いつも至福の時間をくれる鰻屋さん。 : かぶと

2025年Silver受賞店

The Tabelog Award 2025 Silver 受賞店

うなぎ百名店2024選出店

食べログ うなぎ 百名店 2024 選出店

この口コミは、76f6a3さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.3

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2025/03訪問4回目

4.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥15,000~¥19,9991人

いつも至福の時間をくれる鰻屋さん。

25年初かぶと。
先輩と。

〈食べたもの&飲んだもの※提供順〉
・東京クラフト
・雪大根の塩揉み
①えり焼き(関東風蒸した頭)
②えり焼き(関西風・塩焼き)
 →骨っぽい、味や香りが濃い。
・冷奴※対馬の藻塩
・むすひ(生酒)
 →仕込みでアルコール度数が変わる。
  前回来た時は9月仕込みのものが10.5%
  11月が10%だったが今回は11.5%。
③ヒレ×2本
 →尻尾、腹鰭、背鰭。鰻で一番おいし部分。
  5-6匹分で一本作る手間のかかる作業。
④肝焼き
 →胆嚢ごと焼いている(肝吸いは肝は胆嚢を取る)
⑤くしまき※2人で1本
 →尻尾の方の身のお肉。塩焼き。
⑥尻尾※2人で1本
・お新香
 →パプリカ、にんじん、べにくるり大根、
  かぶ、長芋
・むすひ(生酒)※おかわり
⑦蒲焼
⑧心臓
⑨レバー※2人で1本
⑩白焼 
 →養殖(愛知)
 →対馬の藻塩とアンデスの岩塩
⑪蒲焼 
 →養殖(徳島)
・ご飯(おかわり自由!)
・肝吸い(捌いて湯掻いただけの肝)

はじめに今日は天然の鰻はないと説明される。この店で天然鰻の入荷がないのは初めて。去年、別の店で天然は春から出回りはじめて6月が一番多いと教えてもらった。今の時期は少ないのだろう。天然モノがない影響か普段より品数は少なかったように思う。一方で養殖の白焼と蒲焼は2尾出してくれて(2人で2尾)、個体の味の違いを楽しめるように配慮してくれていた。

  • かぶと -
  • かぶと -
  • かぶと -
  • かぶと -
  • かぶと -
  • かぶと -
  • かぶと -
  • かぶと -
  • かぶと -
  • かぶと -
  • かぶと -
  • {"count_target":".js-result-Review-203858296 .js-count","target":".js-like-button-Review-203858296","content_type":"Review","content_id":203858296,"voted_flag":false,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
2024/10訪問3回目

4.6

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥20,000~¥29,9991人

2時間半、至福の時間を過ごせる銘店。おいしいだけじゃない最高の鰻エンターテイメント!

初めての予約まで2年半かかって今年4月に初訪問。以来3度目の訪問。今回は最初に勤めた会社の同期を誘い訪問。何度か来てわかったが毎回仕入れによってメニューが若干異なる(天然の量など)。少しは味がわかってきたのか来る度に益々おいしいと感じる。

〈食べたもの&飲んだもの※提供順〉
・東京クラフト
・長芋とオクラの和え物

・えり焼き(関東風蒸した頭)
・えり焼き(関西風・塩焼き)

「鰻は捌きたて、焼きたてが美味しい」との説明。

・豆腐(近所の美味しい店で買うらしい)

・ヒレ(尻尾、尾鰭、背鰭。5-6匹分で一本作る)

「魚は頭が旨いとされるが鰻は一番動く尻尾が美味しい」との説明。「初めての人はどこが好きか自分なりに感じて」くれたらいいとのこと。

・肝
・心臓(噛まずに飲み込む)

左が養殖、右は天然の鰻(の首)
天然は青森産とのこと。

・くしまき(背中の大きい肉)
・尻尾

糠漬け(きゅうり、かぶ、パプリカ、長芋)は撮影忘れた。

・鰻の身(天然蒲焼き)
・天然の頭

・白焼(天然と養殖)
・蒲焼き(天然と養殖)

・ご飯(おかわり自由!)
・肝吸い(捌いて湯掻いただけの肝)

・千葉は香取の日本酒むすひ
できた月でアルコール濃度が異なる(写真:左・9月産10.5%、右・10月産10%)。空けたての方がフレッシュな風味。前回日本酒もいろいろ試したが僕はこれが好き。

  • かぶと -
  • かぶと -
  • かぶと -
  • かぶと -
  • かぶと -
  • かぶと -
  • かぶと -
  • かぶと -
  • かぶと -
  • かぶと -
  • かぶと -
  • かぶと -
  • かぶと -
  • かぶと -
  • かぶと -
  • かぶと -
  • かぶと -
  • かぶと -
  • かぶと -
  • かぶと -
  • {"count_target":".js-result-Review-193660169 .js-count","target":".js-like-button-Review-193660169","content_type":"Review","content_id":193660169,"voted_flag":false,"count":13,"user_status":"","blocked":false}
2024/07訪問2回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥20,000~¥29,9991人

夏の鰻三昧。至福の時。

春に初めて予約を取れたかぶと。夏に2度目の予約が取れてしまう。仕事つながりの方をお誘いして訪問。今回は小上がりに案内される。前回は1人だったが今回は一緒に味わう相手がいて楽しい。前回と鰻の串は同じだが、仕入れによって分量は少し違うのかも知れない。それと豆腐やお新香だけでなく、おくらやトマトなど箸休めに出てくるものがこの日は多かった。おいしくて珍しい鰻の串に会話も自然と盛り上がり、お酒も進む。いろんな日本酒を試したが「むすひ」という少しクセの強いドブロクが僕は気にいった。シメの蒲焼きと白焼きのうな重。前回より天然鰻が大きく、これまた存分に味わえる。至福vol.2。

  • かぶと -
  • かぶと -
  • かぶと -
  • かぶと -
  • かぶと -
  • {"count_target":".js-result-Review-188851221 .js-count","target":".js-like-button-Review-188851221","content_type":"Review","content_id":188851221,"voted_flag":false,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
2024/04訪問1回目

4.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥15,000~¥19,9991人

2年半かかり初訪問。“幸せとは今この時”。

2年半かかってようやく予約が取れた。もともとは鰻好きの友人と行くのが目的だったのだけど1人分の席しか取れなかった。でも楽しみ。さして鰻については詳しくないし、こうした人気店に行くのもあまりない。ましてやグルメでもない自分は場違いではないかと緊張もしていた。当日は絶対遅刻しないように余裕を持ってお店へ。時間になると店の方の案内でカウンターにへ。最初に飲み物を聞かれ、東京クラフトを注文する。この日のお客さんは僕と同じように初めて予約が取れたという方が多かったようだ。1人だったけど大将が客全員に順番に話しかけてくれて(しかも名前で呼んでくれる)退屈しない。大将は一品一品説明しながら提供してくれる。自分のおいしいと思ったものが正解なんですよ、と教えてくれる。気持ちが昂っていた影響もあると思う。酔っていたのもあるだろう。鰻を味わいながら“幸せというのは今この時間なのだ”と何度も思った。

〈食べたもの&飲んだもの〉
東京クラフト(生ビール)
お通し:有機大根の塩もみしたもの
〈鰻〉
①えり焼き・蒸し(関東風)※頭の部分
②えり焼き・塩(関西風)
日本酒(くくみ酒)
③ひれ焼き(尻尾)×2本
冷奴(大桃豆腐)
④くし巻き(尻尾の方)
⑤しっぽ
⑥肝焼き
心臓(噛まずに飲む)
⑦一口蒲焼(身)
⑧レバー
⑨白焼(藻塩と岩塩でいただく)
⑧天然鰻の白焼き(香りと脂がすっきりしている)
お新香(きゅうり、べにくるり大根、ごぼう、茄子、長芋、人参)
⑨蒲焼き
ご飯(おかわり自由)
⑩肝吸い

  • かぶと -
  • かぶと -
  • かぶと -
  • かぶと -
  • {"count_target":".js-result-Review-187076987 .js-count","target":".js-like-button-Review-187076987","content_type":"Review","content_id":187076987,"voted_flag":false,"count":1,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

76f6a3さんの他のお店の口コミ

76f6a3さんの口コミ一覧(238件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
かぶと
受賞・選出歴
2025年Silver受賞店

The Tabelog Award 2025 Silver 受賞店

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

2023年Silver受賞店

The Tabelog Award 2023 Silver 受賞店

2022年Silver受賞店

The Tabelog Award 2022 Silver 受賞店

2021年Silver受賞店

The Tabelog Award 2021 Silver 受賞店

2020年Silver受賞店

The Tabelog Award 2020 Silver 受賞店

2019年Silver受賞店

The Tabelog Award 2019 Silver 受賞店

2018年Silver受賞店

The Tabelog Award 2018 Silver 受賞店

うなぎ 百名店 2024 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2024 選出店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

うなぎ 百名店 2018 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2018 選出店

ジャンル うなぎ
予約・
お問い合わせ

03-3983-8608

予約可否

完全予約制

住所

東京都豊島区池袋2-53-2 池袋ESビル 1F

交通手段

池袋駅西口を出て劇場通りを川越街道方面に進み郵便局を目指す。
最初の道を左折しすぐ右手。

池袋駅から462m

営業時間
  • ■ 営業時間
    予約による2部制
    ①15:00~ ②18:00~ 

    ※インターネット予約のみ※
    現在は電話での予約受付はしていません。
    (2024年から第2部は18時スタートとなりました)

    ■ 定休日
    日曜・祝日・木曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999 ¥15,000~¥19,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

15席

(カウンター8席 小上がり3席 テーブル4席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

店内は禁煙に変わりました。電子タバコも不可

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

躾けがされているなら可能。でも子供が行く環境の店ではないと思います

ドレスコード

なし

ホームページ

https://www.omakase-japan.jp/stores/10007

初投稿者

とんしとんし(5996)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

池袋×うなぎのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 かぶと - メイン写真:

    かぶと (うなぎ)

    4.41

  • 2 池袋寅箱 - 料理写真:コース料理

    池袋寅箱 (居酒屋、うなぎ、日本酒バー)

    3.51

  • 3 雨ニモマケズ - 料理写真:季節の焼物

    雨ニモマケズ (日本料理、うなぎ、居酒屋)

    3.50

  • 4 まんまる - 料理写真:

    まんまる (うなぎ、どじょう、日本料理)

    3.49

  • 5 うな達 - 料理写真:鰻串3種

    うな達 (うなぎ、どじょう、カレー)

    3.48

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ