無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5595-1595
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
KaKさんの他のお店の口コミ
店名 |
C.STAND+ 歌舞伎町店(シースタンドプラス)
|
---|---|
ジャンル | その他 |
予約・ お問い合わせ |
050-5595-1595 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR・私鉄各線「新宿駅」徒歩5分 西武新宿駅から214m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T9013301033295 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
19時まで800円(税込)/19時以降1100円(税込) ※チャージは入店時にのみ頂戴しており、1時間ごとではございません。 |
席数 |
80席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 10人 |
個室 |
有 (2人可、4人可、8人可) |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
分煙
紙タバコ・電子タバコ可 ※完全分煙、禁煙スペースもございます。 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | ワインあり、カクテルあり |
利用シーン |
|
---|---|
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2021年11月12日 |
電話番号 |
03-6709-6882 |
備考 |
■チャージ |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
シーシャ初体験。
入店してみて意外だったのは
気になるような匂いがほとんどなかったこと。
店内はもっとモクモクとしたたばこ臭に溢れいているかと警戒していたが、
エスニックなお香程度の匂いしかなく、嫌なたばこ臭は感じない。
次に驚くべきは、メニューを開いてのフレーバーの多さ。
何にして良いのか本当に迷う。
甘めのもの、フルーツ、チョコレートから
スパイシーなもの、葉巻風味のフレーバーまである。
香りを組み立てるだけでなく
水の香りに酒類を使うか、ニコチンフリーなるものも。
シーシャ自体は3人までシェア可能で
マウスピースを変えて楽しむ。
もちろん一人一台も可能。
アイスホースなる、煙が滑らかになる器具もある。
喫煙を楽しめる時間は
ショートが1時間程度、
レギュラーが1.5時間くらい。
途中でショートは1回、レギュラーで2回の炭交換。
一つのフレーバーは甘めに、
一つのフレーバーはたばこ本来の味に近づけて
二種類のフレーバーを楽しんでみた。
吸い初めはタバコよりもずっと吸いやすく、
肺に負担も少ない。
吸っているうちにだんだんと煙草の重さを感じてくるが
タバコと違うのは放置していて
会話を楽しみながらで良い、独特の「ダラダラ加減」だろう。
気のおけない仲間と会話を楽しみながら
緩く談笑するにはファミレスより良いかもしれない。
なんといってもチャージはかかるものの、酒が圧倒的に安い。
夜市のハイボールが1ショット210円なんて初めて聞いた。
店オリジナルブレンドのチャイもスパイス多め甘めでいい。
難があるとすればフードメニューが乾き物しかないことかな。
缶つまくらいはあると良いなと思う、
シーシャフレーバーは
何が良いか迷う場合は店員さんに聞くと
若くても、舌をまくほどの博識を示してくれる。
歌舞伎町というロケーションもあって
もっとアングラ的な感じかと思っていたが、
意外や意外に健全で驚いた。
是非また寄って違うフレーバーを試してみたい。