無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3368-8825
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
新宿で落ち着いて飲みたいなら絶対行って欲しい!絶品地鶏串はここでしか食べれない。
■頂いたメニュー
串
・なんこつ ¥363
・砂肝 ¥374
・正肉 ¥528
軟骨唐揚げ ¥748
ドリンク各種
新宿と西武新宿、西新宿の間くらい?
オフィス街にひっそりとある地鶏のお店です。
この日は友達の送別会込みでの飲み会。
地下に潜ると何と小さな扉があります。
まるでアリエッティになった気分で(?)潜ると和風な店内がこんにちわ。
平日なのに大賑わいなので予約必須!
靴を脱いで上がり、奥の方の席へ。
5〜6人での飲み会だったので、小上がりの半個室みたいなお部屋に案内されました。
まるで実家に帰って飲んでるような安心感。
とりあえずお酒をオーダーして乾杯。
まずびっくりなのが、お通しなんです。
他の方も書いてるけど、お通しのボリューム&セレクトが天才。
もうこれだけで酒飲みなら2杯くらい飲めるレベル。
生野菜に根菜の煮物やぱりぱりのスナック。
ご飯選んでる間につまめる丁度いい感じ生野菜も美味しくて最高〜
既に私のテンション爆上げです!!
やっぱりいい店はお通しから違うんや...
串のお値段見ると高いな〜って思うかもですが食べたら納得のおいしさ&ボリューム。
割烹と名乗ってるだけあるなという感じです。
地鶏を使った焼鶏が不味いはずないんですが、火入れも絶妙でとくに正肉がオススメです!
軟骨唐揚げも衣が薄くてカリッと、お肉はジューシーでこれぞ求めてたもの。
お代わりしました。笑
1人1皿でもいいくらいですね。
新宿では貴重な、落ち着いててかつ美味しい&コスパも悪くないといった印象。
あんまり人に教えたくない&デートや友達とお忍びで使いたいお店。
口コミが参考になったらフォローしよう
さちこ飯
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
さちこ飯さんの他のお店の口コミ
元祖どないや(三軒茶屋、西太子堂、若林 / たこ焼き)
ビニタダイニング(麹町、半蔵門、永田町 / インド料理、インドカレー、スープカレー)
麺屋いまむら(半蔵門、麹町、市ケ谷 / つけ麺、ラーメン)
ガーデン(下北沢、池ノ上、東北沢 / その他)
新宿ホルモン焼き だるま(南新宿、新宿、代々木 / ホルモン、焼肉、ジンギスカン)
DOLCE TACUBO Caffe(虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、神谷町 / カフェ)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
甲州地どり屋 おはじき 新宿
|
---|---|
ジャンル | 鳥料理、焼酎バー |
予約・ お問い合わせ |
03-3368-8825 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
新宿駅徒歩3分 新宿西口駅から198m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 QRコード決済可 |
席数 |
26席 (カウンター4席、テーブル22席) |
---|---|
個室 |
有 (6人可) |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
※入り口付近に喫煙スペースあり |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、日本酒にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可 |
ホームページ | |
備考 |
2025年現在は、全席禁煙となります |
お店のPR |
可愛らしさと懐かしさが融合された店内で、甲州地鶏をこだわりの日本酒とともに一献
地下1階にある隠れ家的な【おはじき新宿】では、こだわりの甲州地鶏を使ったメニューが多く並びます。新鮮だからこそ堪能できる『鳥刺し』をはじめ、弾力のある『ハツの串焼き』。オリジナルの秘伝レシピからつくる『レバパテ』は、ワイン、日本酒との相性も抜群。また、山梨より直接仕入れる甲州地鶏や契約農家からの野菜、都外の調味料製造会社に発注している調味料など随所にこだわりが感じられます。そのどれもが“五感... |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
▼本日のメニュー
・とりかわせんべい
・正肉
・鳥刺し
・おつけもの
ドリンク
・ウーロンハイ
◾️再訪問
よほど気に入らないと再訪問しないんだけどさ...
確か前回お邪魔しした時、鶏皮せんべい売り切れだったか、なかったんだよね。
美味しいお店なのでめちゃくちゃ気になってたんだけど、久しぶりにお邪魔した際にオーダー。
出てきたのがこれ!ビジュから最高なのが伝わってきますよね❣️
バスケットみたいな可愛い入れ物に詰められた見たことない大きさの鶏皮。
皮好きとしてはたまらない。
パリッパリなんだけど、肉感もしっかりあるめちゃくちゃ食べ応えのある一品。
これで飲める、正直これだけでいいかもしれない。おかわりしたいくらい!!!!
友達と一緒に行ったけどほぼ私が食べてしまった。笑
お漬物もこんな可愛い入れ物で登場。
鰹節たっぷり!!いい香り〜
ミョウガなどお酒が進むお漬物達でした。
久しぶりに食べたけど1本500円くらいする正肉はこのボリューム感。
普通のお店の二倍以上の大きさなので串はこれだけでもいいくらい。
本当に食べ応えあります!!
ここはドリンクの氷がまんまるで可愛い♡
こう言う細かいところでも拘りが見えるのが素敵なお店の証拠ですよね。
前日くらいギリギリに予約しましたが2人だったのでカウンターに滑り込みできた◎
めちゃくちゃ人気なので余裕もって予約する事をオススメします。
久しぶりに行っても変わらずなクオリティで、長くあり続けるってこう言うことだよなぁと実感!
ご馳走様でした。