無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5570-3357
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
店員さんの気遣いに感動
口コミが参考になったらフォローしよう
ats0040
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ats0040さんの他のお店の口コミ
Hi's GINTO(新宿三丁目、新宿、新宿御苑前 / イタリアン、ビアバー、フレンチ)
荒海(南新宿、都庁前、新宿 / ラーメン、つけ麺)
サンデー ジャム(明治神宮前、原宿、表参道 / パンケーキ、ハンバーガー、カフェ)
スティルハート(錦糸町 / バー、カレー)
RAMEN TOMIRAI(代々木、南新宿、北参道 / ラーメン、つけ麺)
肉バル ウーズチャーム(新宿、南新宿、代々木 / イタリアン、バル、居酒屋)
店名 |
COCONEEL(ココニール)
|
---|---|
ジャンル | イタリアン、ダイニングバー、バル |
予約・ お問い合わせ |
050-5570-3357 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR、地下鉄新宿駅東口徒歩2分/西武新宿線西武新宿駅徒歩1分 新宿西口駅から189m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T2011101104769 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
チャージ料500円(コース予約は無)、22時以降入店は深夜料10%を別途頂戴致します。また昨今の仕入れ価格高騰の為、7/1より全商品に7%の価格転嫁をさせていただきます。 |
席数 |
40席 (カウンター14席 テーブル26席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可、20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
ご相談ください |
公式アカウント |
https://www.facebook.com/COCONEELshinjuku
https://twitter.com/BAR_COCONEEL
https://www.instagram.com/coconeel_shinjuku
|
オープン日 |
1998年 |
電話番号 |
03-3207-7020 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
日曜日の終電あとぐらいに彼女に勧められて2人で初めて行きました。
暗すぎず、明るすぎずの良い雰囲気、テーブルに座りました。
お酒の種類が半端なくあり、ウイスキーの品揃えも◎
あと黒ゴマのバーニャカウダがコクがあってうまかったです♪
なによりも接客に感動しました。
サラダは2人で頼んだら『お取り分けしてお持ちしますか?』
と聞いてくれたり、グラスの氷の音を聞いてタイミングよくドリンクオーダーを聞きに来てくれました。
テーブルだったからあまり話せなかったけど、今度はカウンターに座りたいと思わせる接客でした。
スタッフさん達が楽しく仕事をしている雰囲気が伝わってきました。
私も飲食店の仕事をしていますが、飲食店として見習うべき点が沢山あったように思います。
日曜日の終電後なのに混み合う理由が沢山ありました!
是非また行きたいです。