時25分頃に訪問。

この日はベーコンエッグ朝食(ごはんミニ) 290円」を注文。
ご飯ミニの30円引きは、有難いですね。
松屋グループのご飯のサイズが違っても同額なのは、
おじさんには魅力が有りません。
なんだか、ご飯大盛や特盛の人のお金を負担しているみたい。
損した気分になるから、すき家グループを訪問したいですね(笑)

自社製ベーコンが、なんだか特製ぽっくって良いですね。
でも、ベーコンエッグも、ソーセージエッグも、なんだか普通で良いですね。

この日のお会計は390円でした。
ごちそうさまでした。

  • すき家 - ソーセージエッグ朝食(ごはんミニ) 390円(税込)(2024年1月18日撮影)

    ソーセージエッグ朝食(ごはんミニ) 390円(税込)(2024年1月18日撮影)

  • すき家 - ソーセージエッグ(2024年1月18日撮影)

    ソーセージエッグ(2024年1月18日撮影)

  • すき家 - 小鉢(2024年1月18日撮影)

    小鉢(2024年1月18日撮影)

  • すき家 - 味噌汁(2024年1月18日撮影)

    味噌汁(2024年1月18日撮影)

  • すき家 - 味付け海苔(2024年1月18日撮影)

    味付け海苔(2024年1月18日撮影)

  • すき家 - メニュー(2024年1月18日撮影)

    メニュー(2024年1月18日撮影)

  • すき家 - 玉子かけごはん朝食 260円(税込)(2023年12月14日撮影)

    玉子かけごはん朝食 260円(税込)(2023年12月14日撮影)

  • すき家 - 小鉢(2023年12月14日撮影)

    小鉢(2023年12月14日撮影)

  • すき家 - 味噌汁(2023年12月14日撮影)

    味噌汁(2023年12月14日撮影)

  • すき家 - 店内(2023年12月14日撮影)

    店内(2023年12月14日撮影)

  • すき家 - ソーセージエッグ朝食 390円(税込)(2023年12月13日撮影)

    ソーセージエッグ朝食 390円(税込)(2023年12月13日撮影)

  • すき家 - ソーセージエッグ(2023年12月13日撮影)

    ソーセージエッグ(2023年12月13日撮影)

  • すき家 - ソーセージエッグ(2023年12月13日撮影)

    ソーセージエッグ(2023年12月13日撮影)

  • すき家 - 小鉢(2023年12月13日撮影)

    小鉢(2023年12月13日撮影)

  • すき家 - 味噌汁(2023年12月13日撮影)

    味噌汁(2023年12月13日撮影)

  • すき家 - 玉子かけごはん朝食(ごはんミニ) 260円(税込)(2023年12月4日撮影)

    玉子かけごはん朝食(ごはんミニ) 260円(税込)(2023年12月4日撮影)

  • すき家 - 玉子かけごはん朝食(ごはんミニ) 260円(税込)(2023年12月4日撮影)

    玉子かけごはん朝食(ごはんミニ) 260円(税込)(2023年12月4日撮影)

  • すき家 - 小鉢(2023年12月4日撮影)

    小鉢(2023年12月4日撮影)

  • すき家 - 味噌汁(2023年12月4日撮影)

    味噌汁(2023年12月4日撮影)

  • すき家 - ベーコンエッグ朝食(ごはんミニ) 390円(税込)(2023年11月29日撮影)

    ベーコンエッグ朝食(ごはんミニ) 390円(税込)(2023年11月29日撮影)

  • すき家 - ベーコンエッグ(2023年11月29日撮影)

    ベーコンエッグ(2023年11月29日撮影)

  • すき家 - ベーコンエッグ(2023年11月29日撮影)

    ベーコンエッグ(2023年11月29日撮影)

  • すき家 - 小鉢(2023年11月29日撮影)

    小鉢(2023年11月29日撮影)

  • すき家 - 味噌汁(2023年11月29日撮影)

    味噌汁(2023年11月29日撮影)

  • すき家 - ソーセージエッグ朝食(ごはんミニ) 390円(税込)(2023年11月22日撮影)

    ソーセージエッグ朝食(ごはんミニ) 390円(税込)(2023年11月22日撮影)

  • すき家 - ソーセージエッグ(2023年11月22日撮影)

    ソーセージエッグ(2023年11月22日撮影)

  • すき家 - ソーセージエッグ(2023年11月22日撮影)

    ソーセージエッグ(2023年11月22日撮影)

  • すき家 - 小鉢(2023年11月22日撮影)

    小鉢(2023年11月22日撮影)

  • すき家 - 味噌汁(2023年11月22日撮影)

    味噌汁(2023年11月22日撮影)

  • {"count_target":".js-result-Review-176363770 .js-count","target":".js-like-button-Review-176363770","content_type":"Review","content_id":176363770,"voted_flag":false,"count":84,"user_status":"","blocked":false}
2023/09訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

高田馬場駅の北のすき家、朝食の普段使いに最適です

2023年9月4日(月)朝9時頃に訪問。

お店は各線「高田馬場」駅早稲田口から徒歩6分、
新明治通りに面した場所に立地しています。
JR山手線の「目白」駅からも徒歩8分ほどですが、
地の利に詳しくないと、訪問できないと思います。
都市型店なので、駐車場は有りません。

入口正面左手にテイクアウト専用の自動券売機が
2台、設置されています。
入口左手にはテーブル席が2人用が1卓と4人用が2卓、
右手には厨房前にカウンター席がL字型に10席と、
テーブル席が2人用が2卓、4人用が2卓、配置されていました。
テイクアウトは自動券売機で食券を購入して、
注文カウンターで生産する方式です。
店内で飲食するお客さんは、卓上のタブレット端末で
注文して、食後にお会計する方式でした。
まあ、最近のすき家だと、おなじみの注文方法ですね。

私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
口コミ件数は21件、点数評価は「3.03点」でした。

先客は2人、後客は1人。
女性2人のスタッフで営業されていました。
さすがに朝9時という中途半端な時間ですから、
お客さんは少ないですね。

一人客なので、カウンター席に座ります。
ややあって、冷水が提供されます。
注文は卓上のタブレット端末です。
先月まで週に一度利用していた赤羽店と同じ
なので、操作には戸惑いません。
テイクアウトは入口すぐ左手に2台設置されている
テイクアウト専用のタブレット端末で注文します。

「たまごかけ朝食(ごはんミニ) 260円(税込)」をタッチ。
ごはんの普通サイズだと290円ですが、ミニだと30円引き。
ごはん、味噌汁、生玉子、季節の小鉢がセットになっています。
季節の小鉢は、しらたきと人参などの刻み野菜、お豆さんが
入っていますね。
どうもすき家さんは豆が好きなようで、箸の練習になります。

この日のお会計は260円でした。
ごちそうさまでした。


■2023年9月6日(水)再訪問
2023年9月6日(水)朝8時50分頃に訪問。

この日は「ソーセージエッグ朝食(ごはんミニ) 390円(税込)」を
タッチしました。
本来はベーコンエッグを大々的に販売しているのですが、
期間限定でソーセージエッグを販売しています。
すき家さんも、牛丼は値上げしないけど、それ以外のメニューは
ひっそりと値上げされましたね。
玉子かけ朝食は40円増し、ソーセージエッグやベーコンエッグは
30円の値上げとなりました。
もちろん、他の定食も2023年夏に値上げされていますが、
牛丼の値段が据え置きなので、誰も騒ぎません。
牛丼は、10円でも値上げされると騒ぐのに、不思議ですね。

ごはん、味噌汁、板海苔、季節の小鉢がセットです。
ソーセージエッグはレタスが添えられていますね。
そして、ソーセージには切れ目が入っていて、これは
食べやすくて嬉しいですね。

この日のお会計は390円でした。
ごちそうさまでした。


■2023年9月14日(木)再訪問
2023年9月14日(木)朝8時50分頃に訪問。

この日は「ベーコンエッグ朝食(ごはんミニ) 390円(税込)」。
通常だと420円ですが、ごはんのミニサイズは30円引き。
自社製ベーコンを大々的にアピールしていました。

ごはん、味噌汁、板海苔、季節の小鉢がセットです。
ベーコンエッグはレタスが添えられています。
ベーコンをソーセージに代えれば、ソーセージエッグ朝食の
完成ですね。
小鉢は豆が入ったひじき煮です。
味噌汁は、他の牛丼大手チェーン店と違って、寸胴に入った
味噌汁をスタッフがお玉ですくっている、昔ながらのタイプ。

この日のお会計は390円でした。
ごちそうさまでした。

  • すき家 - たまかけ朝食(ごはんミニ) 260円(税込)(2023年9月4日撮影)

    たまかけ朝食(ごはんミニ) 260円(税込)(2023年9月4日撮影)

  • すき家 - 小鉢(2023年9月4日撮影)

    小鉢(2023年9月4日撮影)

  • すき家 - 卓上の様子(2023年9月4日撮影)

    卓上の様子(2023年9月4日撮影)

  • すき家 - テーブル席(2023年9月4日撮影)

    テーブル席(2023年9月4日撮影)

  • すき家 - たまかけ朝食(ごはんミニ) 260円(税込)(2023年9月5日撮影)

    たまかけ朝食(ごはんミニ) 260円(税込)(2023年9月5日撮影)

  • すき家 - たまかけ朝食(ごはんミニ) 260円(税込)(2023年9月5日撮影)

    たまかけ朝食(ごはんミニ) 260円(税込)(2023年9月5日撮影)

  • すき家 - 小鉢(2023年9月5日撮影)

    小鉢(2023年9月5日撮影)

  • すき家 - 味噌汁(2023年9月5日撮影)

    味噌汁(2023年9月5日撮影)

  • すき家 - 店内(2023年9月5日撮影)

    店内(2023年9月5日撮影)

  • すき家 - ベビーチェアも完備(2023年9月5日撮影)

    ベビーチェアも完備(2023年9月5日撮影)

  • すき家 - 外観(2023年9月5日撮影)

    外観(2023年9月5日撮影)

  • すき家 - メニュー(2023年9月5日撮影)

    メニュー(2023年9月5日撮影)

  • すき家 - メニュー(2023年9月5日撮影)

    メニュー(2023年9月5日撮影)

  • すき家 - ソーセージエッグ朝食(ごはんミニ) 390円(税込)(2023年9月6日撮影)

    ソーセージエッグ朝食(ごはんミニ) 390円(税込)(2023年9月6日撮影)

  • すき家 - ソーセージエッグ(2023年9月6日撮影)

    ソーセージエッグ(2023年9月6日撮影)

  • すき家 - ソーセージエッグ(2023年9月6日撮影)

    ソーセージエッグ(2023年9月6日撮影)

  • すき家 - 小鉢(2023年9月6日撮影)

    小鉢(2023年9月6日撮影)

  • すき家 - 味噌汁(2023年9月6日撮影)

    味噌汁(2023年9月6日撮影)

  • すき家 - 店内(2023年9月6日撮影)

    店内(2023年9月6日撮影)

  • すき家 - 店内(2023年9月6日撮影)

    店内(2023年9月6日撮影)

  • すき家 - ベーコンエッグ朝食(ごはんミニ) 390円(税込)(2023年9月14日撮影)

    ベーコンエッグ朝食(ごはんミニ) 390円(税込)(2023年9月14日撮影)

  • すき家 - ベーコンエッグ(2023年9月14日撮影)

    ベーコンエッグ(2023年9月14日撮影)

  • すき家 - 小鉢(2023年9月14日撮影)

    小鉢(2023年9月14日撮影)

  • すき家 - 味噌汁(2023年9月14日撮影)

    味噌汁(2023年9月14日撮影)

  • {"count_target":".js-result-Review-168137531 .js-count","target":".js-like-button-Review-168137531","content_type":"Review","content_id":168137531,"voted_flag":false,"count":81,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

龍馬の子孫?

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

龍馬の子孫?さんの他のお店の口コミ

龍馬の子孫?さんの口コミ一覧(3551件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
すき家 高田馬場駅北店
ジャンル 牛丼、カレー、食堂
予約・
お問い合わせ

非公開

予約可否
住所

東京都豊島区高田3-15-7 第一大島ビル 1F

交通手段

高田馬場駅から269m

営業時間
  • ■ 営業時間
    http://maps.sukiya.jp/p/zen004/dtl/ID0101594/?&cond1=1&cond2=1&&his=sw

    ■ 定休日
    無休
予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

関連店舗情報 すき家の店舗一覧を見る
初投稿者

f3727107f3727107(2422)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

高田馬場×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 とん太 - メイン写真:

    とん太 (とんかつ)

    3.85

  • 2 とんかつひなた - メイン写真:

    とんかつひなた (とんかつ)

    3.73

  • 3 鰻専門店 愛川 - 料理写真:

    鰻専門店 愛川 (うなぎ、海鮮、日本料理)

    3.70

  • 4 手打そば もり - 料理写真:鴨せいろ

    手打そば もり (そば)

    3.67

  • 5 とん久 - 料理写真:ヒレかつ定食

    とん久 (とんかつ)

    3.66

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ