無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5571-1739
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
大満足のタイランチビュッフェ!
内観1
内観2
ヤムウンセン、ガイヤーン、ガイトート、イカときゅうりのハーブマリネサラダ、ガパオ、パクチー天ぷら等々
グリーンカレー、マッサマンカレー
センミ―
ビュッフェコーナー一部
口コミが参考になったらフォローしよう
zen-tabelog
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
zen-tabelogさんの他のお店の口コミ
サンドウィッチ モリス(つくば / サンドイッチ、カフェ、パン)
世界の山ちゃん(岩本町、秋葉原、神田 / 居酒屋、焼き鳥、もつ鍋)
スシロー(研究学園 / 回転寿司)
タイレストラン カオコー(荒川沖 / タイ料理)
茅(つくば市その他 / そば)
本通り(つくば市その他 / お好み焼き、鉄板焼き)
店名 |
新宿ランブータン(RAMBUTAN【旧店名】タイ料理 新宿ランブータン)
|
---|---|
ジャンル | タイ料理、ビュッフェ、アジア・エスニック |
予約・ お問い合わせ |
050-5571-1739 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
◇駅近!アクセス抜群◇ 新宿駅から250m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
サービス料・ チャージ |
ディナー お席のみご予約でお通し代550円(税込) |
席数 |
170席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
喫煙ルーム有ります |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、ソファー席あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
コース | 飲み放題、3時間以上飲み放題、食べ放題 |
---|---|
ドリンク | 焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、デザート食べ放題あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ソムリエがいる |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ドレスコード | 特にございません。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2014年10月29日 |
電話番号 |
03-5367-5666 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
新宿中村屋ビル7階にあるタイ料理 新宿ランブータン(RAMBUTAN)へランチビュッフェを予約してお訪ねしました。
こんなに駅近でありながら、綺麗な店内で過ごしやすい座席でコスパの良いお店があることに感激しました。
とても可愛らしい店構えや店内の調度品のため、当然のように、とても女性客が多いお店でした。
フォーとセンミーで好みの具材(パクチー多め)とスープをトッピングしてトムヤムクンを作り食べらるだけでも大満足です。
ヤムウンセン、ガイヤーン、ガイトート、イカときゅうりのハーブマリネサラダ、ガパオライス、グリーンカレー、マッサマンカレー、パクチー天ぷら等々、多種多様な料理をいただきました。
辛さは本場の辛さのある料理もあるので、油断すると「あーっ」と舌に激痛の走る辛さを味わってしまいます。
でも、その辛さが凄く好きで病みつきになって、かえって楽しくなってしまいます!
辛味を和らげるデトックスウォーターがあって助かりますし、フレーバーティーが数種あり、それはそれで凄く良かったです。
が、食後の最後に、贅沢に欲を言えば、コーヒー好きとしてはコーヒーがあれば最高でした。
新宿でランチの際のお気に入りのお店ができました!