無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3405-1511
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ちょっと高いが、誠実な料理と丁寧な接客が特徴のココイチ
口コミが参考になったらフォローしよう
ランチ向上委員会
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ランチ向上委員会さんの他のお店の口コミ
名代 富士そば(品川、高輪ゲートウェイ、北品川 / そば、うどん、カレー)
幸丼(品川、高輪ゲートウェイ、北品川 / 丼、カレー、ラーメン)
ドトールコーヒーショップ(品川、高輪ゲートウェイ、北品川 / カフェ、ケーキ、パン)
餃子とタンメンの店 かしわぎ(京急川崎、川崎、港町 / ラーメン、餃子)
なか卯(大森、大森海岸 / 牛丼、親子丼、うどん)
フェワ ダイニング&バー(大久保、新大久保、西武新宿 / ネパール料理、カレー、居酒屋)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
カレーハウスCoCo壱番屋 代々木駅西口店(ココイチ)
|
---|---|
ジャンル | カレー |
予約・ お問い合わせ |
03-3405-1511 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
代々木駅から328m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 QRコード決済可 |
席数 |
13席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
関連店舗情報 | CoCo壱番屋の店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
代々木駅近くにあるココ壱番屋です。
お店は、南口改札を出て山手線の内側に入つたところにあります。
小さな飲食店が並ぶ駅前の商業エリアにあり、近隣のお店と同じく小さなお店です。
カウンター席は1つおきに使うため4席、テーブルは4人用のボックス席が2卓です。
カウンター席の利用でもゆったりと使えるのがいいですね。
いただいたのは、
■フライドチキンカレー(856円)
基本のポークカレーにフライドチキンをトッピングしたものです。
あまり気にしていませんでしたが提供されたものを見ると、唐揚げでなはく、ちゃんとフライドチキンですね。衣が違います。
2個はルーの中、3個はライスの上と盛り付け位置が違います。ルーとの一体感とサクサク感の両方が味わえるようになっています。
食べてみると、価格改定に伴ってカレーも進化しているようで、微量の豚肉片が入っています。何もない、液体のようなカレーよりもわずかにでも固形物が入ると嬉しいですが、これから豚肉の味を感じるわけではないので、気分の問題です。
辛すぎず、甘すぎず、コクがあり、美味しいことは美味しいですが、このぐらいの価格となるとちょっと高い印象は否めません。
物価高のご時世なので、このぐらいが標準ですが、サービスがアップせずに価格が上がった印象で「悪い値上げ」と呼ばれるものですね。
それでも揚げ物は、ココイチのクオリティが維持されているので高品質です。
衣はサクッと、中はジューシーで美味しいフライドチキンです。骨なしなので食べやすいです。
何よりも他のチェーン店と違うのは、熱々で提供することですね。
カウンター席の前の厨房で調理され、揚げたてが提供されるのでやけどするぐらいの温度のものが配膳されます。
他のチェーン店のPOPなどでは「揚げたて」と謳っても実際にはさほどでもないこともありますが、これは正真正銘の揚げたてです。
卓上の福神漬けは、大根以外の野菜が多く、こういうところにも誠実さを感じますね。
接客も総じてよく、社員教育がしっかりしている印象です。
丁寧な調理と対応で、コアなココイチファンを囲い込む戦略のようですね。
お店は空いていますし、漫画が置いてあるので、通って漫画を読むのもいいかもしれません。