ちょい吞み生ビール×4@日高屋 : 日高屋 西武新宿前北店

この口コミは、飲んで食ってBMI22さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5

2.2

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/09訪問5回目

3.2

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

ちょい吞み生ビール×4@日高屋

【4年6か月ぶりの再訪】
休日の夕方にちょい飲みで立ち寄ります。今日は、生ビールをいただくことにします。
餃子@290円をつまみにして、グビグビと生ビールを呷ります。
メインは、バクダン炒め@600円ですね。
追加のつまみで、中華風味メンマ@170円。
これで、生ビール@350円×4飲んじゃいました。
チョイ飲みのレベルを超えて、飲みすぎました…(笑)

【概論】
西武新宿駅南側の改札口を出たところにあるチェーン店の中華料理屋さん。
以前は、ここに2軒の日高屋があり、その北側のお店ということで、北店という支店名が残っています。。
24時間営業ですので、朝早くから、がっつりといただくことができます。ただし、場所柄、朝帰り団体の朝ご飯・朝宴会とぶつかることもありますが…笑

  • 日高屋 - バクダン炒め

    バクダン炒め

  • 日高屋 - 中華風味メンマ

    中華風味メンマ

  • 日高屋 - 餃子

    餃子

  • 日高屋 - 生ビール

    生ビール

  • 日高屋 - バクダン炒め

    バクダン炒め

  • {"count_target":".js-result-Review-200220520 .js-count","target":".js-like-button-Review-200220520","content_type":"Review","content_id":200220520,"voted_flag":false,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
2020/03訪問4回目

3.2

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

ちくわの…@日高屋

【10か月ぶりの再訪】
休日の夕方にちょい飲みで立ち寄ります。今日は、ホッピーセットをいただきます。
餃子3個と味玉をつまみにして、グビグビとホッピーを呷ります。
焼酎中お替りと、このお店で初めてオーダーするちくわ磯辺揚げ@230円を追加します。
このちくわの磯辺揚げですが、ちょっと時間が経っているようで冷めている感じですかね。
衣のゴワゴワ感が違和感でしたが、まあ、いいでしょう。
久しぶりに4桁を超える会計でしたが、コード系決済のポイントバックで実質3桁となりましたとさ。

【概論】
西武新宿駅南側の改札口を出たところにあるチェーン店の中華料理屋さん。
以前は、ここに2軒の日高屋があり、その北側のお店ということで、北店という支店名が残っています。。
24時間営業ですので、朝早くから、がっつりといただくことができます。ただし、場所柄、朝帰り団体の朝ご飯・朝宴会とぶつかることもありますが…笑

  • 日高屋 - ちくわの磯辺揚げ

    ちくわの磯辺揚げ

  • 日高屋 - ホッピーセット

    ホッピーセット

  • 日高屋 - メニュー

    メニュー

  • 日高屋 - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-115243904 .js-count","target":".js-like-button-Review-115243904","content_type":"Review","content_id":115243904,"voted_flag":false,"count":24,"user_status":"","blocked":false}
2019/05訪問3回目

3.2

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
~¥9991人

味玉半ラー@日高屋

【6か月ぶりの再訪】
前回は、飲みの前の腹ごしらえでしたが、今回は早い時間から飲んでからの〆のラーメンです。
入り口近くの長いカウンター席に陣取り、〆のウォッカソーダ割り@260円を飲んで、半ラーメン@200円を待ちます。
味玉半額券を渡すと、味玉半ラーメンにしてサーブしてくれました。
さすがに半分でもこれだけ飲んでしまっていると重いですね。ラー油を投入して、何とか完食で、しかもウォッカソーダ割り一杯でジエンドでした。

【概論】
西武新宿駅南側の改札口を出たところにあるチェーン店の中華料理屋さん。
以前は、ここに2軒の日高屋があり、その北側のお店ということで、北店という支店名が残っています。。
24時間営業ですので、朝早くから、がっつりといただくことができます。ただし、場所柄、朝帰り団体の朝ご飯・朝宴会とぶつかることもありますが…笑

  • 日高屋 - 味玉半ラーメン

    味玉半ラーメン

  • 日高屋 - with ウォッカソーダ割り

    with ウォッカソーダ割り

  • 日高屋 - 完食

    完食

  • {"count_target":".js-result-Review-101979496 .js-count","target":".js-like-button-Review-101979496","content_type":"Review","content_id":101979496,"voted_flag":false,"count":23,"user_status":"","blocked":false}
2018/11訪問2回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

銀杏オリーブオイル…@日高屋

【5年4か月ぶりの再訪】
このエリアは、ちょくちょく来るのですが、何とも久しぶりに立ち寄りました。
前回は、朝ご飯でしたが、今回は、飲みの前の腹ごしらえです。入り口近くの長いカウンター席に陣取り、ウォッカソーダ割り@260円と、つまみに銀杏オリーブオイル漬けをいただきます。この銀杏が、いい感じでつまめます。個数が多いのも魅力なメニューです。
で、隣の爺さんが、生姜焼きを食べている途中にたばこを吸いだします。食べながら吸うとは昭和の残骸みたいな感じです。
店内は喫煙OKなのですから、こちらが移動します。
奥のカウンターに進み、半チャーハン@260円をオーダーします。
それとウォッカソーダ割りをお替りです。
チャーハンは、速攻でサーブされたので、作り置きかと思いましたが、熱々でした。
お味は、普通にいただける程度で美味しいというレベルではないのですが、このお値段を思うと美味しいかもしれません。


【概論】
西武新宿駅南側の改札口を出たところにあるチェーン店の中華料理屋さん。
以前は、ここに2軒の日高屋があり、その北側のお店ということで、北店という支店名が残っています。。
24時間営業ですので、朝早くから、がっつりといただくことができます。ただし、場所柄、朝帰り団体の朝ご飯・朝宴会とぶつかることもありますが…笑

  • 日高屋 - 銀杏オリーブオイル

    銀杏オリーブオイル

  • 日高屋 - 半チャーハン

    半チャーハン

  • 日高屋 - スープ付

    スープ付

  • 日高屋 - 半チャーハン

    半チャーハン

  • {"count_target":".js-result-Review-93455747 .js-count","target":".js-like-button-Review-93455747","content_type":"Review","content_id":93455747,"voted_flag":false,"count":21,"user_status":"","blocked":false}
2013/07訪問1回目

2.2

  • 料理・味2.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

選択ミス?@日高屋

西武新宿駅南側の改札口を出たところに2軒の日高屋があり、その北側のお店。こちらの方が新しくできたこともあり、見た目はきれいです。
24時間営業ですので、朝早くから、がっつりといただくことができます。ただし、場所柄、朝帰り団体の朝ご飯・朝宴会とぶつかることもありますが…笑

ご飯か麺か?マイ・スタンダードの野菜たっぷりタンメンにしようと思いましたが、たまには変化球ということで、ご飯もの、しかもマイ・スタンダードの炒飯ではなく、「うまから丼」にします。
温玉がついて、490円と日高屋価格です。

結論:少しだけ辛いピリ辛丼ですね。麻婆豆腐の豆腐なしをぶちまけたものでした。これを「うま」と命名するのは、反則でしょう。

外観はできたばかりできれいな印象ですが、店内座席周りのクリーンネスは改善の余地ありですね。

  • 日高屋 - ピリ辛丼

    ピリ辛丼

  • 日高屋 - 温玉付

    温玉付

  • {"count_target":".js-result-Review-5387119 .js-count","target":".js-like-button-Review-5387119","content_type":"Review","content_id":5387119,"voted_flag":false,"count":4,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

飲んで食ってBMI22

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

飲んで食ってBMI22さんの他のお店の口コミ

飲んで食ってBMI22さんの口コミ一覧(9357件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
日高屋 西武新宿前北店
ジャンル ラーメン、中華料理、食堂
お問い合わせ

03-5285-3965

予約可否

予約不可

住所

東京都新宿区歌舞伎町1-28-3 武井ビル 1F

交通手段

西武新宿線【西武新宿駅】徒歩1分
都営地下鉄大江戸線【新宿西口駅】徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線【新宿駅】徒歩5分
JR中央線ほか【新宿駅】徒歩7分

西武新宿駅から76m

営業時間
    • 04:00 - 02:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://hidakaya.hiday.co.jp/shop/page373.html

オープン日

2012年11月8日

関連店舗情報 日高屋の店舗一覧を見る
初投稿者

焼き鳥一番焼き鳥一番(563)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

新宿×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 らぁ麺や 嶋 - 料理写真:特製らぁ麺の醤油

    らぁ麺や 嶋 (ラーメン、つけ麺)

    3.99

  • 2 麺屋 翔 - 料理写真:

    麺屋 翔 本店 (ラーメン)

    3.78

  • 3 風雲児 - 料理写真:

    風雲児 新宿本店 (ラーメン、つけ麺)

    3.77

  • 4 つけ麺 五ノ神製作所 - 料理写真:

    つけ麺 五ノ神製作所 (つけ麺)

    3.77

  • 5 麺屋海神 - メイン写真:

    麺屋海神 新宿店 (ラーメン、丼)

    3.75

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ