無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3361-1179
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
maechin11111さんの他のお店の口コミ
店名 |
鰻酒場 スミカ(【旧店名】鰻とおでんの店 角家)
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、うなぎ、おでん |
予約・ お問い合わせ |
03-3361-1179 |
予約可否 |
予約可 前日までにキャンセルのご連絡いただけると幸いです。 |
住所 | |
交通手段 |
JR高田馬場駅 早稲田口 徒歩5分 西武新宿線高田馬場駅 早稲田口 徒歩5分 東西線高田馬場駅 早稲田口 徒歩4分 高田馬場駅から262m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Alipay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T1011102024876 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
お通し、サービス料、チャージ無し。 |
席数 |
24席 (カウンター6席、デーブル10席、掘りごたつ8席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 25人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
店舗裏に喫煙所有り |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
料理 | 魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
ホームページ |
https://sumika-yoyaku.com/ |
公式アカウント | |
オープン日 |
2004年12月12日 |
お店のPR |
鰻のお刺身‼️国産鰻をリーズナブルにご提供!鰻串は290円込〜厳選地酒やワインと愉しむ。
『ウナギ酒場 スミカ』では国産鰻をリーズナブルに楽しんで頂けます!中でも名物の『鰻の炙り刺し』『鰻の東西食べ比べ』は是非召し上がって頂きたい逸品!ご予算に合わせたコース料理、飲み放題もご用意しております♪その他にも出汁からこだわった『おでん』も人気!鰻とおでんに相性の良い厳選した地酒やワインも充実しております。デートやご友人とのお食事、会社の飲み会、ご家族と幅広いシーンでご利用ください。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
前々から気になっていた鰻のスミカ。
創業2005年以来、鰻を中心にこだわりの和食を提供しているお店です。
一度火事とかで再建されたとかでしたかね。手頃に鰻をつまみに飲めるありがたいお店です。
新鮮な鰻を使用した多彩なメニューが揃っており、良心的な価格です
鰻のにこごり 550円
鰻の旨味が凝縮凝縮されています。鰻のたれが加わっているのか、甘辛い風味ありこれは美味しいです。この鰻の煮凝りは初めてでしたが、鰻の新たな一面を発見できましたね。
鰻の炙り刺し1,000円
目の前で炙ってもらえます。
新鮮な鰻を炙ることで、香ばしさと旨味を引き出しています。穴子刺しは食べたことはありますが、鰻の刺しは初めて。弾力のある歯ごたえと、じゅわっと広がる旨味がたまりませんでした。
漬物 400円
季節の野菜を使用した自家製の漬物。特に美味しかったなら漬けは、濃厚でした。
鰻のカブト酒 680円
鰻のカブトを使用したふぐの入れ酒の鰻バージョンで、鰻の膨らみのある味わいが楽しめました。
バラポン酢 480円
さっぱりとポン酢仕上げています。鰻の脂と旨味、きゅうりのさっぱり感が見事に調和していてお箸が止まらないですね。
鰻串5種 1,500円
ヒレ、肝、カブト、クリから、もう一串なんだったかな。 各部位の味わいが異なり、それぞれ楽しむことができました。特に肝は濃厚かつぶりぶりで美味しかった。
日本酒は1合1,000円前後。
飲み放題コースもあるから迷いますね。
お酒も豊富で手頃に鰻をつまみに飲めるのが嬉しいお店です。